夫の実家で集まった時に義母がまったく食べないで

  • なんでも
  • ウエルカムボード
  • 23/09/22 20:05:14

夫の実家に集まった時に義母がまったく食べないでいるんです。
ひたすら給仕をして食べないんです。
でも夫も夫兄弟も義父も誰も何も言いません。なので私達嫁もいつ食べていいかわからないです。
集まったら焼肉か鍋をすることが多いですが
まったく義母は座らないし食べない。
息子たちや義父の酒用意したりご飯よそったり焼肉のタレを補充したり。
食べないのか?と聞いても私はいいねん!と言い食べないです
で、席についたら肉も野菜も残り物しかなく
毎回美味しいものは食べられないです。
それから、義父しか食べてはいけない食材もあります。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 109件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • ウエルカムボード
    • 23/09/22 20:08:43

    なぜ誰も義母に座って食べなよと言わないの?

    • 4
    • 2
    • ウェディングケーキ
    • 23/09/22 20:10:18

    外食にでも連れて行ってあげればいいじゃん

    • 9
    • 3
    • 二次会だけでいい
    • 23/09/22 20:11:06

    座らず頑張ってる自分が好きなだけ

    • 28
    • 4
    • ウエルカムボード
    • 23/09/22 20:11:10

    >>2
    外食行きたがらない
    集まりは必ず実家と決まってる

    • 3
    • 5
    • ウエルカムボード
    • 23/09/22 20:11:35

    >>3
    なぜ?

    • 0
    • 6
    • キャンドルサービス
    • 23/09/22 20:12:31

    なんかすごいね。
    夫や息子たちに尽くす、って感じね。
    食べりゃいいのに。
    嫁に強要しなければ害はないけど。
    夫が妻にそれを求めてきたら嫌だな。

    ちなみにウチの義母もそんな感じだけど、ちゃんと食べるし呑むし、ずーっと1人よがりにしゃべってるわ。
    嫁に指示出し、アゴで使うし。

    • 3
    • 23/09/22 20:15:35

    この価値観を子供達には受け継ぎたくないな。

    • 24
    • 8
    • ウエルカムボード
    • 23/09/22 20:16:20

    >>6
    私は、ちゃんと手伝いしてるけど
    長男嫁がまったく何もしない人で
    ワイワイ男どもとテレビ見て馬鹿笑いしてたから義母めちゃ怒ってました、
    長男嫁は手伝うふりしてすぐに肉焼いて男どもと食べては飲んでしてます
    三男嫁と私と義母で給仕してる。

    • 0
    • 9
    • ウェディングケーキ
    • 23/09/22 20:18:14

    もうそのやり方は変わらないだろうからお母さんが後でひとりで食べられるような物買っていくのはどう?

    • 3
    • 10
    • ハウスウェディング
    • 23/09/22 20:20:30

    昔は主婦は家族が食べ終えた後で1人で食べるのが常識だったらしいから、それなんじゃない?
    私の母親も、食事してるとこ殆ど見たことなかった
    私たち子供とも食べず、夫である父親とも食べず、席にもつかなかった
    ちなみに実母は80代

    • 6
    • 11
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/09/22 20:20:53

    父方の実家が鹿児島なんだけど、そうだったよ。祖母とお嫁さんは絶対一緒に食べない。すぐ呼ばれても行けるように隅っこに座って待機したりしてた。誰かが「おい、ビール!」って言うと、急いで出してた。私含め、女の孫も隅っこで別テーブルで食べたし。地域によっては未だにあるのかもねー

    • 5
    • 23/09/22 20:26:35

    自分が座って食べないのが悪いのに食べてる人に怒るとか頭悪すぎだわ
    旦那に母親に座れって言わせたら?
    うちの旦那は言わなくても、あんたが座らないから嫁たちが座らないんだろーが、それかあんたが座らなくても嫁は座って食べるから文句言うな、怒るな!ってキレると思う
    それか行かないって言うと思う
    行かない選択肢をしたらどう?

    • 13
    • 13
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/09/22 20:29:33

    >>12
    息子が母親にあんた呼ばわりするってこと?
    それはどういうこと??

    • 4
    • 23/09/22 20:29:42

    >>1

    それ…母親は食べずに給仕役に徹する…が義実家の当たり前だから

    疑問に思うのなら、主さんがお義母さんと一緒に食べてあげたら?
    手間だけど、食材を2人分 別に用意しといてキッチンででも鍋を囲んだら?
    そして ご主人には、義家族の現状(母親だけが動いて、男は何もしない)は異常だ、間違ってる、それを正すには私たちしかいない!と説得して、義実家では息子であるアナタが率先して動くように、と言ってみたら?

    • 3
    • 23/09/22 20:30:04

    主の旦那は何も言わないの?

    • 6
    • 23/09/22 20:30:05

    バカな女

    • 1
    • 17
    • 二次会だけでいい
    • 23/09/22 20:40:09

    関係ないけど義母が猫砂片付けた後手洗いせず夕飯の支度始めて男たちがパクパク食べてた。
    わざとやってるとしたらぞっとする。

    • 3
    • 18
    • 花嫁の手紙
    • 23/09/22 20:47:17

    九州だけど96歳の祖母でさえそんな姿は見たことない
    昔からみんなと一緒に食べてた
    どこの地域の方ですか?

    • 5
    • 19
    • カラードレス
    • 23/09/22 20:50:05

    うちの義母は少食だから義父が義母のうつわによそってる
    遠慮しないで私は人一倍食べる

    • 1
    • 20
    • フラワーガール
    • 23/09/22 20:51:35

    飯食わぬ女房なんじゃない

    • 3
    • 21
    • ウエルカムボード
    • 23/09/22 20:51:51

    >>15
    まったく何も言わないし当たり前みたいに
    ビール!とかご飯おかわりとか言ってる

    • 1
    • 23/09/22 20:51:57

    >>8
    長男嫁がただしい
    主と三男嫁はばか
    頭スカスカ

    • 9
    • 23/09/22 20:54:24

    うちの義母もだ。義父はいないけど、帰省するとご飯ずっと作ってるかも。合間合間に席について談笑してるけど食べてない。おかずが足りなくなったりリクエストがあればすぐ作って追加したり、お茶碗空いたらおかわり促したりしてる。

    • 0
    • 23/09/22 20:56:36

    >>8
    うわー。
    三兄弟でダメな夫の典型になりそう。
    長男嫁はかしこいね。
    主と次男嫁は奴隷決定だね。
    それが義母の正解でそんな世代なんだから気にしないでいいよ。
    それを嫁に押し付ける義母がクソなだけ。
    嫁を給仕役させるなよ。
    したけりゃ自分でやるかバカ息子を動かせ。

    • 7
    • 23/09/22 20:56:59

    >>18
    鹿児島の実家も昭和の頃から男女そろって食事するし、男も普通に家事する
    九州が男尊女卑って言いすぎだと思う

    • 1
    • 23/09/22 20:59:08

    主さんて優しいんだね

    • 1
    • 27
    • モーニング
    • 23/09/22 21:16:35

    座って食べはじめても、どうせすぐにビールとか催促されて中断しちゃうから、ああもういいやってなっちゃってるとかですかね?
    ちなみに義実家は田舎ですか?
    うちとっても田舎で、私はそんな田舎の同居嫁なのですが、男達は絶対動かないのですよね。そして義父は義母さんにビールだのつまみだの要求する。
    義父はどっこも不自由じゃないんだからビールくらい取りに行けよってイライラします。
    まあうちの義母さんはそんな中でも適当に男共のオーダーを時にスルーしつつちゃんとご飯食べてますけどね。
    私は食べてる最中に世話するの嫌なので、義妹家族とか来たときは、さっさとそいつらに食わせて、満腹にさせて、テーブルから去っていただいたあとゆっくり一人で食事してます。いつまでも食べない嫁って思われてるかもですが、あんたらが邪魔なんじゃー、さっさと食べろーと思ってる悪い嫁です。
    そして親戚くると鍋とか焼き肉とかしたがるんだけど、これは途中で材料とか追加したり肉投入したり、面倒なメニューなので持ち帰り寿司を推します。

    • 6
    • 28
    • ウェルカムドリンク
    • 23/09/22 21:20:57

    うちも旦那3兄弟。私は長男嫁だけどそんなに動かないよ。お義母さんも座ってみんなで食べましょうよ!ほら、お義母さんが食べられないから自分のことは自分でしなよ!って旦那に言うし、お義父さんにもタレならここですよー!お代わりはセルフでしましょうねーって言う。

    • 10
    • 23/09/22 21:22:36

    >>28
    手足あるんだから自分で動くよね
    奴隷自慢って令和なのに馬鹿馬鹿しい

    • 10
    • 30
    • ファーストバイト
    • 23/09/22 21:26:39

    >>8 なにそれ 義母も義母でしょ 息子の妻の陰口を他の息子の妻に言ってるの? みんなで食べなよ焼肉や鍋くらい

    • 7
    • 23/09/22 21:28:37

    >>27 そんなところに嫁いでとてもかわいそう

    • 2
    • 32
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/09/22 21:31:11

    給仕した三人分を先に取り分けて置いて、後から三人でお疲れ様会すれば?
    もちろん長男嫁は抜きで
    何か言われたり参加しようとしたら、さっき食べてましたよね?これ私達の分なのでと言えばいいよ

    • 5
    • 33
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/09/22 21:35:06

    これは長男嫁に共感だわ。勝手に自己犠牲で私はこんなに頑張ってる!って主張されても。
    嫌なら男共を動かして自分も一緒に飲食したらいいやん。この共働きの時代に、何がそこまで後ろめたいの?

    • 14
    • 34
    • 誓いのキス
    • 23/09/22 21:37:56

    この主は何が言いたいの!?趣旨が分からん!!!!!!!!!!
    ここの人たちは頭悪いね!!!!!!!!!!

    • 1
    • 23/09/22 21:39:07

    >>32
    なんで冷めてまずくなったもの食べるの?
    あわれだな

    • 3
    • 23/09/22 21:41:01

    義母が率先して食べてくれないと嫁も食べづらいよね。

    • 2
    • 23/09/22 21:41:38

    みんなで手伝ったらいいだけだと思うけど

    • 2
    • 38
    • ウエルカムボード
    • 23/09/22 21:42:19

    >>37
    男は何もしない

    • 0
    • 23/09/22 21:42:57

    釣り

    • 0
    • 23/09/22 21:42:57

    >>33
    手伝わないなら食うなよと思うけど

    • 3
    • 41
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/09/22 21:43:17

    >>35
    食材を取り置きしといて、後で作って食べたらって書いたんだけど?

    • 3
    • 23/09/22 21:44:29

    >>38
    主が旦那に言ったらいいじゃん
    ただ義母と嫁とでやったら普通にみんなで食べられると思うけど

    • 3
    • 23/09/22 21:45:00

    >>40
    それなら義父や旦那達も食べられないじゃん。

    • 5
    • 44
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/09/22 21:45:40

    行くの辞めれば?
    私、旦那実家の集まりではほぼ何もしないよ
    手伝わなきゃいけないなら行かないわ

    • 9
    • 45
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/09/22 21:46:02

    >>38
    何もしない奴と、何もしないのを許してる奴は同罪だわ。

    • 1
    • 46
    • ウエルカムボード
    • 23/09/22 21:46:49

    >>44
    そういうわけにはいかない。
    兄嫁何もしない人

    • 0
    • 47
    • ベールアップ
    • 23/09/22 21:46:49

    食べないのかと聞くんじゃなくて、食べましょう!って言えば良いのに。
    私はいいねん!って言うなら、長男嫁のことを怒るのはお門違いよね。
    そんな変な習慣が当たり前になって、主さんたちの子供達も先々そんな風になるんだろうねー
    まずは主さんの旦那さんの意識改革やれば?

    • 8
    • 48
    • ベールアップ
    • 23/09/22 21:48:29

    >>46
    結局、主が言いたいのは長男嫁の悪口?
    羨ましいの?

    • 4
    • 49
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/09/22 21:48:57

    ビールはクーラーボックスに入れてセフルでいいじゃん。
    尽くしてる系に悦感じている義母に合わせる必要ないし、息子がやれば済む話。

    • 7
    • 23/09/22 21:48:59

    義母段取り悪いし性格も悪いね

    • 8
1件~50件 (全 109件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ