地方住みの方ご意見を聞かせて。高校生の子がコミケに行きたいと言ったら行かせますか?

  • なんでも
  • 引出物
  • 23/09/22 18:43:27

娘がコミケ?かわからないけどコミケみたいなイベントに行きたいそうです。
新幹線往復20000円くらい+イベントのお金数万円かかります。
みなさんならいかせますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 49
    • ウエルカムボード
    • 23/09/22 20:54:03

    その他

    ごめんなさい
    地方住みじゃなくて、東京の有名なコミケ会場の近くに住んでるけど(とは言っても電車で15分くらい)
    お金の問題じゃなくて、あの雰囲気に娘さんを行かせるのはやめといたほうがいい
    行くなら親同伴で

    • 0
    • 48
    • タキシード
    • 23/09/22 20:51:27

    >>44
    普通の東京観光じゃないからお金のあるなしでは測れない。

    • 0
    • 23/09/22 20:36:16

    その他

    日頃の素行とそのお金の出どころ次第。
    素行微妙なら無理。
    そしてお金も自分で貯めてるなら許す。

    • 0
    • 23/09/22 20:29:28

    >>45みんな「みんなドリームアットツーパンパスバージョンの闇夢努診ちゃんみんなかわいいよな!」みんな「あああいつはみんなまずみんなゾーンがみんなうまいあの芸当は」

    みんな一般人(みんなコーヒーごぼっ)
    みんな一般人「papa大丈夫?」
    みんな一般人「どうしたの?」
    みんな一般人「いやべつに。それよりはやくみんな出よう。」みんなな。

    • 0
    • 23/09/22 20:20:34

    みんなちなみに多くのみんな意見と同様に
    みんなコナンみんなせめてみんなワンピースみんなまでにした方が良い。

    みんな香川県はみんなゲーム制限条例。
    みんなはまるならみんな仕事とみんな旅行に。みんな旅行におけるみんな「トキョ」とはみんな基本的みんなな各街探索や住むことではみんなあるがやはりみんな旅行マウントでいうとみんな世界、みんな全国、みんな広範囲、みんな一部みんな詳しい、のみんな順にみんななる。みんなコミケにみんな詳しいはやはりみんな性的を含みやすいためみんな旅行マウントはみんな上がらず性的はマウントマイナスに戻されそのみんな地域ふりだし以下からにみんななるためみんな結局みんな関西からきたまんでん旅行は関西中心にいろいろいくでん!やつにもみんな負ける。
    みんな病みはみんなわかるが病み明けたらみんな旅行をしよう!みんなな。

    • 0
    • 44
    • 紅白餅を投げ
    • 23/09/22 19:51:26

    行かせる

    貧乏以外で行かせない理由が分からない

    • 0
    • 23/09/22 19:49:00

    行かせる

    内容はわからないけど、そういう行動力って大切だよ。

    • 0
    • 42
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/09/22 19:48:17

    行かせる

    泊まりとかじゃないなら行かせる
    泊まりならだめーって言うけど…

    • 0
    • 41
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/09/22 19:46:36

    行かせる

    私も行ってみたい。
    しかし露出系のコスプレは許さん。

    • 0
    • 23/09/22 19:46:02

    質問より
    匿名の投稿が気持ち悪い

    • 1
    • 39
    • ゴンドラで入場
    • 23/09/22 19:44:39

    >>15
    最近は転売屋もいるから昔より行列が酷いとも聞くよ。だから親子で行くなら主さんは体力勝負かな。
    あと甘やかしすぎではないよ、良い経験になると思う。好きなことを親子で共有できるなんてむしろ良い事だよ

    • 0
    • 38
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/09/22 19:44:36

    その他

    うちも地方だけど、車で送迎すると思う。
    コミケではないけど、ライブの時県外まで車で送って、親と下の子は観光を楽しんだ。

    イベントのお金はある程度お小遣いやお年玉から出して欲しい。

    • 0
    • 23/09/22 19:43:05

    >>32みんな神奈川県民「スカーフは良いですか?」みんな千葉県民「みんなキーホルダーは?」ダメです。

    雰囲気を損なうためだ。みんなな。

    • 1
    • 23/09/22 19:42:49

    ちょっと調べてみたけど、11月19日のイベント?
    それならコミケほど会場が広くないから体力は大丈夫そう。
    片道一万円なら日帰り出来そうな距離だから始発の新幹線で1人で行かせても大丈夫かな。
    軍資金はお年玉で。親が出すなら大学に入ってから。

    • 0
    • 23/09/22 19:42:08

    行かせる

    現地まで行って子供はコミケ、私はそのあたりで観光ちょっとする、がいいかな。

    • 0
    • 23/09/22 19:40:52

    >>33そんな問題ではないのよ

    • 1
    • 23/09/22 19:39:55

    行かせない

    地方で新幹線でいくのであれば、大学生になってからかな。
    いまは通販もいっぱいあるし、本が欲しければ通販でいいような気もするけどね。

    • 3
    • 23/09/22 19:39:23

    その他

    みんな地方民にみんなわかりやすくみんなせつめいやるとコミケとはコミックマーケットのみんな略だがみんななどにはみんな生涯みんな関わりはみんなない。私でさえみんなないためみんな心配みんなない。みんな秋葉原はみんななどはやはり行かなくて良い。
    みんな小田原ラーメン食べれるがみんな小田原から車で食べに行けるため女子は囲い
    みんな男子は排除がみんな基本的みんななアキバ戦術だがみんな基本的なアオバシンジタイプ女子はみんなウッシーなためみんなイケメン排除で女子も自由はみんなかなりみんな制限をみんな受けるためみんな神奈川県民にはみんな向かないためだ。あとはみんなジャスミンがジャファーを誘惑するシーンで話題にみんななるみんななどではみんなアキバはみんな基本的みんななみんなきつい。あとくさい。あとはく。みんなな。

    • 0
    • 23/09/22 19:38:44

    行かせる

    現に行ってるよ数回。
    行かせますか…ではなく本人の希望と責任だと思う。

    • 0
    • 30
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/09/22 19:35:44

    行かせる

    コミケみたいなイベントなら行かせる。
    なにも知らないわからない経験ない状態ではコミケには行かせない。
    あそこは戦場だよ。無防備で行く所じゃない。 まず規模の小さいイベントに行ってからにさせる。

    • 1
    • 29
    • タキシード
    • 23/09/22 19:33:06

    行かせない

    ちょっと怖いかな

    • 2
    • 23/09/22 19:31:45

    その他

    イベントのお金って要は同人誌代と企業ブースのグッズ代、夏なら暑さ対策グッズも持参必須だしすごく準備が必要になるよ。多分本人はわかっていると思うけど、参加者の多くは夏冬のボーナスを全額注ぎ込む勢いで参加してるから、参加者数も半端なく多い。入場チケットも事前抽選制のところもあるし、親が想像している以上にハードなイベントだから、体調管理には気をつけてね。あと、絶対に無理しないこと。

    • 1
    • 27
    • 三次会は疲れる
    • 23/09/22 19:19:38

    その他

    多分
    想像以上に人が多くてビックリよ
    お金かかるよー
    娘さん1人で行くの?

    • 1
    • 26
    • タキシード
    • 23/09/22 19:17:30

    >>21
    YouTubeにコミケ関連の動画があるから視聴をオススメしちゃうー。

    • 0
    • 23/09/22 19:17:27

    >>21
    行列でグッタリしてしまうのも、人の多さにびっくりするのも、大人になったらいい思い出になると思いますよ。
    こんなことないと、高校生の娘さんと2人きりでずっといることなんてないとこれからもないと思うし。

    • 1
    • 23/09/22 19:16:59

    その他

    主が参加経験者で一緒に行くならいいけど、子供だけなら近所の同人誌即売会から慣らしていく方がいい。
    最初からコミケははっきり言って周りに迷惑かけるし、体力と気力が保つかわからない。
    やっぱり練習は必要だと思う。関西圏ならインテックス大阪の即売会参加したらかなりコミケに近い。

    • 2
    • 23
    • 紅白餅を投げ
    • 23/09/22 19:15:28

    行かせる

    私も行く
    頻繁は無理だから今年はこれだけでいい?って聞くけど

    • 1
    • 23/09/22 19:14:40

    >>15
    そうなったらもう宿泊覚悟?
    旅行だね。

    • 0
    • 23/09/22 19:13:45

    >>14私もそう思ったんです。こんな機会二度とないだろうなぁと。しかし甘やかしすぎではないだろうかと、皆様の意見を聞きたくてトピを立てさせていただきました。
    けど、何千人の行列ができると聞いて慄いてます。
    聞いてよかったです。娘にも覚悟?を聞いてみます

    • 0
    • 20
    • タキシード
    • 23/09/22 19:13:39

    その他

    夏休みや冬休みで学業に支障がないなら。あと、現地イベントで必要な費用は援助しない。小遣いやバイトで自費負担させるかな。流石に新幹線代は出してあげるかも。
    一応、会場までは同行(行き方とかは本人に調べさせる)する。

    うちの子もコミケ行ってみたいって言ってたけど新幹線など必要経費調べて萎えてたわw

    • 0
    • 19
    • ウェディングケーキ
    • 23/09/22 19:13:07

    行かせない

    自分の稼げるようになってからか、お年玉で行きなさいって言う。

    • 2
    • 18
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/09/22 19:12:41

    行かせる

    ただし私もついて行く。当日別行動でもいいし。

    • 0
    • 17
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/09/22 19:12:16

    >>15
    行きも帰りも電車凄く混むからその事も伝えてね
    混み付きで見送りとかあるある

    • 0
    • 23/09/22 19:11:16

    スクールカウンセラーの先生に、好きなものを共有したら良好な親子関係が保てると教えてもらったよ。

    • 0
    • 23/09/22 19:09:58

    >>9朝7時でウンゼンニンなんですね!
    娘にもそういう話してみようと思います。多分知らないと思うので>_<教えてくれてありがとうございます!

    • 0
    • 23/09/22 19:09:37

    その他

    娘ならひとりでいかせない
    主も一緒に行ったら?娘さんの好きなものに一緒に関われる最後の機会かも知れないし
    (大学生になったら親となんて行かない)
    どうしても行きたいなら、今年のクリスマスと来年のお年玉の代わりでって事で旅行代捻出したらどうかな

    • 4
    • 23/09/22 19:07:54

    >>11あーよく呼んだらボカロのイベントなのかぁ。
    それは全国どこでもやってる訳じゃなさそうだね…

    • 0
    • 12
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/09/22 19:06:56

    行かせる

    一緒に行く

    • 0
    • 23/09/22 19:06:49

    その他

    今住んでる地域でコミケ無いのかな?
    新潟出身だけど昔はガタケってのがあって何回か行ったな…w
    芸能オンリーとかのイベントができるくらい新潟ではそういうの盛んだったw

    • 0
    • 23/09/22 19:05:45

    行かせる

    1人で目的を持って達成させるという社会勉強のために行かせる。
    モチベーション上がってる時こそチャンス。

    • 0
    • 9
    • 誓いのキス
    • 23/09/22 19:04:32

    行かせる

    主が一緒ならアリ
    ただ早朝(朝5時7時から長蛇の列)で人気の
    グッズはオープンが10時なら整理券貰った人達が買って11時には売り切れ覚悟だよ
    今話題の東京ゲームショーに旦那が
    毎年、参加してるけど始発で行って、朝7時に並んでてもうウン千人って行列
    ディズニーの行列なんか比べ物にならないし
    実は置き引きやスリ被害も多いから
    主さんは体力勝負だと思う

    • 1
    • 23/09/22 19:02:15

    上げさせてください

    • 0
    • 23/09/22 18:50:33

    すみません、コミケじゃなくて、ボーカロイドのボーマスというイベントでした

    • 0
    • 6
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/09/22 18:48:24

    その他

    自分のお金ならどうぞっていう

    • 2
    • 23/09/22 18:47:48

    その他

    ああいうところは親の金で行くとかじゃないんだよ。聖地だからな。

    • 1
    • 4
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/09/22 18:47:10

    行かせる

    私も行きたいから

    • 1
    • 23/09/22 18:46:29

    主です
    行くなら私も着いていくつもりなので新幹線代が倍になります( ; ; )

    • 0
    • 23/09/22 18:45:10

    行かせない

    心配だし高校生ではまだ行かせない。
    大学生になったらバイトして行きなって思う。

    • 0
    • 1
    • 花嫁の手紙
    • 23/09/22 18:44:24

    ひとりで行くって話?

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ