障害のある子との関わりについて

  • 小学生
  • もんきち
  • 23/09/22 14:45:59

小学五年生の娘のクラスにてんかんの持病を抱えた男の子がいます。
家が近所なのでご家族の事は知っていますが、

その子のお母さんが病気の事を心配するのもわかります。
しかし、事ある度に「遠足も修学旅行もできたら、うちの子同じチームになってね。うちの子と一緒に遊んでね。お願いよ!」と言われるそうです。

校外学習の時も運動会の時も、常に頼み込まれ娘としては他の女の子と遊びたいのにその男の子が常に付いてきて困っているそうです。

てんかんの症状も、一日数回繰り返し失禁もするそうです。
娘も仲の良い子とグループになり遊びたいみたいなのですが、なかなかうまく伝えることができず困っています。
担任の先生に相談をしても、みんなで仲良くすればいいじゃない!と言ってわかってもらえないようです。

男の子のお母さん。もしくは、学校の先生に穏便に伝えたいのですが、何か方法や伝え方はありますでしょうか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23
    • 紅白餅を投げ
    • 23/11/13 08:05:17

    高学年だと性別的にも遊び方や内容も分かれてくるから迷惑だよね。

    • 0
    • 22
    • ブロッコリートス
    • 23/11/13 08:01:13

    イヤイヤ、ないでしょう。お世話係じゃない。

    • 4
    • 21
    • ベールアップ
    • 23/11/13 07:58:01

    1日何度も?頻繁じゃなくてもてんかんを起こす子は、親がつきっきりと聞きます。釣りかな?たまにしか起こさないお子さんでも念の為、ヘッドギアしていたりするよね。親が付き添わないとダメじゃないかしら。はっきり担任に言えば良いこと。

    • 0
    • 20
    • リングボーイが歩かない
    • 23/11/13 07:46:10

    悪質な釣りではないと良いんだけど。
    てんかんには色々なタイプがあり、トピでは分からないが、子どもで1日何度も発作を繰り返すというのは、ものすごく重篤化する場合が多い。重積発作とか、難病指定のたぐいだから親が放置しない。脳に何度も電気ショック与えるようなものだから、脳に機能障害が起きるんだわ。失禁する何度も発作重なり意識が無かったりすると、抗てんかん薬によるすぐの処置が必要だし、パンツ脱がせて肛門から座薬入れたりもあるんだよ。学校で処置を誰が出来る?小学生なら普通は病棟内の院内学級だわ。今の状態だと落ち着きがなかったり、発達障害や知能の遅れもでてきているかも。何度も発作重なると、脳障害で重度障害を負う。そんな子を普通学級に在籍させる?

    • 6
    • 19
    • ベールアップ
    • 23/11/13 07:35:16

    これは主が出てあげていいとおもうけどな
    私なら先生に伝える
    娘ばかりに任せないで
    みんなでその子のことを支えてあげるようにしてあげてくださいって。

    • 0
    • 18
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/11/13 07:29:42

    そういう担任は「じゃあ主子ちゃんを中心としてみんなでお世話をしてあげましょう」なんて言いかねない。
    世話される側がそれを希望しているんだからという名目で言いそうだ。
    一度学校で先生と害児親と主で話をすればいい、でブチ切れてやれ。
    あんたの子供のせいでうちの娘がおかしくなってる、娘に世話をさせる理由はどこにもない、てんかん発作だおもらしの世話は大人がやれ、衛生面の観点からしても問題があると言えば文句も言わないだろう。

    • 1
    • 23/11/13 07:22:41

    ごめん習い事あるの!とか?

    • 0
    • 16
    • ファーストバイト
    • 23/09/26 11:07:09

    主さんの娘さん可哀想。
    娘ちゃんは自分で断りたくても、断ることもできず
    てんかん持ち男君のお母さんにお願いされてることがずっと重荷になってるんだよね。
    まずは我が子を救わなきゃだね。
    学校に何度もかけあう。
    男の子のお母さんには先生から言ってもらうのがいいかもね。

    • 0
    • 23/09/26 10:52:29

    小5の男の子なら、普通は異性より同性の友達と遊びたがると思うけど、もしかして発達も少し遅れてるとかかな?

    担任が、みんなで仲良くすればいいと言うなら、クラス全体にそういう指導をしてくださいと、言えばいいよ。

    • 2
    • 14
    • マリッジリング
    • 23/09/26 10:46:36

    主さんが学校に行く。怒鳴り込みだよ
    みんな仲良くって言うなら痙攣が起きた時に対応できるように当番制にしないと矛盾してるよね。
    娘さんが不登校になったらどう責任とってくれるんだろう?
    腹立ってきたわ

    私も似たような状況で言われたことあるけど、娘には娘の学校生活があるから私から〇君の面倒見てあげてと言わないし、負担かけさせたくないから申し訳ないけど断ります。って伝えた。
    ハッキリ言ってあげて。穏便には無理だよ

    • 4
    • 23/09/26 08:44:22

    主の子は女の子で、てんかんの子は男の子なの?
    失禁とかするなら、もう5年生ですし性別が違うと向こうも羞恥心があると思うので〜とかかな。

    てか関わり方というか関わらないのが1番だね!
    向こうの親も図々しいしこちらが面倒見る筋合いない。単純に、学校外の親の私情で申し訳ないのですがちょっと親同士でトラブルがありましてできれば班など別々にして頂くようお願いします。と自分のせいにして引き離そう!

    • 0
    • 12
    • 誓いの言葉
    • 23/09/22 22:39:20

    担任にとっては「主の子がお世話係をする」ことこそ「穏便」にすませる方法になってるから、クソムカつくけど、父親出したほうが良さそう

    父親から面談申し込ませて、スーツで学校行って、「校長先生とお話したい」とか言わせれば、主一家を流しとくほうが「穏便」とは判断しないんじゃない

    • 5
    • 11
    • ウェディングケーキ
    • 23/09/22 21:18:41

    教頭や校長に言う案に加えてもう一つ。
    「このままだとうちの子がしんどくて不登校になりそう」と言う。ちょっと大袈裟かもしれないけど、娘さんがしんどいのは本当だから嘘では無い。
    学校としては不登校児を増やしたくないから、不登校のワードは強いよ。

    • 5
    • 10

    ぴよぴよ

    • 9

    ぴよぴよ

    • 8

    ぴよぴよ

    • 23/09/22 19:21:47

    穏便になんかしないよ。迷惑だからとはっきり断る。これは障害持ってる子に限らず。我が子が悩んでて担任が頼らないなら親が解決するしかないじゃない。普通の親は、お願いね!って子供に頼んだりしないよ。変な親だよ。そんな親にははっきり言わなきゃわからない。主もしっかりしなよ。

    • 6
    • 6
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/09/22 19:21:44

    事なかれ主義の担任は糞ですね。
    担任通さずに教頭か校長に言うべきです。

    その子のお母さんも他人に投げすぎ。
    そのお母さんと仲良くなくてもいいなら一言
    「娘は女の子で別の友達とも遊びたいので、娘に責任を押し付けないで下さい。娘に直接言うのは辞めて下さい。」って言うかな。

    それ言って別の人がなんか言ってきたら、
    「じゃあ、あなたのお子さんが〇〇君の面倒みくれるって伝えますね!」って返す。
    絶対黙るよ。

    • 5
    • 23/09/22 19:21:23

    穏便なんて無理だよそのモンスターママだと、、

    事勿れで担任が当てに出来ないなら校長とかに取り次いで話さないと!

    小学5年生なら、二次性徴出てきてる頃合いでしょ?
    年頃の女の子の気持ち守らないと大変なことになるよ!!?

    娘は都合のいい女でもお手伝いでも何でもない!!!
    今娘を守ってあげなきゃ一生恨まれるからね!

    元、自閉症児の世話係をさせられて爆発した者より

    • 3
    • 4
    • ベールアップ
    • 23/09/22 19:18:52

    うちはそこまで重い疾患とかじゃなく、不登校の子で似たような状況になった
    スクールカウンセラーと担任に私から言ったよ
    「全く協力したくないわけではなくて、うちの子にばっかり負担が集中し過ぎてる。クラスにも学年にもこれだけ人数いるんだから、みんなで支える!に方針変えてくれ。今のままじゃ善意の搾取だし、こっちが潰れる」ってはっきり言った
    全く関わらなくて良くなったわけではないけど、改善はされたよ
    それでも「え?」ってなる時もあったけど、都度こっちからまた申し入れしてた

    • 3
    • 3
    • 指輪の交換
    • 23/09/22 19:11:59

    穏便に伝えるのは無理だと思う。
    だって現に、娘さんが負担に思っているんでしょ?担任も、娘さんのことお世話がかりだと思っているから、都合がいいんだと思う。

    みんな仲良くって言うなら、うちの娘は仲よくしたい子と仲良くできていませんって言う。担任じゃなくて学年主任や教頭先生とかに相談してあげてほしい。

    娘さんが自主的にやりたくて、お世話したり同じグループになるんじゃないなら、親が出ていってハッキリ言わないとずっとそのままだと思う。

    • 6
    • 2
    • キャンドルサービス
    • 23/09/22 14:53:50

    担任あほすぎる。「このままだと娘の負担が重すぎるし、わかってもらえないようなら校長に相談しますね」、って言う。

    • 10
    • 23/09/22 14:51:02

    娘さんが困ってるなら、穏便に伝えようとかじゃなくてありのままを主から担任に相談するべきだよ。
    迷惑なものは迷惑。
    主の子が何で障害児までお世話しなきゃいけないのさ。

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ