低血圧の治し方

  • なんでも
  • 博多一本締め(福岡)
  • 23/09/21 19:22:50

低血圧で平均が80後半/50後半です。
最近、夕方に低血圧からくる頭痛もします。
病院で処方してもらったら薬は効きません…
なにか良い方法知ってる方いませんか?
漢方など飲んでる方いませんか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/09/21 22:24:17

    25歳位から42歳までずっと、10キロ太っても上75~85、下55~60。気にする必要ないって言われてるよ。だから気にしたことない。食後低血圧で気を失ったときは血圧が60と40。10分で回復。
    血圧を上げる薬を飲んでいた知人は常に上60下40くらいって言ってたから、かなり辛いだろうなって思う。
    医者から「血圧が低いのがいいってわけじゃない。血圧が低くてもコレステロールの数値が高かったら脳梗塞になる危険がある」と言われたよ。

    • 0
    • 41
    • ハネムーン
    • 23/09/21 22:12:29

    >>39
    最後の問診?診察?で医師に言われたよ。

    • 0
    • 40
    • ウェディングケーキ
    • 23/09/21 22:11:19

    母(70代)私(40代)娘2人(10代)
    全員血圧低い。もう遺伝だと思ってる。

    • 0
    • 39
    • ベールアップ
    • 23/09/21 22:10:52

    >>38
    テキトーな看護師さん?だね笑

    簡単に塩分取ればいいんじゃって言う人いるけど、実際に塩分の濃いもの食べると動悸して気持ち悪くなったりしない?私だけ?

    低血圧だと気力もパワーも湧きづらいし、なんかもう色々とエコにできてる遺伝なんだと勝手に思ってる

    • 0
    • 38
    • ハネムーン
    • 23/09/21 22:06:56

    45歳
    上が90台。

    健康診断で目眩やふらつきがあると言ったら「その辺でバタバタ倒れないなら問題ない。ラーメンの汁とか飲めばいい 笑」と言われた。

    • 1
    • 37
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/09/21 22:01:38

    >>32 全く同じだわ

    • 1
    • 23/09/21 22:01:20

    >>27
    気になるから調べてみたけど
    低血圧って肝臓の働きと関係ありそうだから、
    肝臓系のサプリを試してみるのはアリかも。

    低血圧って、高血圧とは違って生死に直結する事が少ないからあまり研究されてないって昔なにかで読んだ。
    https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20110603-OYTEW53378/amp/

    • 0
    • 35
    • マリッジブルー
    • 23/09/21 22:00:29

    年取ったら得すると言われた
    その頃には周りが高血圧で悩む中あなたは正常値だよって

    • 0
    • 34
    • ウェディングケーキ
    • 23/09/21 21:53:40

    40過ぎたら血圧が低いと言われなくなるよ。
    やっと上が100超えるようになりました。

    若い時は頭痛や立ちくらみがしたら横になって様子を見るように指導されました。横になる事で頭に酸素がまわるらしいです。試してみて。

    • 1
    • 23/09/21 20:51:25

    塩分取りすぎが高血圧になるなら 
    低血圧は塩分を多めに取れば良いのではないかと

    • 0
    • 32
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/09/21 20:50:48

    私も低かったけど、最近普通になってきた。
    変化としては、加齢、体重増加、プレ更年期、だと思う。今43歳。

    • 2
    • 31
    • 色打ち掛け
    • 23/09/21 20:49:25

    私も夕方から頭痛するんだけど低血圧だからかな
    若い頃よりは標準寄りにはなってるけど
    私も43キロぐらいだったけど、7キロぐらい太ったからかも。36だし歳とると多少あがるのかな
    なぜか出産直後は185とかあって薬飲んでた

    • 0
    • 30
    • カタログ式ギフト
    • 23/09/21 20:48:42

    もとから低い人?
    私も41歳だけど未だに下は40台、上も70台だよ。
    41年この体で来たから慣れてるけどな。
    最近血圧低いなら筋肉つけるとかかな。

    • 0
    • 23/09/21 20:45:24

    >>20
    痩せてもないし太ってもないし標準体重だよ

    • 0
    • 28
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/09/21 20:45:08

    太ればいい

    • 0
    • 27
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/09/21 20:41:34

    シジミサプリ飲んでみようかな…
    XSだし痩せてるほうかなと思います。
    水分も意識して摂ってみよう!

    • 0
    • 26
    • 紅白餅を投げ
    • 23/09/21 20:37:21

    水分ちゃんととってる?

    • 0
    • 25
    • 紅白餅を投げ
    • 23/09/21 20:35:03

    低血圧って治るの?
    私60キロのデブだけど、同じくらいの血圧。昔からだから体質だと思う。朝も弱いけど普通に起きるよ。頭痛とかは特にないかな。低いとダメなのかな

    • 0
    • 23/09/21 20:27:29

    >>20
    こういうコメントなんなんだろ
    痩せてる方でしょ
    骨皮以外は痩せてる認定しない日本の風潮頭おかしすぎる

    • 2
    • 23
    • ウェルカムドリンク
    • 23/09/21 20:26:36

    私も50.80くらいだけど、看護師さんがこれくらいの人は結構いるって言ってたわ

    朝は起きれるし、頭痛はあるけど、朝晩ラジオ体操したらマシになったよ

    • 3
    • 22

    ぴよぴよ

    • 21
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/09/21 20:25:43

    塩水がぶ飲みする

    • 1
    • 20
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/09/21 20:22:56

    >>18痩せてる?

    • 0
    • 23/09/21 20:21:45

    私も低血圧だけど、朝普通に起きれるのすごいね。
    朝起きれるのに低血圧ってのが不思議。
    でも高血圧・低血圧はもう遺伝な所があるからある程度自分の体質を受け入れて付き合って無理しない事だなと最近思ってるよ。

    あと下のコメにもあるけど貧血気味もよくないから鉄分とったりすると私は少しはマシになる。
    個人的になぜかシジミやウコンみたいな肝臓ケアのサプリ摂ると日中かなり動きやすくなる。理由は不明。
    ちなみに私もどちらかと言うと痩せ気味で160cm/46kgだけど、太った時も低血圧はほぼ変化なかったよ

    • 1
    • 18
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/09/21 20:09:38

    太ってみようかな…
    150/43だけど痩せてるからですかね?

    • 0
    • 17
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/09/21 20:08:37

    ご飯は3食バランス良く食べてるし、運動も有酸素運動・筋トレ・パーソナルトレーニングもしてて、体脂肪率20%です。
    朝は強くきちんと起きることができます。
    一応、病院では低血圧から来る頭痛だねと言われました。

    • 0
    • 16
    • マリッジブルー
    • 23/09/21 19:57:11

    低血圧って朝がダメとか聞くけど朝は何ともなく起きられるの?

    • 0
    • 23/09/21 19:54:13

    運動してる?
    筋肉つけるとか

    • 0
    • 23/09/21 19:53:06

    低血圧からっていわれた?
    わたしも不調で夕方から特に怠くて、持病で通ってる病院に低血圧のせいかきいたら、そういう数値ではないから低血圧のせいではないって言われて、貧血検査したら貧血気味だった。
    貧血気味だとそうなるらしい。

    • 0
    • 23/09/21 19:52:32

    いつもカリカリピリピリしてたら上がるんじゃない?
    あとは体重を増やす
    お酒毎晩飲んで少し太る

    • 0
    • 12
    • マリッジブルー
    • 23/09/21 19:50:38

    偏食なく栄養偏りすぎずバランスよく3食バランスよく食べてる?

    • 0
    • 23/09/21 19:46:14

    薬飲む以前にちゃんとご飯食べてるの?

    • 0
    • 23/09/21 19:46:09

    >>7
    上がらない人もいる。
    義母は80だけど低め。
    私も低い。

    • 2
    • 9
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/09/21 19:44:37

    私も血圧が低かった。赤血球が平均より小さく薄いからだって説明されたけど30代で何もしないのに高血圧気味に変わった。
    カラダがバランスをとるために薄くて小さい赤血球を数を増やすことで補おうとガンバった結果だと言われたよ。ほっとくと低血圧、ガンバりすぎると高血圧。対策として適度な運動しなさいって言われた。運動するとちょうどバランスがとれるらしいから。

    • 1
    • 8
    • 花嫁の手紙
    • 23/09/21 19:42:29

    塩分もとって、食べて太ってみるとか。

    逆に私、痩せたら低くなったから。

    • 0
    • 7
    • スピーチ
    • 23/09/21 19:39:16

    年取ると血圧上がってくるよ。

    • 5
    • 6
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/09/21 19:37:26

    低血圧の女性が血圧あげたいと思って塩分多くとってたら次の健康診断で高血圧ギリギリになってしまったってなんかで見たよ
    塩分過多だと本当に血圧高くなるみたい
    健康的に良いかはまぁ、言わずもがな

    • 1
    • 5
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/09/21 19:33:40

    免疫力も上げて、食事と運動で血液が元気でサラサラ意識するしかないよ

    • 2
    • 4
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/09/21 19:27:42

    オススメしないけど毎晩お酒飲んでたら普通になった

    • 2
    • 3
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/09/21 19:27:00

    病院では体質だねと言われました…
    ストレッチですね!
    やってみます!

    • 0
    • 2
    • フラワーガール
    • 23/09/21 19:26:19

    塩分いっぱい摂る。

    • 0
    • 1
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/09/21 19:25:16

    どこも悪くないのに血圧だけが低いのならストレッチをした方がいい。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ