中学生のお出かけ費7000円。 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~87件 (全 87件) 前の50件 | 次の50件
    • 37
    • 指輪の交換
    • 23/09/21 12:10:35

    出してあげる

    実際にそれだけ必要なんだから出すよ。

    • 0
    • 36
    • エンゲージリング
    • 23/09/21 12:03:50

    出してあげる

    そもそも、遊びに行くのには自分のお小遣いを管理して行ってね!って約束だから…
    飲食代は出すけど、入館料や交通費はお小遣いって認識かなー我が家は。
    そこが貯められてないのに遊びに行くって、計画性が無いのは難しいなー。
    今回は約束してしまったなら出すけど、次回からは貯めるように話はする!

    • 0
    • 35
    • 誓いの言葉
    • 23/09/21 11:37:34

    その他

    とりあえずカード持って行ってと言う。
    多分入館料は自分の小遣いで後はカードかな
    交通費は交通系電子マネー

    • 0
    • 34
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/09/21 11:35:04

    出してあげる

    毎週とかならちょっと待ってと思いますが
    たまになら出します

    • 0
    • 23/09/21 11:34:39

    中学生ってお小遣いどれくらい?
    月一万円ならお出かけ用に別には出さない。

    • 0
    • 23/09/21 11:31:58

    その他

    交通費とお昼代は毎回出してあげてる。
    あとは、遊びの内容によっては少しは補助するけど、基本はお小遣いでやりくりしてもらってる。

    • 1
    • 23/09/21 11:29:50

    出してあげる

    たまになら。

    • 2
    • 23/09/21 11:21:40

    出してあげる

    ユニバとかに遊びに行くようなもんでしょ
    特別な遊びもたまには必要
    全然出しますよ

    • 0
    • 23/09/21 11:20:11

    出してあげる

    私が心配性だから、何かあったら
    困ると思って1万くらい渡しちゃうかも。

    • 2
    • 23/09/21 11:05:21

    出してあげる

    必要な分は渡すけど本来、予備は自分のお小遣いの残りで賄うべきだよね。
    でも私自身、金額ギリギリなの苦手だから
    多めに渡してるよ。
    大人みたいにいざとなったらクレジット、なんて出来ないからね。

    • 1
    • 23/09/21 11:00:38

    その他

    頻度による。
    体育祭の打ち上げのような、シーズンに1回程度ならトピ文の金額でも出す。
    「え、今週も友達とご飯食べるの?」くらい頻繁だと食費1000円補助するだけで、足りない部分は小遣いでやりくりさせる(我が家のルール)。

    • 4
    • 26
    • 指輪の交換
    • 23/09/21 10:58:54

    出してあげる

    小遣い以外に子供の交際費の上限を決めているから
    その範囲内なら。

    • 0
    • 23/09/21 10:54:13

    出さない

    うちはそういうのは全部自分のお小遣いで出しなさいって言ってるから、子供がお小遣いから出していいと思うなら出せばいいよ、行っておいでって言う。

    • 2
    • 23/09/21 10:53:43

    出してあげる

    楽しそうだし、1人行けないのは可哀想だし。

    普段お小遣いをいくらあげてるかにもよるけど、次に行きたい時には入館料くらいは自分で払えるように、お金貯めておいてね、って言っておくかな。

    お金出してもらえて当たり前とは思わないで欲しいから。

    • 0
    • 23
    • カラードレス
    • 23/09/21 10:52:51

    出してあげる

    私たちの時代とは違うよ。物価も気候も遊びも施設も。大人が思うお金のかからない中学生らしい遊びって公園でスポーツしたり川遊びとか?ボール遊び禁止の公園も多いし川は危険。熱中症の心配もあるし交通面も発達してる。お金かけるかオンラインでゲームみたいのしかみんなで遊べる事が少ないしつまらない。お金がないと遊べない時代だよ。

    • 1
    • 23/09/21 10:52:41

    その他

    頻度による。たとえ7000円じゃなくて、2000円ぐらいだったとしても、頻繁になるとだめだと思うし。

    • 3
    • 21
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/09/21 10:52:19

    お金は別にどうでもいいけど、スーパー銭湯っていうチョイスがすごいね(笑)
    男の子だと裸の付き合いも恥ずかしくないものなのね
    女の子だとスーパー銭湯行こうとはならないよな

    • 1
    • 20
    • ファンシータキシード
    • 23/09/21 10:50:36

    出してあげる

    たまになら普通にだすよ

    • 0
    • 19
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/09/21 10:50:04

    カラオケ行こうが映画行こうがスポッチャ行こうがプール行こうが、結局同じくらいかかるからね。親と行くより断然楽しいでしょ

    • 0
    • 23/09/21 10:47:48

    >>12ずいぶんと上から目線で

    • 0
    • 23/09/21 10:47:14

    その他

    お小遣いでお願いします

    • 0
    • 16
    • 花嫁の手紙
    • 23/09/21 10:45:07

    >>9 
    すみません、辻ちゃん?
    どなたかわからないですが、私は辻ちゃんのトピ主ではありません

    • 0
    • 23/09/21 10:44:34

    >>8
    スポッチャ行くにしても交通費同額なら数百円しかかわらないよ。

    • 2
    • 14
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/09/21 10:44:18

    出してあげる

    でも今からとか明日行くからって言われたら出さないかも

    • 1
    • 13
    • ウェルカムドリンク
    • 23/09/21 10:42:25

    出してあげる

    行かせるなら出す以外無い

    • 1
    • 23/09/21 10:41:08

    出してあげる

    頻度によるとは思う。
    家の子は部活でみんなと遊びにいけるチャンスが滅多にないから、出すと思う。
    7,000円の内訳も妥当だよね。
    食事代2,000円も今時ランチやおやつでその位する。館内のソフトクリームとか楽しんでほしいし。

    • 3
    • 11
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/09/21 10:36:34

    出してあげる

    実質自由に使えるのは2000円だもんね。
    物価高が進み過ぎて、自分たちの時の感覚とだいぶ変わったよね。

    • 5
    • 10
    • 誓いの言葉
    • 23/09/21 10:36:12

    出してあげる

    えー高くない?って言いながら出してあげる。
    スーパー銭湯なんて渋いね。

    • 1
    • 23/09/21 10:35:03

    辻ちゃんとこの見て、トピ立てた?

    • 2
    • 8
    • 色打ち掛け
    • 23/09/21 10:33:55

    出してあげる

    しぶしぶ出すと思う(笑)
    なんでそんな高いところに行くのー中学生だったらスポッチャとかでいいじゃんって文句言いながら

    • 2
    • 7
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/09/21 10:33:37

    出してあげる

    スーパー銭湯。笑。いいんじゃない渋くて。
    絶対、中学生の分際で高い遊びだな。って小言言いながら渡すけど

    • 4
    • 23/09/21 10:32:27

    出してあげる

    うちは今月。
    ディズニーランドチケット交通費とか込み込み4万。
    友達とららぽーとで映画1万
    遊園地交通費込17000 円

    先月はサマラン18000円
    遊園地、プール18000円
    スーパー銭湯8000円
    ららぽーと1万

    お付き合いは大事

    • 0
    • 5
    • スピーチ
    • 23/09/21 10:32:16

    出してあげる

    頻度にもよるけどね。

    • 1
    • 4
    • ゴスペル
    • 23/09/21 10:28:11

    出してあげる

    友達とのお出かけも大事だからね。

    • 0
    • 3
    • ガーデン挙式
    • 23/09/21 10:28:01

    その他

    頻繁に言ってくるなら渡さないけど、たまになら出すかな。
    中学生なりの身の丈にあった遊び方して欲しいな。
    今の子ってお金持ってる子多いよね。お金持ちなのかね。

    • 6
    • 2
    • ウェルカムドリンク
    • 23/09/21 10:27:39

    出してあげる

    うちもこの間、ららぽ行くって言って1万持たせたよ。その前は遊園地で1.5万円。

    • 0
    • 1
    • リゾートウェディング
    • 23/09/21 10:25:54

    出してあげる

    何か欲しいではなく友達と行きたい場所があるからで出し渋りしたことはない。

    • 0
51件~87件 (全 87件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ