ツイッターで相手の悪口を書いたら開示請求されました

  • なんでも
  • プチギフト
  • 23/09/19 23:33:00

自己愛性パーソナリティ障害だよあんたって書いただけなのに…
夫にも言えず…とりあえず無料の弁護士相談をすることになりました
つらいです
食事ものどをとおらず
ストレス性障害で体に不調をきたしました
こっちが訴えてやりたいくらい

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 74件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • カラードレス
    • 23/09/19 23:34:08

    1回書いただけでは開示請求の許可出なくない?何回も書いてないか?

    • 9
    • 2
    • プチギフト
    • 23/09/19 23:36:03

    >>1
    1回だけですよ
    CP開示されたので、次はAP開示らしいです
    とりあえず拒否する方向で動きます

    • 3
    • 3
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/09/19 23:37:53

    相手の開示請求することはできないの?
    どういう理由かは弁護士に考えてもろて。

    • 0
    • 23/09/19 23:40:37

    >>2
    CP開示?AP開示?
    これなあに?

    • 3
    • 5
    • プチギフト
    • 23/09/19 23:41:20

    >>3
    できませんね、さすがに
    開示したいって理由だけじゃ開示できません…

    • 0
    • 6
    • プチギフト
    • 23/09/19 23:42:35

    >>4
    ツイッター側に開示請求してIPアドレスを割り出すのがCP開示請求です
    そのIPアドレスをもとにプロバイダに開示請求して住所を割り出すのがAP開示請求です

    • 0
    • 7
    • 色打ち掛け
    • 23/09/19 23:45:36

    相手ってだれ?
    一般人?有名人?

    • 2
    • 8
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/09/19 23:45:43

    >>5
    じゃあ主だけが悪いんだろうから仕方ないよね。
    やりあってたならできるかなと思ったけど。
    お疲れー。

    • 5
    • 9
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/09/19 23:45:46

    特定の個人に対してなら仕方ないかもしれない

    • 7
    • 10
    • 生い立ちのムービー
    • 23/09/19 23:47:13

    無料の弁護士は結局お金かかると思うけど違う?
    私は相談料と簡易裁判所で相手と弁護士さんが書面で解決するのに10万払った。騒音トラブルで揉めて。

    • 2
    • 11
    • ハネムーン
    • 23/09/19 23:47:51

    悪口書くなら引き出しの中にあるノートに書きなよ

    • 5
    • 23/09/19 23:50:28

    文面はほんとに
    「自己愛性パーソナリティ障害だよあんた」だけですか?ほかにもひどいこと言ってない?
    ほんとに上記のことだけなら
    悪口ではなく指摘をしただけだ。と主張できない?

    • 5
    • 23/09/19 23:50:40

    相手を名指しで書いたの?

    • 0
    • 14
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/09/19 23:52:36

    開示請求するのにも相当金かかるのにやられるってことは相当な事したのね。

    • 1
    • 15
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/09/19 23:54:07

    相手を中傷する目的で書いたのなら仕方ないかも。向こうが何か疾患がありそうですか?って聞いてきたならわかるんだけどね。そんな事書かれて気分いい人いなくない?

    • 3
    • 23/09/19 23:54:18

    今もうTwitterはないから、Xだから。

    • 3
    • 17
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/09/19 23:55:37

    >>16
    これ、もうみんな馴染んだ感じ??

    私まだ慣れないわー
    Xって言われたらヨシキ出てきちゃうわ笑

    • 20
    • 23/09/19 23:58:38

    >>17
    私も笑
    他だとTwitter(X)、X(Twitter)という書き方してるのは見かける

    • 1
    • 19
    • ファーストバイト
    • 23/09/20 00:01:04

    >>16
    ただロゴがXになっただけだと思ってたんだけど、さっきテレビでX(元Twitter)ってなってては?って思ったんだよね。
    Xになったの?
    ダサくね?

    • 6
    • 20

    ぴよぴよ

    • 23/11/17 19:50:27

    自己愛性パーソナリティ障害ってだけで開示請求されるの? 他には何もしてない?

    • 8
    • 22
    • 紅白餅を投げ
    • 23/11/17 20:13:02

    吹いてない?
    どう考えても、この程度の発言が「違法性がある」と判断されたとは思えないけど。

    • 7
    • 23
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/11/17 20:25:34

    AP開示やCP開示知ってるんだから、トピ立ててまで
    こっちが訴えてやりたいなんてことしたら不利だってわかってるってことだよね
    主側が開示請求したんじゃないの?

    • 5
    • 24
    • ブーケ・トス
    • 23/11/17 20:33:17

    誰かに話を聞いて欲しかったんじゃない?ここより、旦那に話した方がいいと思う。

    • 1
    • 25
    • ロイヤルウエディング
    • 23/11/17 20:49:39

    >>12
    それが通ったら誹謗中傷は存在しなくなるだろ

    • 1
    • 26
    • カタログギフト
    • 23/11/17 21:13:02

    ムロツヨシのドラマで今ちょうどやってるよ

    • 1
    • 23/11/17 21:15:32

    自業自得だから逮捕されなさい

    • 4
    • 28
    • 長持唄(秋田)
    • 23/11/17 21:46:42

    似たトピ幾つも立ててた「開示請求する」が口癖の自演常習の人なら知ってる

    • 7
    • 29
    • プチギフト
    • 23/11/17 22:13:28

    >>28
    いつもの誘導の仕方に吹いた

    • 0
    • 23/11/17 22:15:19

    やっぱり

    • 0
    • 23/11/17 22:16:31

    そうだろうね

    • 0
    • 23/11/17 22:18:00

    また自演がはじまったね

    • 0
    • 33
    • ナイトウエディング
    • 23/11/17 22:20:59

    >>28
    きっとここに来ると思ってたわ。

    • 1
    • 34
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/11/17 22:32:41

    X(旧Twitter)ね、本当ならこんなところにそのことを書き込むのも良くないの知ってるでしょ

    • 4
    • 23/11/17 22:38:53

    また開示請求詐欺?
    した方なのかされた方なのか知らないけど、もう飽きたよ。バカバカしい。
    一人っ子の匿名なんとかも全然進展無いじゃん。
    粋がってあんなトピ立てて、結局思うようになって無い人ら不憫だよ。
    ネット世界にどっぷり入って頭おかしくなってるのが自分で分からないのかね。

    • 7
    • 36
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/11/17 22:42:21

    こういうの飽きた

    • 4
    • 23/11/17 22:55:28

    >>28
    飽きた

    • 1
    • 23/11/17 23:04:32

    >>28
    しつこい

    • 0
    • 39
    • リゾートウェディング
    • 23/11/17 23:51:20

    また自演

    • 3
    • 40

    ぴよぴよ

    • 41
    • ウェディングケーキ
    • 23/11/17 23:56:30

    ここのトピで逮捕者でる!とか、書類送検が出たって書いてた人ではないよね?
    SNSで訴えられた側になったりしてた人笑
    開示請求の話題流行りなのかな、ちょっと前にもママスタのあるトピだったかが開示請求されてまもなくニュースになるってトピが立ったけどその後音沙汰なし

    • 3
    • 42
    • ハネムーン
    • 23/11/18 00:21:44

    何でも書けばいいってものではないからね。

    • 4
    • 23/11/18 00:23:31

    自己愛性パーソナリティ障害だよあんたって書いただけって言うけど中には嫌な思いする人もいるんだよ。

    • 4
    • 44
    • ブーケプルズ
    • 23/11/18 00:25:49

    軽々しく病名や障害のことをネット上に書くのはどうかと思うけどね。

    • 3
    • 45
    • 二次会だけでいい
    • 23/11/18 00:33:38

    これから裁判ならそれに関することはネットに書くと不利になるよ、調べてないの?

    • 4
    • 23/11/18 00:44:55

    裁判にはならないでしょう。お金払っておしまい。

    • 1
    • 47

    ぴよぴよ

    • 48
    • 二次会だけでいい
    • 23/11/18 00:52:17

    >>46
    このトピ主の話が仮に本当なら、示談にはしない感じ
    で当然裁判になるしいずれにしてもネットに書くのは不利になりますよ 
    内容は開示請求されてもおかしくない内容だけど、ママスタにこういうトピを立てるのはあほらしい

    • 2
    • 23/11/18 01:00:09

    >>48
    自己愛性パーソナリティ障害って書き込みだけで裁判して何が取れるのかってところだと思う。私たぶん普通の人だから、そういう考えになってしまう。

    • 1
    • 50
    • 二次会だけでいい
    • 23/11/18 01:06:23

    >>49
    当然開示請求が通るかどうかの裁判の話ですよ
    何が取れるって、通ったら相手の氏名もわかるってことですけど
    法改正で一回で済むようになった

    • 6
1件~50件 (全 74件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ