タワマン病(高層階病)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/09/19 11:52:13

    タワマンに住んでる人曰く、一番上は大体ヤーさんって聞いて恐怖しかなかった(笑)でもその人は麻布十番だからかもしれないけど。

    • 0
    • 23/09/19 11:51:39

    僻むな、貧乏人

    • 0
    • 23/09/19 11:50:53

    景観も悪くなるしもうタワマン増えないで欲しいわ。
    うちの近所はタワマンだらけ、みんな蜂の巣へ帰るみたいに感じる。

    • 2
    • 30
    • ロイヤルウエディング
    • 23/09/19 11:31:28

    流産は医学的エビデンスは無いらしいね。エレベーターのGをあげる人もいるけど、CAとかはどーなるって反論も出ているし、確固たる原因ではない。強いて言うなら高層階に住む人はハードワークがおおいから、男女ともストレスや過労から循環器疾患などが多いって説だと思うわ。もし、本当に流産が多いなら居住環境より、ライフスタイルが関係しているんだと思う。

    • 1
    • 29
    • カタログ式ギフト
    • 23/09/19 11:26:51

    >>23
    内因的にじゃなくて外因的に強制的に血圧の上がり下がりされるから良くは無いだろね

    • 1
    • 28
    • 花嫁の手紙
    • 23/09/19 11:24:25

    精神疾患多いって言うけど、高層階に住む人ってやっぱりそれなりにお金持ちだろうし、そもそも普通で無さそうだよね。

    • 1
    • 23/09/19 11:23:57

    高い所にいるって自覚がなくなるんだってね。

    • 3
    • 23/09/19 11:23:34

    まぁ避難の困難性が1番しっくりくるわ。
    他は人による。

    • 3
    • 25
    • ブロッコリートス
    • 23/09/19 11:22:31

    今度12階に引越すけどそれでも高層階病になります?

    • 0
    • 23/09/19 11:21:51

    医師の記事に高層に住むと人が気づきにくくても微量でも常に揺れてるから赤ちゃんが心身不安定になりやすいってあった あと売ってる不動産屋は自分の居住地としての購入は しないと聞いた

    • 0
    • 23/09/19 11:21:22

    高速のエレベーターって身体に悪そう

    • 3
    • 22
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/09/19 11:21:09

    どこまでの階でそうなるの?

    • 0
    • 21
    • カラードレス
    • 23/09/19 11:17:37

    そういう系ね。てっきり自分より上の階のボタンを押す人に殺意芽生えるとかそういうのだと思った。

    • 1
    • 23/09/19 11:17:32

    ニューヨークの大企業は健康被害多くて高層階から本社移転したくらいだからね
    何かあるのは確かだよね

    • 1
    • 23/09/19 11:15:26

    >>18
    でもね、皆んな普通に生活してるので大丈夫よ。

    • 0
    • 23/09/19 11:14:14

    >>15
    調査協力してくれる人が少なすぎて問題になっていないだけで、問題がないわけではない。

    • 0
    • 17
    • ハウスウェディング
    • 23/09/19 11:13:48

    >>13
    ありがとう。
    そうか、あれだけ高いとそうだよね。
    台風でも体調崩したりするんだから毎日生活してればそりゃおかしくもなるか。

    • 1
    • 16
    • ウエルカムボード
    • 23/09/19 11:12:37

    流産は本当に増えるんだってね。調査データもあるのに妊婦で住んでる人は逆に凄い。

    • 5
    • 23/09/19 11:11:27

    >>12
    問題になっていない。
    ただし、日本には地震の問題があるね

    • 0
    • 23/09/19 11:10:34

    絶対高層にしか住まない知り合いママいるけど、私は高所苦手だから、違う価値観てあるんだなぁと思っている。
    富士山が見えたり夕陽が綺麗に見えるのはいいね。

    • 1
    • 23/09/19 11:10:03

    >>11
    気圧の変化とかじゃない?

    • 2
    • 12
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/09/19 11:09:27

    >>10
    問題無しの根拠は?

    • 3
    • 11
    • ハウスウェディング
    • 23/09/19 11:08:50

    心血管疾患のリスクはなんで上がるのかな。
    他はなんかわかる気もする。
    ストレスってことかな。

    • 1
    • 23/09/19 11:07:35

    大丈夫だよ。シンガポール高層コンドだらけ でも問題なしでしょ。

    • 1
    • 23/09/19 11:06:55

    >>5
    そうなの?それはびっくり。
    でもわかる気がする。

    • 1
    • 8
    • モーニング
    • 23/09/19 11:06:36

    >>2
    都市伝説っぽいけど本当にあるんだってね隠蔽班みたいの

    • 4
    • 23/09/19 11:05:44

    私はタワマン住み(引っ越し希望)だけどつい最近飛び降りがあり、きいたら同じマンションで度々あるらしいから、精神的に不安定になるのではと思っているよ。
    人との距離感があり、挨拶しない人も普通だし。

    • 3
    • 6
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/09/19 11:04:25

    脳血管疾患の割り合いが凄い上がる

    • 0
    • 5
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/09/19 11:03:09

    イギリス?とか4階以上の妊婦の居住禁止されてるくらいだし

    • 6
    • 23/09/19 11:02:45

    >>3
    めっちゃ日当たりよし。
    とんびが目の前。

    • 1
    • 3
    • 長持唄(秋田)
    • 23/09/19 11:01:08

    高層階に住むメリットって眺望以外だと何?

    • 4
    • 2
    • ウェディングドレス
    • 23/09/19 11:00:41

    不動産デベロッパーには、こう言うネット風評を否定する為の部署がわざわざあるくらいだから。

    • 2
    • 23/09/19 10:58:13

    で?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ