子供の後にお風呂入るとシャワーの温度が水になってるんだけど何してると思う?

  • なんでも
  • ゴンドラで入場
  • 23/09/18 11:41:34

うちは洗い場の所にカラン?温度調節のがついてるんだけど、それがいつも水になってる
子供に何で水なの?って聞いても

顔洗うのに使ったとか、最後に水浴びたとか、知らないとか、その日によって言う事が違う

水って何に使ってると思う?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
    • 53
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/09/18 13:12:31

    >>41
    息が詰まるねそんな家

    • 2
    • 52
    • フラワーガール
    • 23/09/18 13:10:59

    風呂入ってる人が使う時に好きな温度にすればよくない?
    みんなが使うもの、自分の設定温度にしとかなきゃ駄目ってかなり疲れると思う

    • 2
    • 23/09/18 13:05:56

    >>41
    拘り強いね
    なんかの病気?

    • 1
    • 23/09/18 13:04:58

    >>41
    使う前に自分で好みの温度帯に変えれば良くない?
    戻して欲しい意味がわかんない

    • 4
    • 49
    • 誓いのキス
    • 23/09/18 13:02:57

    >>26

    色々ダサッ


    • 0
    • 48
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/09/18 13:01:25

    >>46
    ふーん

    • 0
    • 23/09/18 12:54:13

    なんで温度を戻すことにそんなにこだわるの?別に次に使う人が自分の適温にすればいいだけじゃない?

    • 3
    • 46
    • 二次会だけでいい
    • 23/09/18 12:48:16

    >>43
    負けず嫌いか笑

    • 0
    • 45
    • 博多一本締め
    • 23/09/18 12:46:12

    >>44
    これがいいんじゃない??
    水がデフォで各自お湯にするって。

    • 0
    • 44
    • 花嫁の手紙
    • 23/09/18 12:37:38

    私もお風呂上がりは水で足を冷やすよ。
    汗がスッと引いて気持ちいいよ。
    お湯に戻せって言うけど
    旦那が43度設定でシャワー浴びてるんだけど
    私からすると火傷しそうだから
    水にしといてってお願いした。
    水にしとして各自設定するのが我が家のルール。

    • 1
    • 43
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/09/18 12:36:25

    >>42
    ふーん

    • 2
    • 42
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/09/18 12:35:02

    >>38
    顔だけや足だけなら水もいいとおもうけど、、
    さすが体はつめた~~い
    特に胸のあたりだとヒヤッとする。
    真っ赤に燃えるよな熱いからだだったら真水も気持ちいいけどね

    • 1
    • 41
    • ゴンドラで入場
    • 23/09/18 12:32:39

    ちょっと話が逸れそうなんで、戻しますが

    前のコメントでも書きましたが、結構水使うって事は頻繁でそんな不思議じゃないって理解しました

    子供が使うのは構わないですが温度を戻さないうえに頻繁で、何でって思ってましたが他のお子さんもそうだよって理解出来たのでありがとうございます。

    使うのは自由ですが、温度を戻す事だけは、何度も言ってるけど…再度指導したいと思います

    • 0
    • 40
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/09/18 12:30:53

    うちの子も冷たいのがいいってほぼ水やろって温度まで下げるよ。
    まだまだ暑いからじゃないの?

    • 2
    • 39
    • ブーケ・トス
    • 23/09/18 12:30:21

    私が最後に水シャワーしたい人。夏は水が気持ちいい。

    • 1
    • 38
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/09/18 12:29:11

    私は最後に水浴びして出るよ。
    気温によっては顔だけすすぐこともある。

    何も不思議には思わないけどなあ。

    • 1
    • 37
    • ゴンドラで入場
    • 23/09/18 12:27:30

    >>26
    お風呂に入ってました笑
    シャワー浴びようとお風呂に入った時にまた水になってたので「そういえば!これってなんで?ママスタに聞いてみよう」って単純な理由です笑

    普通にシャワー浴びて出たら思いの外コメントがあったからタオル巻いて答えただけですよ
    裏読みしなくても、理由は案外簡単ですよ

    • 0
    • 23/09/18 12:27:12

    >>30
    固まって排水溝につまるらしい

    • 0
    • 35
    • 誓いのキス
    • 23/09/18 12:26:48

    >>32

    実際経験があるから書いてるんですよ。

    • 0
    • 34

    ぴよぴよ

    • 23/09/18 12:24:31

    え、最後に水浴びるからだよね 
    それに、うちはあがるときに床や壁に水撒く決まりにしてる
    カビ防止

    • 1
    • 23/09/18 12:24:11

    >>28
    あんたが無理なら無理でいいじゃん。
    なんで最後に水シャワーするって人にいちいち絡んで私は無理私は無理言いたがるんだよ。

    • 3
    • 23/09/18 12:22:42

    >>30
    私も知らなかった

    • 0
    • 30
    • 二次会だけでいい
    • 23/09/18 12:22:15

    >>18
    横からの男の子いる我が家だけど、精◯ってお湯だと固まるの?
    知らなかった。

    • 0
    • 29
    • ブーケ・トス
    • 23/09/18 12:22:13

    >>20 >>24
    やっぱりそういう感じなのかな
    思い込みは激しいけど私がそういうのを聞くことを疑り深いとか言ってくる感じだわ
    ありがとう

    • 0
    • 28
    • 誓いのキス
    • 23/09/18 12:21:07

    >>12
    最後にですか?
    シャワーの温度どれぐらいですかね。
    特に真夏は人にもよりますが熱めのお湯を遣わないと思うんだけど、、と言って熱いシャワーが好きな人もいるとはいえ最後に水のシャワーなんて
    冷たいと感じないですか?
    水ですよ。炎天下にいて熱くなった体に水のシャワーだってつめた~~いと感じますよ。ただ腕や足は気持ちいいですが、さすが体は無理

    • 0
    • 23/09/18 12:19:34

    >>23
    専門知識ないのにこれだけの情報でよくピンときたね
    ふつーなら「え?どういう意味ですか?」でしょそれだったら

    • 1
    • 23/09/18 12:18:34

    >>23
    ずっとみんながあれやこれやレスつけてくれても無視してたのに、これにはすぐすっ飛んできてるのが答えでは?

    • 5
    • 23/09/18 12:18:08

    うちの高校生もだよ。
    締めに水浴びるらしい…

    • 0
    • 23/09/18 12:17:31

    >>16
    自分の思った答え、推測した答えが返ってこないからなかったことにしてるんでは?
    親御さんって思い込み激しかったり、疑い深かったりしない?

    • 1
    • 23
    • ゴンドラで入場
    • 23/09/18 12:17:25

    >>18
    シモ系の話は特に望んだないですよ
    しかもお湯なら固まるとかそんな専門知識ないです

    • 0
    • 22
    • ウェディングドレス
    • 23/09/18 12:17:16

    >>14
    私でもしないわ。
    どうせ自分の温度に自分でやるから不要だよ

    • 1
    • 21
    • 紅白餅を投げ
    • 23/09/18 12:16:56

    顔洗ったり水浴びしてるんだよ

    • 2
    • 20
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/09/18 12:16:22

    >>16
    自分の思っている解答じゃなきゃ頭に入らない仕組みになってるんじゃない?
    鬱陶しいよね

    • 3
    • 19
    • ゴンドラで入場
    • 23/09/18 12:16:06

    他のお子さんも最後水とか結構やるんですね
    ほぼ毎回なうえに、使ったら次の人がいるんだから普通の温度に戻しておいてって何度も言っても改善されないので本当に不思議でした

    • 0
    • 23/09/18 12:16:00

    >>11
    わざわざ「水ってなにに使ってると思う?」なんて聞いてるくらいだから分かってて聞いてると思うよ
    主の子男子でシモ系の話がしたいんでしょ
    お湯だと固まるからわざわざ水にしてるとかそういう話でしょ多分

    • 2
    • 17
    • ベールアップ
    • 23/09/18 12:15:55

    お子さんとは理由が違うけど
    自分が出る時に洗い場と壁と鏡に水を掛けて
    泡とか髪の毛とかを流す為に水にします
    そんなに気にする事なの?

    • 0
    • 16
    • ブーケ・トス
    • 23/09/18 12:14:57

    トピズレだけど主に聞きたい
    うちの親も私と話していて何か聞かれるから答えるのになぜか私が答えたことはなかったことにするんだけど、その心境ってどういう状態なの?
    親に聞くとそんなことはないっていうんだけど、あれ私幽霊か何かなのかな?見えてない聞こえてないのかな?みたいになる

    • 4
    • 15
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/09/18 12:14:09

    >>14
    ご立派ご立派すごいすごい

    • 3
    • 14
    • カラードレス
    • 23/09/18 12:13:11

    幼児だったらまだしも調節して使用するぐらいだったら小学校高学年以上ですよね。
    そしたら次の人のことを考え、温度調整しておかない?
    うちは子供たちは夏でも熱めのシャワーですが、夫と私はさすが真夏はぬるめ
    子どもはきちんと調整しておいてくれる

    • 0
    • 13
    • ブーケ・トス
    • 23/09/18 12:10:43

    子供答えてるのに。。。

    • 5
    • 12
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/09/18 12:10:14

    暑いから最後に水シャワーにして体を冷やす
    結構やる

    • 5
    • 11
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/09/18 12:09:49

    何にって全部子供答えてくれてるじゃん
    その日によって使い道も違うんでしょ

    逆に何がそんなに気になるの?変な人

    • 3
    • 10
    • ウェディングケーキ
    • 23/09/18 12:08:13

    子供何歳?

    • 0
    • 9
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/09/18 12:07:19

    その調節出来るってことはある程度大きい子供でしょ?
    何に使うか聞いたら答えてくれてるじゃん。
    逆に何に使ってると思うの?

    • 2
    • 23/09/18 12:02:59

    うちの子はサウナの後の水風呂的に最後に浴びてるらしい。真冬でも浴びて出てくる。

    • 0
    • 7
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/09/18 12:01:37

    >>5
    こどもの体温高いと言ってもそれは幼児だけよ。
    暑い外から帰宅し汗どっぷりかいたときすぐにシャワーだけどみずはないな~~水に近いぬるま湯だわ
    いくら火照ったからだとはいえ真水はさすが冷たい

    • 0
    • 23/09/18 11:53:53

    うちもよく水になってる。冷たいのでヒャぁ〜って言いながら遊ぶのが楽しいみたい。あと、喉乾いたとか言って飲んでたりする。

    • 0
    • 5
    • 親族紹介
    • 23/09/18 11:48:37

    子供って体温高いからじゃない?
    うちも真水のまま、知らずにシャワーかぶって悲鳴あげたことある

    • 1
    • 23/09/18 11:48:11

    言い分違うのは聞き方なんじゃないかな?
    怒られると思ってコロコロ変えてるとか

    • 1
1件~50件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ