ドリンクバーの回りで、小さい子供うろちょろさせるの止めてくれねーかなー

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/09/17 23:08:30

    当たって服汚したらどうなるんだろ?
    と思う

    • 1
    • 14
    • タキシード
    • 23/09/17 22:58:28

    今日は池袋のデパ地下のパン屋で4歳くらいの子がパンに触ってたよ。お母さんが離れた所から触っちゃダメって怒鳴ってたけど、あんなチョロ坊主じゃ言うこと聞かないわな。子ども2人いたけど、1人じゃ対応できないなら、行く場所は考えた方が良いよね。

    • 4
    • 23/09/17 22:56:40

    ジュース混ぜて遊んでる子いたよ

    • 1
    • 12
    • 長持唄(宮城)
    • 23/09/17 22:54:01

    今日まさにファミレスで走り回ってる子供達居たな。ファミレスだから多少うるさくても仕方ないとは思うけど、通路とか走り回るのはどうなのかな?店員さんに『走らないでね』と注意されてたけど5分もしないうちにまた走り出してた。父親は子供ほっといてずっと食べ続けてたし、母親はスマホいじってた

    • 1
    • 11
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/09/17 22:52:30

    わかる
    そういう親って道路でもうろちょろさせてるよね
    轢き〇していいのかしらって思いながら運転してる

    • 4
    • 10
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/09/17 22:51:04

    あれわざとやってるらしいよ。自分がわが子にイラつくから他人にもイラつきをおすそ分けしてるんだって。

    • 1
    • 9
    • キャンドルサービス
    • 23/09/17 22:50:40

    ちょっとくらいは待ってたり様子見てるけどね
    あまりに酷い場合は店は出禁に出来ます。

    • 1
    • 8
    • リングボーイが歩かない
    • 23/09/17 22:47:54

    そんな場面に遭遇したら、遠慮なく「…邪魔!」って言ってるわ。大抵走って親のところに戻っていく。

    • 1
    • 7
    • ファンシータキシード
    • 23/09/17 22:45:49

    だいたいクロックス

    • 2
    • 6
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/09/17 22:41:53

    >>1 >>2
    なんでも注意されないとわからないバカ親が増えたよね

    • 4
    • 5
    • 引き出物
    • 23/09/17 22:36:40

    分かる
    こっちが気をつけて避けたりしてる

    • 1
    • 4
    • ブロッコリートス
    • 23/09/17 22:32:23

    すっごい分かる。小学生ですら邪魔。

    • 6
    • 3
    • マリッジブルー
    • 23/09/17 22:13:42

    >>2貴女もやらせてるのですか?
    店員さん、きつく注意しないのわかってますよね。注意されてもやめないのが子供なんだから親が注意しないと

    • 4
    • 2
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/09/17 21:55:37

    店員さんに注意してもらえば?

    • 0
    • 1
    • モーニング
    • 23/09/17 21:52:19

    直接言えば?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ