あぁ、ちょっと酔いが回ったなって感じるの何をどれぐらい呑んだら感じる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 39
    • ハネムーン
    • 23/09/16 23:15:09

    空きっ腹でグラスビールを一気に飲んだらいい感じにふわふわする。
    でもそのあとはサワーか梅酒に移行しちゃうから持続せずにすぐ戻る。
    マッコリと日本酒はくるね。

    • 1
    • 23/09/16 22:59:16

    養命酒を20mlかな~

    • 1
    • 23/09/16 22:50:31

    酔いが早いのは日本酒。1.8Lのパック半分位で酔ってきたなーって感じる。日本酒より度数の高いウイスキーや焼酎を同じ量飲んでも何故か酔わない。

    • 1
    • 23/09/16 22:49:48

    みなさんのコメント読んだのでハートをポチッとしておきました。
    ありがとう。

    • 0
    • 35
    • 指輪の交換
    • 23/09/16 22:47:02

    不純物の少ない蒸留酒より、
    不純物の多い醸造酒の方が早く酔う。

    45度のモルトウイスキーを30ccを2杯飲んでもそんなに酔わないけど、15度の日本酒を100cc飲むと酔うんだなぁ。

    酔うのって、アルコール度数や量だけじゃないみたい。

    • 2
    • 23/09/16 22:44:50

    可愛い
    5~6%500を6缶飲んでもほろ酔い手前
    日頃は全く飲まなくて月1位に旦那に付きあって飲む位だけど

    • 1
    • 33
    • カタログ式ギフト
    • 23/09/16 22:43:45

    ラムネを一本

    • 2
    • 23/09/16 22:40:54

    ビールとか焼酎だと1リットル以上飲んだら酔ったなって思います。
    どぶろくは1リットルくらい飲むとかなり酔っぱらってしまいます(汗)

    • 1
    • 31
    • モーニング
    • 23/09/16 22:36:54

    40過ぎたら飲めなくなった
    ビール一本で気持ち良くなっちゃう
    肝臓の数値は平均内で変わらないけど、ワインをボトル一本飲んでも二日酔いにならなかった頃が懐かしい

    • 1
    • 30
    • タキシード
    • 23/09/16 22:33:41

    チューハイ350を1本飲み終わるころにはテンション上がりだしてる。
    そこからは結構長い。

    • 1
    • 23/09/16 22:32:29

    ビール500ml1本でちょっとほろ酔い
    2本で酔える
    でもそっからがまだ飲むって長くなるから本当自分面倒くさいなと思う

    • 1
    • 23/09/16 22:32:17

    ネカマになって「一緒に呑もー」
    とか前も何度かやってたな

    • 1
    • 23/09/16 22:28:57

    >>24
    じーさんは薬飲んで早く寝てよ

    • 1
    • 26
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/09/16 22:25:17

    >>25
    ほろ酔いは逆にたくさん飲めない。
    甘くてジュースみたいで。

    • 2
    • 25
    • リングボーイが歩かない
    • 23/09/16 22:08:29

    >>21
    すげぇ……
    私はほろ酔い缶の半分で、顔真っ赤っ赤だわ

    • 1
    • 23/09/16 22:07:55

    あら、7daysニュースキャスターに堺雅人さんが出てるw

    ほろ酔いでお風呂今日はパスして歯磨きはしてニュース見ながらもう1本いきます!

    お付き合いくださった皆さん、ありがとう!
    ちょっとオシッコもれそう。
    じゃぁねー、おやすみー

    • 1
    • 23
    • 生い立ちのムービー
    • 23/09/16 22:07:22

    ジャンルや量じゃなくて、状況と体調だな。酔うかどうかは。

    • 1
    • 23/09/16 22:03:06

    >>19
    ありがとう。
    そうね、誰に遠慮したり気を使うこともないから家飲みはまわりが早いわ。
    みんなとやり取りしてていい気持ちよー。

    • 0
    • 21
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/09/16 22:02:35

    テキーラ1杯を一気飲み

    • 1
    • 23/09/16 21:59:24

    >>10
    体質的に合わない酒があるだけまだ救われるよね。
    なんでも飲めちゃったら私の肝臓はカチカチに硬くなってるわ。
    私も日本酒はダメなのよ。

    • 0
    • 23/09/16 21:58:31

    種類は問わず缶なら350m Lを2本。
    生ビール中も3杯目には酔いが回ってる。
    家だと酔いが回るのも早い気がする。
    三連休の初日だから楽しんでね。

    • 2
    • 18
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/09/16 21:57:49

    ストゼロかな

    • 1
    • 17
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/09/16 21:56:45

    >>14
    酔ってるって感覚はないんだけどなんかおかしい状態なのよね。あの状態がとても楽しいです、はい。

    • 2
    • 16
    • 長持唄(秋田)
    • 23/09/16 21:56:43

    >>7

    ワインも種類多いよね。食事もいろいろあうし。
    何でも美味しく呑めるから麦焼酎、芋焼酎とかも好きだし、最近はウィスキー、ジン、テキーラとかも呑んでるかな。

    • 1
    • 23/09/16 21:56:18

    >>9
    記憶喪失あるあるだよー笑
    わりとさぁ、ちゃんと片づけていたり歯磨きは簡単であるけどしたりしてるんだよね笑
    お風呂はちょっとパスすることが多めだよw

    • 1
    • 23/09/16 21:53:37

    >>6
    わたしも日本酒だけは見栄張って「美味しいですね~」って言えないんだよね。
    合わないんだろうな、きっと。

    てか、「おかしくなる」って表現すごく好きだわ。
    おかしくなるよね笑
    なんか独り言言うよね笑

    • 0
    • 13
    • 長持唄(秋田)
    • 23/09/16 21:53:17

    生ビール2杯飲んだ後の日本酒を4合くらいからかなぁ・・・。
    そこで一旦ウーロン茶などのチェイサーを挟む。
    そこからまたビールかな。

    • 1
    • 12
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/09/16 21:53:09

    今日は朝昼晩で缶ビール500を4本ずつ呑んでるけど全然平気
    まだ呑める

    • 1
    • 23/09/16 21:50:45

    >>5
    それでいいのだ。うん。
    ほろ酔いが一番多好感が強い。

    • 1
    • 10
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/09/16 21:50:42

    私はビールならいくら呑んでもトイレに近くなるだけで何ともない
    日本酒だとお猪口一杯で吐く
    吐くけど酔わない
    酒呑んで酔っぱらったことが無い

    • 1
    • 23/09/16 21:50:19

    ワイン1本あけたら酔うし記憶ない時ある。
    起きて台所行ったら洗い物してあって、記憶ないけど私が洗ってたらしい。
    今日は、缶チューハイ7%350を2本と焼酎お茶割り4杯飲んでほろ酔いかな。
    お風呂めんどいね。

    • 1
    • 23/09/16 21:49:13

    >>4
    極楽浄土状態じゃん
    ご機嫌になるよね、絶対w

    • 0
    • 23/09/16 21:47:48

    >>2
    本当は白ワインが大好きなんだけど糖分だとかなんだとか小難しいこと言うもんだからここ数年焼酎とかなんだけど、ワイン美味しいよね~

    • 1
    • 6
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/09/16 21:46:37

    ビールなら500を5本くらい飲むとおかしくなってくる。
    日本酒やワインだとグラス一杯でヤバい。

    • 1
    • 23/09/16 21:46:13

    ほろよい3分の1でほろ酔いですわ
    1本全部は飲めまへん

    • 1
    • 4
    • フラワーガール
    • 23/09/16 21:45:59

    44度のバーボンをストレートで100ml。これで血中にアルコール入ったのは分かる。
    酔っぱらって良い感じになるのは300ml程度。
    だからワインなら1Lぐらいで酔っぱらえるね。

    • 1
    • 23/09/16 21:44:12

    >>1
    そうだね。
    いつもアルコール7%ってやつなんだけど、今夜はいい気になってアルコール9%ってのを買ってきたんだー。

    あ、酔っぱらい始めてるから誤字脱字ヘンテコなこと書いてたらごめんなさい。

    • 1
    • 2
    • 長持唄(秋田)
    • 23/09/16 21:41:09

    ワインのフルボトル一本飲んだら酔ってきたと感じるかな。

    • 1
    • 1
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/09/16 21:39:43

    アルコール度数による

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ