港区に住むだけでもメリットある?

  • なんでも
  • エンゲージリング
  • 23/09/16 07:36:41

SUUMOとか使って港区の賃貸物件調べてみたらタワーマンションは無理で古いボロ家なら管理費込みで10万円以下でも住めそうなんですが、お金持ちが多くて税金収入も多い港区に住むだけでもメリットはあるんですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • エンゲージリング
    • 23/09/16 17:31:59

    >>2
    港区のボロアパートに住んでも、港区民だからなんかメリットないんですか?

    • 0
    • 2
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/09/16 07:56:34

    区立中学に入れたいとかではなく、ただ住むだけ?

    • 0
    • 1
    • モーニング
    • 23/09/16 07:45:19

    そもそもボロアパートに10万払う気ないわ。
    東京って無駄に家賃高いよね。
    木造ボロアパートでも。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ