家で遊ぶ時だけウチの子と遊ぶとか嫌過ぎる。

  • なんでも
  • 教会式
  • 23/09/15 11:38:11

お家で遊べるお宅が少なくて、ウチは1週間前に言ってくれれば室内遊びOKなんですが

普段、一緒に遊ばないのに「家で遊びたい!あの子に声かけよ」って感じで
その時だけウチの子に声がかかります。
1、2年生の時は女子4人同じクラスで公園でもしょっちゅう遊んで
仲のいいお友達だから室内遊びもOKだったけど
3年生になってウチだけクラス離れてからは外で1度も遊ばず。
クラスも離れてるから喋らず、遊ばずで、家に遊びたいってなった時にウチの子に声がかかりました。
他3人はしょっちゅう外で遊んでいるようです。

子供には「あなたがよく遊ぶお友達ならお家誘うのはいいよ、室内遊びの時だけあなたの頭に浮かぶような関係なりかねないから今回は断りなさい」と子供に言いました。

こういう時だけお誘いを受けるって都合良いなって思ってもいいですよね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 29
    • ウェディングドレス
    • 23/09/15 17:23:13

    ありますよねー
    うちもありました。
    男子ですが都合の良い居場所要員て感じありましたね。

    • 0
    • 28
    • 指輪の交換
    • 23/09/15 15:49:23

    嫌な感じだねー
    室内遊び目的で近づいて来るなー!!だよね。

    • 1
    • 23/09/15 15:45:46

    >>18
    えっ、えっ、その話凄くないですか!?
    そんなずぅずぅしい子がいるなんて、それでいて自分の子供に興味がないって18さんのココロのストレス凄いあったように思います、おやつもあげてたなんて優しすぎます

    • 1
    • 23/09/15 15:36:12

    >>17
    娘はお家に友達が遊びに来てくれる!ワーイ!ってテンションだったんですが、でも学年上がってから1度も遊んで無いし呼ばれても無かったので
    悩間みましたが止めました。
    一応室内遊びの約束した時は親の都合もあるのでその場で決めず、私の確認とる様には言ってます

    • 0
    • 23/09/15 15:32:49

    >>16
    確かに子供目当てじゃなくゲーム目当ては、その奥を見られてる感じって拒否しちゃいますね

    • 0
    • 23/09/15 15:30:51

    >>15
    本当のお友達が来てくれた時が可愛くなる気持ち、わかる気がします!
    これからですね、励みになります!ありがとうございました

    • 1
    • 23/09/15 15:28:01

    >>11
    幼児でその様なご経験されてるんですね!
    今から経験として得られるのはラッキーかもしれないです

    • 0
    • 23/09/15 15:26:54

    >>8
    流石にそう思ってしまって、相談してみました

    • 0
    • 21
    • エンゲージリング
    • 23/09/15 14:11:15

    いるいるそういう子。
    いつも遊ばないし公園誘っても「めんどくさい」とか言って道路族してる子達
    そのグループの子がみんな不在だとうちにきて「ゲームしよ」って言ってくる

    • 3
    • 20
    • 元カレ参列
    • 23/09/15 14:09:20

    どんなに娘さんがその時は楽しそうでも、都合の良い時だけ近づいてくるのは友達じゃないってことをおしえてあげるたまにも、それで良かったと思うよ。

    • 1
    • 19
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/09/15 12:20:53

    >>17
    低学年だし親が先回りして断る内容じゃない?
    子供にちゃんと説明した上で断りいれて子供も学んでるじゃん

    • 3
    • 23/09/15 12:16:16

    うちは我が家が親が帰ってくるまでの休憩所みたいに使われたことある。
    学校終わってランドセル置いてうちに来て、おやつ食べていく子がいた。
    それほどうちの子のこと好きじゃなさそうなのが分かってたから腹が立った
    その子の家は母子家庭で母親は学校行事にも来ないし連絡先も知らないし、結局一回も会ったことも話したこともなかった。

    • 2
    • 23/09/15 12:10:03

    家で何して遊んでるんだろう
    例えば主の娘さんの玩具が目的とかなら呼びたくない

    悪巧み?が透けて見えて嫌なのわかるけど、もし娘さんが楽しんでるならあまり介入しすぎない方がいいと思うけどな
    親が先回りして断りなさいとかやってると自分で判断できなくなっちゃうよ

    • 2
    • 16
    • 色打ち掛け
    • 23/09/15 11:54:53

    うちの子も放置児にいいように使われかけたけど、互いの家に遊びに行けない関係なら公園で遊ぶか学校の休み時間だけ遊びなさいって言ったわ。
    子供も自分と遊ぶのではなく家のゲーム目当てだと気づいて拒否しだしたよ。

    • 4
    • 15
    • プチギフト
    • 23/09/15 11:54:51

    >>12
    関係気にするのも気持ちわかる…でもこういう友達の後に本当に我が子と遊びたいって友達が遊びにきてくれた時、その子が可愛くて可愛くて仕方なくなるよー!そんな友達ができますように

    • 2
    • 23/09/15 11:53:50

    >>7
    何でわかったんですか笑

    • 3
    • 23/09/15 11:52:56

    >>6
    そんな風に受け取りました。これまでのように距離感もってそうします!
    投稿してよかったです。ありがとうございます

    • 2
    • 23/09/15 11:49:55

    >>4
    女子だから今後の付き合い方とか思うと受け入れた方がいいのか
    結構考えましたが、今のうちに断る決断出来て良かったです

    • 3
    • 11
    • ウェルカムボード
    • 23/09/15 11:49:37

    嫌だよね
    うちの子まだ幼児だけどそんなママ友がいてはっきり迷惑
    もう視界に入ってほしくない

    • 2
    • 23/09/15 11:47:47

    >>3
    わっ!その気持ち、うちもわかります!!!
    なんで我が子いれてくれんの?君もウチに呼ばないよ?ってなりますよね
    1回ありました。

    • 1
    • 23/09/15 11:46:12

    >>2
    まだ3年生だし、互いにそこまで考えてないと思うけど
    都合良すぎる事を何となく子供ながらに感じてもらってもいいのかなとも思いました
    悪い意味じゃなくて、そういう気持ちになっちゃうんだな。って言う教えとして。共感ありがとうございます

    • 5
    • 8
    • ゴンドラで入場
    • 23/09/15 11:45:04

    良いように利用されてるってことなら
    ちょっとね…

    • 5
    • 7
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/09/15 11:44:56

    ゲーム機目的で家に来られたら困るよね

    • 10
    • 6
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/09/15 11:43:56

    人を都合よく扱う子っているよね。お子さんが傷つかないうちに離れてもらうのがいい

    • 8
    • 23/09/15 11:43:56

    >>1
    そうです!腹立ちました。わかってくれてありがとう涙
    っは!?何で家に来る時だけ!?って子供の前で言いそうになりました

    • 5
    • 4
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/09/15 11:42:12

    うん。いいと思う。
    そんな友達と早く離れられるといいね。

    • 4
    • 3
    • プチギフト
    • 23/09/15 11:41:44

    あー!気持ちすごくわかる!うちはしかもAくんは自分の家にお気に入り集めてそこに息子は入らないのに、うちで遊ぶ時だけちゃっかりいる。腹立つ気持ちわかる。

    • 4
    • 2
    • ファーストバイト
    • 23/09/15 11:41:33

    子供同士はわからなくても親はそういう微妙な悪だくみみたいなのわかっちゃうから不快だよね。
    子供の付き合いはあるけれど、家の中にはその家に住んでるひとのルールや考え方があるので、我慢してまで受け入れる必要はないかなって思う。

    • 10
    • 1
    • 長持唄(宮城)
    • 23/09/15 11:40:36

    腹立つね!
    ほんとになんで相手の気持ち考えられないの?!ってことが今の小学生に多すぎる

    • 8
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ