給料明細の見方

  • なんでも
  • エンゲージリング
  • 23/09/15 07:46:13

パートで働いています
所定労働時間
総労働時間→実働時間と有休分
労働時間→実際に働いた時間
が記入されているのですが、所定労働時間は同じ契約内容の人はみんな同じ時間ですか?
末締めで8月分と書いてあるときは8月末まで働いた分で合っていますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 2
    • エンゲージリング

    • 23/09/15 07:59:20

    >>1
    そういった人がいない職場で、本社も県外にあります
    1番上の人もあまりわかってないような人なので一般的にはどうなのかなと思いトピたてました

    • 0
    • No.
    • 7
    • エンゲージリング

    • 23/09/15 08:09:21

    ありがとうございます

    契約が同じでも違うことがあるんですね

    先月から日数が増えたのですが計算すると所定労働時間が増える前の日数になるので、時給も契約時間も全く同じ人に聞いてみようかなと思って質問しました
    違うこともあるみたいなのでやめようと思います

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ