グレーなんだと思うけど

  • なんでも
  • ファンシータキシード
  • 23/09/14 20:45:04

子供が本当に学習能力がない。
本人も生きづらそうなので、受診勧めたけどやらないと。
鬱になったり、結局尻拭いは親だからなるべくフォローしてるけど、疲れた。
学校は56くらいの偏差値の高校で、勉強はやればできるし、対人関係も気を使うようだけどなんとか大丈夫そう。
反動が全部私に来る。
同じようなお子さんお持ちの方いたら、対処法教えて欲しい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/09/16 10:47:42

    65の底辺とか56のやればできるとか世の中の真ん中から下に謝れと思うわw

    • 2
    • 23/09/16 10:43:17

    釣りかよ

    • 0
    • 8
    • ブーケプルズ
    • 23/09/14 21:15:01

    うちのバカ息子は偏差値65の学校の底辺にいる。
    マンツーマンのお高い塾に行かせてる。

    だって私が勉強しろって言ってもキレてくるし。

    塾の先生はプロだからうまく扱ってくれて、少しずつ成績上がってきたよ

    • 0
    • 7
    • 記念写真
    • 23/09/14 21:11:47

    嘘ついてるのが文章に出てるよ
    トピ立てんな

    • 1
    • 6
    • ウェディングケーキ
    • 23/09/14 21:08:17

    どんな尻拭いしたの?

    • 1
    • 5
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/09/14 21:07:52

    お子さんの良い特性を伸ばしてあげたら? 絵が上手いとかピアノが上手いとか

    • 0
    • 23/09/14 21:06:33

    松丸さんとか見てみてよ30際くらいになったら自立するよ。

    • 0
    • 3
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/09/14 21:01:16

    学習なら知的じゃないの?

    • 0
    • 2
    • ファンシータキシード
    • 23/09/14 21:00:40

    >>1

    大丈夫だとは思うんだけど、嫌になる日がある

    • 0
    • 1
    • ロイヤルウエディング
    • 23/09/14 20:48:45

    知的障害がなければ、常に努力は必要だけど何とかなるから大丈夫じゃない?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ