差し入れの自家製おにぎりで食中毒 岡山

  • なんでも
  • 千代結び(佐賀)
  • 23/09/14 20:04:47

岡山県生活衛生課によると、9月10日、真庭市の医療機関から「市内で開かれたイベントのスタッフが嘔吐の症状で受診した」と真庭保健所に通報がありました。
保健所が調べたところ、このイベントのスタッフの関係者が差し入れをした自家製のおにぎりを13人が食べ、そのうち9人に嘔吐・下痢の症状が出ていることがわかりました。9人に共通の食事がおにぎりだけだったことから、保健所はこのおにぎりが原因の黄色ブドウ球菌による食中毒と断定しました。
▲おにぎりの食中毒予防のポイント(岡山県生活衛生課)
・おにぎりを作るときは調理用手袋を着用するかラップ等で包んで握り、米飯に手指が直接触れないようにする
・手指に傷などがある場合は直接食品に触れる作業を控える
・調理中は顔や鼻を触らないように注意する
・長時間保管せず速やかに食べる
・保管する際は保冷剤等を使用して室温での放置を避ける

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 140件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • 新郎泥酔
    • 23/09/14 20:08:04

    良かれと思って差し入れした人落ち込んじゃうよね、責めないでやってね

    • 17
    • 23/09/14 20:08:27

    差し入れで他人に食べさせるならコンビニのおにぎりにしようよ

    • 35
    • 3
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/09/14 20:11:50

    イベントスタッフのおばあちゃんからの差し入れとかなら悲しい

    • 10
    • 4
    • 引き出物
    • 23/09/14 20:12:46

    自家製おにぎりなんて、この暑さだし怖くて作れないでしょ。
    何考えてんの?
    まさか素手で作ったんじゃないでしょうね?
    今どき居ないとは思うけど。

    • 34
    • 5
    • 生い立ちのムービー
    • 23/09/14 20:13:58

    まだまだ残暑厳しいからねぇ。

    • 2
    • 6
    • レンタルドレス
    • 23/09/14 20:14:03

    やっぱり他人の手作りは怖い

    • 38
    • 23/09/14 20:15:49

    手作りおにぎりになんて気持ち悪い。食中毒でそこまで激しいなら、よっぽど汚い手で握ったんだろうな。

    • 26
    • 8
    • 誓いの言葉
    • 23/09/14 20:16:33

    鼻の中とかにいる菌だね。ちゃんと手洗いしないで握ったのかね。怖いわ

    • 9
    • 9
    • ウェディング
    • 23/09/14 20:17:14

    おにぎり屋で、素手で米飯触ってる店あるけど、あれも怖い。

    • 17
    • 23/09/14 20:17:35

    >>3
    今は高齢者でも手作りおにぎりの危険性はわかってるよ?

    • 5
    • 23/09/14 20:18:49

    サラメシの海外オフィス版で
    日本人の女が、同僚に素手で握ったおにぎり振舞ってたんだよね 
    割と若めの女性だったのに素手握りするんだーってびっくした
    NHKもあんなの放送するなよーと思った

    • 12
    • 12
    • ファンシータキシード
    • 23/09/14 20:18:56

    こんな事が起こるから他人の握ったおにぎりが食べれない。

    • 27
    • 13
    • ジューンブライド
    • 23/09/14 20:21:52

    このご時世に自家製とか怖すぎ。断り切れずに食べたんだろうね。差し入れならコンビニのおにぎりの方が嬉しいわ。

    • 17
    • 23/09/14 20:22:10

    米飯なんてベッタリ根こそぎ菌が付着して、固められるんだから他人がギューギュー握ったおにぎりなんて無理過ぎる。

    • 14
    • 23/09/14 20:23:13

    手作り菓子も嫌だよねぇ
    「子供と一緒に作ったのー」って渡された
    バレンタインの友チョコ…は最も困る

    • 10
    • 23/09/14 20:24:09

    うわ、おえ、ほんと無理

    • 9
    • 17
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/09/14 20:27:47

    だから実母であれ他人であれ素人の手作り系はなんでも嫌。
    見えないだけで手ってめちゃくちゃ菌いる。
    他には取り箸使わず常備菜とかつつくのも無理。
    潔癖って言われるけど、知ってしまったら気持ち悪い。

    • 4
    • 18
    • ファンシータキシード
    • 23/09/14 20:32:55

    今どき素手で握ったおにぎり他人に出す人いる事に驚いたw

    現在の衛生観念をアップデートしてないお婆ちゃんじゃない?婦人会の人とか?

    私、家族以外が皮剥いた果物も無理だわ。

    • 8
    • 23/09/14 20:33:10

    >>1
    良かれと思うなら素手で作らないでしょ。

    • 8
    • 23/09/14 20:35:51

    いつの間にかラップ使って成形する方が簡単だし熱くないから素手でおにぎり握れなくなった
    素手で握れる人すごいw

    • 12
    • 23/09/14 20:36:38

    家族に作るのも、自分で食べるのもラップ使うけど…
    まさか差し入れなのに素手で握った?そんなことある?

    • 21
    • 23/09/14 20:41:39

    怖い怖い怖い…

    • 6
    • 23/09/14 20:42:10

    TVで見たけど繁盛してる、おにぎり専門の店も素手だったわ
    だから私は買わない。

    • 11
    • 24
    • ガーデン挙式
    • 23/09/14 20:42:23

    気持ち悪っ…

    • 4
    • 25
    • フラワーガール
    • 23/09/14 20:43:51

    4~5年前にも何処かで同じようなことなかったっけ?

    • 3
    • 26
    • ブーケプルズ
    • 23/09/14 20:45:02

    子供のお弁当ですらラップ使うわ
    手の方が塩馴染んで美味しいけどこの暑さでは怖い

    • 7
    • 27
    • 誓いの言葉
    • 23/09/14 20:45:52

    素人が握ったおにぎりとかまじで無理、怖すぎる

    • 5
    • 28
    • エンゲージリング
    • 23/09/14 20:45:54

    もし自分の関係者が手作りおにぎり持ってきて、皆で食べてーって置いていったら、忘れたふりして出さないわ。

    • 2
    • 23/09/14 20:45:56

    今どき家族以外には素手では握らないよね。

    • 7
    • 30
    • ガーデン挙式
    • 23/09/14 20:47:02

    和菓子も素手で作ってるから食べられない

    • 4
    • 31
    • ジューンブライド
    • 23/09/14 20:48:52

    >>23

    お握りは、ラップよりも素手で握った方が手の温もりがあるから美味しく作れるみたいだよ('_'?)

    • 1
    • 32
    • 二次会だけでいい
    • 23/09/14 20:49:18

    コロナ禍で手作りとかやめる風潮になったけど、こういうの作る人は気にしてこなかったんだと思う

    • 7
    • 23/09/14 20:50:07

    >>30
    あー、職場で手作りおはぎとか出されるわ。
    食べるしかないから食べるけどさ、コロナ禍の時は流石に驚いた。

    • 2
    • 34
    • リゾートウェディング
    • 23/09/14 20:50:29

    素人の手作り怖いな。

    • 8
    • 35
    • 生い立ちのムービー
    • 23/09/14 21:06:50

    まだまだ暑いからねぇ
    具が悪かったのか、握った米が不衛生だったのか

    • 2
    • 36
    • 誓いのキス
    • 23/09/14 21:09:26

    作った人、恥ずかしいだろうね…

    • 8
    • 23/09/14 21:12:34

    人のにぎったおにぎりなんて絶対食べないわ

    • 7
    • 38
    • ハネムーン
    • 23/09/14 21:14:12

    そのスタッフも肩身が狭いね。9人が嘔吐下痢って余程だよ。

    • 8
    • 39
    • キャンドルサービス
    • 23/09/14 21:23:52

    手作りの差し入れほど迷惑なものはない。
    バレンタインもね。

    • 11
    • 23/09/14 21:36:33

    素手で握ったのか?
    まさか炊き込みご飯のおにぎりとか?

    • 1
    • 41
    • 匿名の希望
    • 23/09/14 21:38:55

    他人が握ったおにぎりはムリ、、

    • 7
    • 42
    • ウェルカムドリンク
    • 23/09/14 21:40:21

    >>29
    家族でもやらない。
    今どきの子供も素手だと嫌がるよ。

    • 10
    • 43
    • ウェディングケーキ
    • 23/09/14 21:42:26

    この時期に手作りの差し入れとかする勇気が凄い
    市販のお菓子くらいにしておけばいいのに

    • 9
    • 44
    • ファンシータキシード
    • 23/09/14 21:42:47

    コロナ前の話しだけど、
    町内のオジサン達、婦人会の婆さんたちと子供会役員達で、秋祭りの打ち上げを公民館でした。
    残った弁当の白米を(それも賞味期限は汗)、お婆さんたちが、素手でおにぎりに握って、宴会に出してた(怖)。
    前時代の人間は、おにぎり素手で握る、は当然なんだと知ったわ…
    ラップで握りましょう、とは言えなかった。町内会の主、って感じだから。

    なのでこの差し入れしたおにぎりも、
    衛生観念アップデートできてない人が握ったものなのかしら?と思った。

    • 2
    • 45
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/09/14 21:45:48

    オエッ

    • 0
    • 23/09/14 21:49:46

    年寄りが素手で握ったとか?昔とは気候が違うんだからいい加減年寄り達は気づけよ

    • 2
    • 47
    • 生い立ちのムービー
    • 23/09/14 21:50:12

    家で家族みんなで食べるなら、何度も洗って素手で握るわ。
    お弁当とか外に持っていくなら、ラップ

    • 0
    • 23/09/14 21:51:06

    >>46
    しかもマスク無しとかだったら怖い。
    喋りながら素手で握ったおにぎりなんて絶対に食べたくない。

    • 2
    • 49
    • カラードレス
    • 23/09/14 21:51:46

    素手でネッチャネッチャと握ったんだろうよ
    おえっ!

    • 4
    • 23/09/14 21:52:06

    >>47
    今は構わないけど将来お嫁さん来たらやめよ?

    • 0
1件~50件 (全 140件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ