幼稚園の送迎、この場合どうするべきか?

  • なんでも
  • 人前式
  • 23/09/14 11:32:40

上の子がアデノウイルスになり完治したと思ったら、下の子が一昨日から下痢症状があり、今日アデノウイルスと判明しました。
困ったのは、夫は単身赴任中で幼稚園の送迎ができるのは私だけです。

アデノウイルスは登園禁止の一つなのですが、この場合は皆さんならどうされますか?

下の子(1歳1ヶ月)は熱は今の所はなく比較的元気です。

送迎ですが、年少は教室前まで送らなくてはいけません。

この場合、短時間だけなら一緒に連れていって、サッと上を送迎するか、

出席停止の病気なので、マスクもできない下を連れては移す可能性も高いので、
上の子も一緒にしばらく休むべきなのか、
どうすべきか迷っています。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 23/09/14 11:40:55

    ありがとうございます。
    来週、初めての遠足があり本人も凄く楽しみにしていたので、悩んでしまって。
    休む方向で連絡しようと思います。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ