高校生のお子さんいる方。 初めて本人名義口座作る時

  • なんでも
  • プチギフト
  • 23/09/13 22:24:59

急遽アルバイト始めるにあたり、口座開設の必要が出てきました。
今は15歳以上は本人同伴じゃないと作れないというし、
しかも学校のそばとかはダメで、自宅から最寄りの支店じゃないと作れないって…
15時までになんて本人無理だし、アプリで開設したら、デビット機能が必ずつくらしく...
今の時代、高校生もデビット皆ついてますか?
いくら口座にある分だけだと言っても気軽に使えすぎても心配だし、
今銀行のアプリで通帳確認とかで、そこで振込やら宝くじ変えたりキャッシングできたり、クレカ作れたりなんでも簡単にできてしまいますよね...

どのように管理されてますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 25
    • レンタルドレス
    • 23/09/14 00:37:55

    うちの上の子18歳の時はわたしでいけましたが、この年で大きく変わったみたいですね。
    生まれた時から色んな場面で感じます。

    勝手にカードつかったり課金とかそういう過去はないです。
    うちの子に限ってがいちばん良くないと聞くので...
    信じて任せてみます。ありがとうございます。

    • 0
    • 24
    • ファンシータキシード
    • 23/09/14 00:10:13

    親のカード内緒で使ってバレたとか勝手に課金したとか親の財布からお金盗んだとかの過去がないならきちんと説明して信じて任せてみたら

    • 0
    • 23/09/14 00:07:04

    今大学生の子が去年高3の時、本人同伴じゃなくても口座開設出来たけど?郵貯銀行。
    子供のマイナンバーカードでいけた。
    そんなに心配なら通帳もカードも主が管理すれば?

    • 0
    • 22
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/09/14 00:02:12

    去年私が作りに行ったよ。
    作りたい所に電話してみて本人いなくても大丈夫か、何が必要か聞いて作りに行った。

    • 0
    • 21
    • プチギフト
    • 23/09/13 23:58:45

    皆さんありがとうございます。
    世の中の色んな事件をみてると色々心配になってしまって。
    目の届かないところだからこそ、きちんとしないとなと思いまして。
    やはり、信じて任せないとですよね。
    厳しい意見も大変参考になりました。
    本当にありがとうございます。

    • 0
    • 20
    • ロイヤルウエディング
    • 23/09/13 23:20:53

    高校生ならデビットついていても問題ないでしょう。
    振込や宝くじもやってもいいと思います。
    キャッシングはクレカ作れないのでできないんじゃないですか? 
    クレカも大学生になる頃には作らないと困るし、
    うまく付き合っていく方法を覚えるべきだと思いますよ。
    バイトするようなお子さんなんだから、もっと信じてあげないと。

    • 0
    • 19
    • 元カレ参列
    • 23/09/13 22:58:19

    うちはたまたま学校が休みの日に銀行行けたから作れた。

    • 0
    • 18
    • ブロッコリートス
    • 23/09/13 22:54:45

    >>12 親の財布からお金抜いたことあるとか、極端にお金の管理ができないとか、そういう信用できない子じゃないなら借金の怖さと、利子の無駄さを教育したら大丈夫だと思うけど。

    • 0
    • 17
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/09/13 22:54:44

    >>12
    普通に同伴して作ったよ。
    キャッシング機能付いてないかな。デビットは着いてたかな。高校生がクレカは作れないよ。

    なんか問題あるの?主の心配が何一つ理解出来ない。
    うちは高校の時作ってもう大学生だけど、気軽に使わないし、振込なんかしないし、宝くじなんかバカの買うもんだし、キャッシングするような馬鹿でもないし、最近クレカは作ったよ。無いと不便だから。

    そんなに出来の悪い子供なの?

    • 1
    • 16
    • 誓いのキス
    • 23/09/13 22:54:04

    口座の名義本人が不在の場合は、
    本人確認書類2種類と親権者の本人確認書類、戸籍謄本など親子や親権者の証明ができる書類があればできたはず。
    ネット銀行なら郵送で口座開設できるものもある。

    デビットカードは利用した時に直接口座から引き落とすシステムなので口座残高が足らなければ使えないし、クレカは未成年では勝手に作れない。
    キャッシングとリボ払いだけは絶対にしてはいけないことを理論的に説明すれば理解するし管理できるよ。

    • 0
    • 15
    • 長持唄(宮城)
    • 23/09/13 22:53:45

    >>12
    そういう心配はした事ないな

    • 1
    • 14
    • フラワーガール
    • 23/09/13 22:50:34

    うんと小さいときにお年玉を遠方のジジババが振込できるように口座作っちゃったから、わからん。
    もうすぐ本人に渡すけど、そのあとどういう使い方をするかはタッチしない。

    • 0
    • 13
    • プチギフト
    • 23/09/13 22:46:44

    >>11
    そのやり方、すばらしいですね。
    本人名義の口座じゃないとダメなんです...

    • 0
    • 12
    • プチギフト
    • 23/09/13 22:40:12

    みなさん、ありがとうございます。
    まとめてのお礼になってしまい、すみません。
    急遽面接行ってその日に決まったらしくて。
    銀行口座決められてるところもあるので、バイト初めてから作ろうと思ってたら、早く帰れる日がない今になってしまい...
    範囲内をどう使おうがかまわないのですが、アプリの方でキャッシングとか振込とか簡単にできてしまう、そこが怖くて...
    そこはできないようになってるんですかね?

    • 0
    • 11
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/09/13 22:36:54

    高校入学にあたり3月に口座作ったわ。授業料などもそこから引き落とされるようにした。毎月、親から一定額の入金がある形。うちはアルバイト禁止だし親からの入金以外ないけれど、大学生活に向けて管理出来るように作ったわ。
    バイトなら暫くは主の口座に預かりはだめなの?

    • 0
    • 10
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/09/13 22:34:53

    デビットついてるけど、自分で稼いだアルバイト代を何に使おうが構わないし、ある分しか使えないんだからそんなに心配してない。

    • 0
    • 23/09/13 22:33:45

    それは銀行によって若干基準が違うからね本人が行かなくても大丈夫そうなところを探すのがいいかも。

    うちは本人の住民票と保険証、私の身分証明書で作った。

    学校が遠くて早く帰ってこれる日がなくて。

    • 0
    • 8
    • 長持唄(宮城)
    • 23/09/13 22:32:43

    先日私が作ったよ
    本人が管理してるから私はノータッチ  
    そんなに無限に使っちゃうような感じなの?

    • 0
    • 23/09/13 22:31:18

    委任状なかった?

    • 0
    • 6
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/09/13 22:30:05

    マイナンバーカードで親が作れたよ。本人なかなか行く時間ないもんね。
    デビット機能付けたけど、別の番号登録したから、使われたく無いなら暗証番号教えなきゃいけるかな。

    • 0
    • 5
    • キャンドルサービス
    • 23/09/13 22:30:00

    バイト費用入ったら給料明細見せてくれるし、買い物する時も「○○買ってもいい?」と確認してくるから「自分がバイトして稼いだやつやし気にせんでエエんやで」と本人に言うも「いや、そういうのはけじめやし伝えておきたい」と言う。
    いつもより多めに貰えた時は家族にケーキを買ってきてくれたりするよ。

    どちらかと言うとうちは聞かなくても子から報告してくるから信じてる。

    • 1
    • 4
    • プチギフト
    • 23/09/13 22:29:41

    ついてる。
    でもほぼ使ってないと思う。

    • 0
    • 23/09/13 22:28:26

    うちは、テスト期間などの早く帰れる時に窓口で作ったよ。

    • 2
    • 23/09/13 22:28:12

    夏休みに作りに行けばよかったね
    未成年なら親が作れるよ

    • 0
    • 1
    • マリッジブルー
    • 23/09/13 22:27:19

    デビット使わなければいい
    終了

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ