保護猫のお迎え当日、担当の方への昼食ってどんな感じで用意をしましたか? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~84件 (全 172件) 前の50件 | 次の50件
    • 34

    ぴよぴよ

    • 23/09/13 19:55:01

    活動費として少額しかもらえないので確かに交通費にも昼食代にもならないようです
    だからと言って交通費まではわかりますが、昼食代はどうなんでしょうね?
    だったらはっきりと実費請求してくれた方がいいですよね
    ただ請求をしたら所得とみなされて申告が必要なんですよね
    だからいくらと言う提示はしないんです
    お坊さんがお布施には所得申請して税金がかかるけどお車代やお食事代には税員がかからないのと同じ仕組みです
    お布施と交通費は別封筒でなければだめなんですよ
    話それましたが、お礼と書いて現金のほうがめんどくさくないんじゃないですか?
    帰りにうどんだろうがお寿司だろうが好きなものを食べていただいた方がいいと思います

    • 0
    • 32
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/09/13 19:54:52

    出前館

    • 0
    • 31
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/09/13 19:54:04

    保護猫サイトとか色々見まくってた時期あるけどそんなの見たことないよ
    引き取ってからも色々条件凄そうな気がするけど大丈夫かな

    • 1
    • 30
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/09/13 19:53:51

    うわぁ…
    これだから保護猫活動家は嫌なんだよ…

    • 26
    • 29
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/09/13 19:53:30

    保護団体のたかり行為っていい加減行政処分入らないのかなぁ?
    無闇矢鱈に詮索したり、毎月連絡してこいとかアポ無し訪問を許せとか今までの費用を払えとか
    色々要求したいならそんな活動しなければ良いのに

    • 10
    • 28
    • フラワーガール
    • 23/09/13 19:52:38

    交通費は解るし、本当にペット可の物件に住んでるかとか確認もあるから送り届けるのも解る
    でも、たかだか1時間の距離で昼食って何なの?
    そんなの、私、午前中だけ遊びに行ったりする距離だわ

    コロナも終息していないので、とか理由つけて、ほっともっとのお弁当でいいんじゃないの?

    • 8
    • 23/09/13 19:51:52

    昼食準備なんて聞いた事無いわ。
    お届けの交通費はあるけれど。
    その保護団体大丈夫なところなの?
    よく、家族構成、年収とか家の隅々まで見るとか、譲渡した動物の状態を逐一報告させる団体がいるとは聞くけど。

    • 8
    • 26
    • フラワーガール
    • 23/09/13 19:51:52

    そもそもお金が発生するのは不味いんじゃないの?

    • 6
    • 23/09/13 19:51:42

    >>18
    失礼な人には、失礼な質問で聞き返してもいいよ。
    聞く内容は別に失礼ではないし。

    • 2
    • 23/09/13 19:50:39

    >>18
    寿司とか焼肉でしたとか言われたらだるいから聞かない方がいい笑

    • 15
    • 23
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/09/13 19:49:38

    何それ!?
    人間のご飯をこっちが用意するの?

    「普段はどちらのキャットフードを食べてますか?ご飯用意して待ってます」って言ってみて
    「いえ、私達のです」って言われたら、「お昼ご飯を我が家が用意するんですか?」ってストレートに聞けるかもよ

    そんな図々しい話あるの!?ビックリ!

    • 36
    • 22
    • フラワーガール
    • 23/09/13 19:49:32

    自分が用意して欲しいという保護施設の人でしょ?
    頭が悪そうだしネタ過ぎでしょ

    • 5
    • 21
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/09/13 19:49:25

    コロナ前に引き取った猫もいるけど、送ってきてすぐ帰ったよ。こちらの気持ちで、猫引き取り代(ワクチンや去勢手術代、餌代)プラスで少し渡した位。プラスの分も私は昼ごはんと交通費の気持ちで渡したけど、ボランティア団体の寄付金として頂戴しますね。と言われてしまったほどだわ。

    • 7
    • 23/09/13 19:49:11

    ふざけた話だね、拾った猫やるから接待しろって?ほっともっとかコンビニ弁当で良いんじゃない?

    • 18
    • 23/09/13 19:48:23

    帰りに何か食べてくださいって交通費と一緒に現金でいいんじゃないの?

    • 15
    • 18
    • ベールアップ
    • 23/09/13 19:47:42

    他の方たちは、どのような感じで昼食を用意されてましたか?
    って聞いたら失礼になりますかね?

    • 0
    • 17
    • ウェルカムドリンク
    • 23/09/13 19:47:22

    お弁当作って渡せば?

    • 5
    • 16
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/09/13 19:47:16

    え?何様?って感じですね。
    各自、コンビニ等で買ってくればいいのに。

    私なら、カップ麺や菓子パンで済ませちゃうかも。

    • 12
    • 23/09/13 19:47:08

    当日が来る前に一度ちゃんとその団体?会社?保護猫の知識皆無だから分からんけど、相手側のこと調べた方がいいんじゃない?

    • 21
    • 14
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/09/13 19:47:02

    凄まじいタカリ体質の団体だね

    • 37
    • 23/09/13 19:46:34

    保護猫譲り受けるのってかなり面倒くさいと聞いたことあるけど本当だね…もう猫はいらんていってやりなよ

    • 21
    • 12
    • ベールアップ
    • 23/09/13 19:45:54

    >>8
    車で1時間すこしの距離なので、提案しましたが…
    こちらのルールなのでだめだそうです。

    • 0
    • 11
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/09/13 19:45:31

    どこの保護施設?

    • 7
    • 10
    • ベールアップ
    • 23/09/13 19:45:08

    コロナ流行中はお断りをされていたそうですが、
    コロナが落ち着いたので…と。

    普通にお話をされていたので、皆さん普通にご用意をされているのかと思いました

    • 0
    • 9
    • ブロッコリートス
    • 23/09/13 19:44:43

    お昼代として現金じゃダメなの?
    めんどくさ

    • 16
    • 8
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/09/13 19:44:07

    こっちから取りに行ったら?
    私なら絶対そうする

    • 27
    • 7
    • ブロッコリートス
    • 23/09/13 19:43:48

    えぇ?!そんなことまでするの?
    交通費ならわかるんだけど

    • 25
    • 6
    • ベールアップ
    • 23/09/13 19:42:59

    >>3
    県外から来られるので、昼食を…とのことです。
    私も聞いてびっくりしています

    • 1
    • 5
    • ナイトウェディング
    • 23/09/13 19:42:40

    そんな接待する必要ある?

    • 26
    • 23/09/13 19:42:17

    保護猫迎えると交通費とお昼出さなきゃいけないんだ!?

    • 9
    • 23/09/13 19:42:05

    猫のごはんじゃなくて?

    • 13
    • 2
    • ベールアップ
    • 23/09/13 19:39:42

    女性2名で来られます。
    当日はお迎えのことを考えてソワソワして、おもてなし料理のようなものは作れる余裕は無さそうです…

    • 0
    • 23/09/13 19:39:30

    え、保護猫引き取る時って交通費と食事用意しなきゃいけないの?笑

    • 41
51件~84件 (全 172件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ