一人っ子は負け組だよね?

  • なんでも
  • 匿名
  • 23/09/13 10:26:18

うちの近所のパートのママ
夫婦で31か32くらいなんだけど、
娘が小1で上の子と同級生
狭い注文住宅に車1台
トイプードル飼ってて
習い事はバレエ英語ピアノ水泳くもんで
よく旅行いくけど
お金ないから一人っ子にしてるのかなぁ
うちよりお金ありそうなのに1人なのが不思議
レスとか不仲?
1人にするなら子供産まない方がマシだよね?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 343件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/09/13 10:41:40

    人の家庭を詮索しすぎ 気持ち悪い
    1人っ子だからレスとか大きなお世話
    産まない方がマシとか本気で言ってるの?

    • 15
    • 23/09/13 10:42:38

    >>21
    嫉妬とかwどこに嫉妬するの?
    家もうちのが広いし車もうちはミニバンだしその人ほんと哀れだなって。
    一人っ子にするなら産まない方がいいよ

    • 1
    • 25
    • 色打ち掛け
    • 23/09/13 10:43:28

    >>24
    その人のこと気にしすぎてて笑えるwww
    数しかマウントとれなかったんだねw

    • 19
    • 23/09/13 10:44:24

    出た!
    自己中心的価値観発言

    ちっちゃ!
    めっちゃ ちっちゃい人間

    関わりたくないわぁ

    • 10
    • 27
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/09/13 10:44:34

    これ身バレするぞ

    • 6
    • 28
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/09/13 10:44:52

    私自身が一人っ子なんだけど、可哀想だの寂しいでしょだのは散々言われてきたけど、産まないほうがマシはすごいな。産まれてきてこれてよかったよw

    • 8
    • 23/09/13 10:45:14

    >>24
    なんでひとりっ子にするなら産まない方がいいの?
    詳しく説明を。

    • 9
    • 30
    • リゾートウェディング
    • 23/09/13 10:45:34

    嫉妬まみれのレスられオバサンかな?
    それとも多産貧乏ババアかな?
    かわいそwww

    • 13
    • 31

    ぴよぴよ

    • 32
    • 博多一本締め
    • 23/09/13 10:47:23

    各家庭、いろいろあるんだよ。いちいち想像してニヤついて気持ち悪過ぎる。
    こういう監視ババァに育てられた子供複数は後々、どんな害を及ぼすんだろ。怖いな。

    • 11
    • 33
    • カラードレス
    • 23/09/13 10:47:33

    >>24
    ミニバンでドヤる主

    • 5
    • 34
    • レンタルドレス
    • 23/09/13 10:47:50

    ハイハイ、負け組。
    産まないほうがマシ、マシ。

    満足したか?

    • 1
    • 23/09/13 10:48:08

    >>6
    男女2人ずつ?うちの近所の可哀想ばあさん曰く同性の兄弟姉妹がいないのは可哀想なんだってよ笑

    • 4
    • 23/09/13 10:48:13

    お金ないから一人っ子にしてるのかなぁ
    うちよりお金ありそうなのに1人なのが不思議
    レスとか不仲?
      ↑
    お金ない、お金ありそうとは矛盾。
    あれこれレスとか考えて気持ちわるい。
    本人に1人も産まなければ良かったのにと言えば。

    • 6
    • 23/09/13 10:48:14

    >>1人にするなら子供膿まない方がマシだよね?
    ↑1人も産めないとか欠陥かよ
    なんだ一人も子供産めない負け犬の遠吠えか
    いつもの一人っ子叩き匿名婆さんの正体が知れて良かった

    • 6
    • 23/09/13 10:50:28

    >>37
    え?子供いますが。頭大丈夫?

    • 0
    • 39
    • ロイヤルウエディング
    • 23/09/13 10:51:18

    羨ましいんだったら羨ましいと言ったらいいのに

    • 12
    • 23/09/13 10:51:50

    >>29
    一人っ子は兄弟ならではの人間関係を知らないまま死んでいく
    親が死んだ時一緒に悲しんだり思い出話する人がいない

    • 2
    • 23/09/13 10:52:22

    >>24
    やっぱ図星。うちよりお金ありそうって自分で書いてるよ。
    近所の人と比べてマウントとってストレスたまってるんじゃない?考えるのも程々にしないと疲れるよ。

    • 6
    • 42
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/09/13 10:52:38

    羨ましいんだよね

    • 7
    • 43
    • バージンロード
    • 23/09/13 10:52:47

    >>38
    本当に子供いるなら、トピ文のように思わない。
    思うなら、主が大人になりきれていない。

    • 3
    • 44
    • リゾートウェディング
    • 23/09/13 10:52:51

    >>40
    あまりにも薄すぎる…。

    • 4
    • 23/09/13 10:53:02

    >>36
    一見お金ありそうなのにって意味だよそれくらいわからない?
    うちは子供の習い事沢山で、人数も多いから一人っ子みたいに気楽に旅行行けないの

    • 1
    • 46
    • バージンロード
    • 23/09/13 10:54:17

    >>45
    うまくバランスとれない生活してるんだね。
    気軽に旅行行けなくてかわいそう。

    • 9
    • 23/09/13 10:54:34

    >>45
    多いって何人いるの?

    • 0
    • 48
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/09/13 10:55:34

    何考えてるかなんて聞かなくてもわかるじゃん。
    1人にしてお金かけて育てるの今時のやり方でしょ。
    2人育ててお金かけられるほどはお金ないんだよ。
    んで、共働きでしょ?

    今時のアラサーの王道のやりかたじゃん。

    • 2
    • 23/09/13 10:55:42

    >>40
    男女兄妹?とかだと
    悲しいからと二人仲良く
    語り合う時間ある?
    それぞれに家庭あるかもしれない
    独身同士ならいいけど
    兄妹喧嘩して事件になったり
    もあるんだから関係なくない?

    • 2
    • 50
    • フラワーガール
    • 23/09/13 10:55:45

    >>45
    旅行は、別に偶にくらい休んで行けばいいんじゃないの?子供達の思い出作りに

    • 1
    • 51
    • レンタルドレス
    • 23/09/13 10:55:56

    >>1

    本当にそう思うなら、此処ではなくて本人様の前で言ってみたらいいんじゃない?

    • 6
    • 23/09/13 10:56:04

    >>45
    旅行に行けないくらい沢山産んだ主が悪い

    • 12
    • 23/09/13 10:56:13

    >>45
    可哀想
    旅行好きだから無理だわ

    • 2
    • 23/09/13 10:57:37

    >>45
    なんだ旅行に行けない妬みか

    • 9
    • 55
    • エンゲージリング
    • 23/09/13 11:00:26

    旅行に行けない方が負け組と思います!

    • 9
    • 23/09/13 11:01:31

    >>47
    男女女だけど?
    3人いると子供だけの社会ができるって言うけど本当。
    一人っ子親は一生見れない光景

    • 1
    • 57
    • リゾートウェディング
    • 23/09/13 11:03:00

    >>56
    長男って男の子1人じゃん、男兄弟いないの可哀想。

    • 5
    • 23/09/13 11:03:44

    >>57
    一人っ子の嫉妬可哀想だねえ

    • 1
    • 23/09/13 11:04:37

    姉妹がいた方が絶対にいい。
    お互いの子供遊ばせたりできるし
    うちがそうだから

    • 2
    • 60
    • リゾートウェディング
    • 23/09/13 11:04:41

    >>58
    主も可哀想な人なんだね。
    まあ元気出して。

    • 6
    • 61
    • ファンシータキシード
    • 23/09/13 11:05:15

    貧乏子沢山よりはるかにマシかと。

    • 18
    • 62
    • 長持唄(秋田)
    • 23/09/13 11:05:25

    明らかに主の方が不幸そう。

    • 15
    • 23/09/13 11:05:32

    >>56
    友達と遊ばずずっと兄弟だけで戯れてるの?キモ

    • 11
    • 23/09/13 11:06:31

    >>40
    兄弟いたら みんな仲良くずっとやっていくとでも思ってるの? ここの漫画、そうじゃないのっていっぱいあるよね。義実家、自分たちが相続の件で兄弟で揉めたから、先に生前贈与してくれてる。そうなる場合だってあるんだよ。で、私は3人姉妹弟いるけど、それぞれ家族持ってからは いうほど交流ない。両親他界だけど、思い出話なんていうほどしてないよ。旦那も弟いるけど、義実家での集まり無くなったから、もう10年以上会ってないわ。そんなもんだよ。

    • 12
    • 23/09/13 11:06:51

    31.2 で小1の子なら
    まだ下の子できるかも知れないよね?
    うちのお隣は6歳差で3兄弟だよ
    中学生入学と小学校入学と赤ちゃん誕生
    重なって凄いなって思ったわ
    人様の家事情、勝手に詮索して気持ち悪い

    • 1
    • 23/09/13 11:07:03

    子ども3人もいるんじゃ心身共に余裕ないわな 一人っ子は皆悠々自適ですよ 兄弟揉めて辛い思いしないように、今からしっかり躾しとかないとね

    • 7
    • 67
    • カタログ式ギフト
    • 23/09/13 11:08:31

    >>10
    兄弟いたら、ホント楽しさ増し増しだよ!!!これは本当。
    自分が子供のときも兄弟いて楽しかったよ。

    • 1
    • 23/09/13 11:09:02

    >>59
    近場に住んでなかったら会えないし、子供大きくなったら数年に一回くらいしか会わない

    • 2
    • 69
    • カタログ式ギフト
    • 23/09/13 11:09:15

    >>66
    そんなイメージなん兄弟。
    悲しい境遇で育ったの?
    兄弟っていいもんよ!

    • 2
    • 70
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/09/13 11:10:19

    3人が子沢山なのかは謎だけどキャパを超えることするとカリカリしちゃうんだね
    余裕なのが羨ましいのは分かったけど、自分なりの幸せ見つけられると良いね

    • 10
    • 71
    • モーニング
    • 23/09/13 11:10:44

    >>64
    そういう負の生い立ちの人が、きょうだいの否定イメージがあって、一人っ子にするんだろうね。

    きょうだいいいよーって人は幸せな生い立ちなんだよ。

    • 3
    • 72
    • フラワーガール
    • 23/09/13 11:10:56

    私は兄がナマポパチンカスだから、一人っ子がよかった。子供の頃から別に仲良くないしwww

    • 7
1件~50件 (全 343件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ