お客さん待っていて欲しい

  • なんでも
  • ブロッコリートス
  • 23/09/12 14:14:00

大型スーパーの店員です。
お客さんに○○どこにありますか?とか、在庫ありませんか?とかよく聞かれます。
調べてきますので、こちらでお待ちください。って一旦バックヤード行って戻ってくると結構な確率でお客さんそこに居ないのです。
探しても見つからない。
多分お客さんも自分でも探そうとか思うのか近くに居るんだとは思いますが、なかなか見つかりません。
その場所で待っていて欲しいです。
レジ担当とかでたまたまトイレとか行く途中とかだとレジに戻らなきゃならないので焦ります。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • ウェディングケーキ
    • 23/09/12 17:57:41

    そのパターンで「少々お待ちください。」で探しに行く後を追いかけて行ってまかれることがよくある。
    もうそんな走られへんから追いつけない。
    そうか。その場で待ってればいいんだな。心得た。

    • 0
    • 8
    • ウェディングケーキ
    • 23/09/12 15:37:36

    店員側からしたら、客の見分けなんてつかないと思ってるから声掛けたらかけた場所に留まってるわ……。
    こっちから、店員さんは把握してるけどね。

    • 0
    • 7
    • 二次会だけでいい
    • 23/09/12 15:16:19

    待ってても通り過ぎる店員さん結構いるよ
    追っかけてさっきの私ですって声かけるけどさ

    • 0
    • 6
    • ブロッコリートス
    • 23/09/12 14:57:23

    はい。
    その場で待っていて下さい。
    戻ってこなかった店員さんは、それはまずいねぇ

    • 0
    • 5
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/09/12 14:30:48

    少しついて行っちゃう
    私のこと見失わないように。
    その場にいたほうがいいのかな

    • 3
    • 4
    • ファンシータキシード
    • 23/09/12 14:29:24

    待ってたけど、店員さん戻って来なかった

    • 0
    • 3
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/09/12 14:25:54

    ハイ、気をつけます。
    私は近くで待ってるけどね。

    • 0
    • 23/09/12 14:17:00

    私は待つ派だけど、ここでそれ言ってもねぇ…

    • 1
    • 1
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/09/12 14:15:32

    私は待ってる方だけど、そんなにいなくなる人多いんだね。店員さんと入れ違いになったら困るから待つよ。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ