高校は諦めて。職業訓練校に入るしかない、って言われました。 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~79件 (全 79件) 前の50件 | 次の50件
    • 29
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/09/12 07:56:39

    >>14
    このトピから拾ってきてるでしょ。
    話を繋ぎ合わせてる感じ。

    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=4130540

    • 2
    • 23/09/12 07:51:35

    不登校でテストも受けない子でさえ行く高校があるのにそんなわけない

    • 8
    • 23/09/12 07:51:29

    親も外部に丸投げで見放してるように思いますが。

    • 2
    • 23/09/12 07:46:45

    >>21
    下の子いるとかは上の子には関係ないよ。
    小学校の勉強も中の下ってことは怪しいところあるんでしょ。
    お金で解決するか、小学校の教科書引っ張り出してきてどこがダメなのか徹底的にチェックするしかない。
    話はそれから。

    • 2
    • 25
    • リゾートウェディング
    • 23/09/12 07:45:54

    定員割れだったら合格できるはずだから、行けるとこないというより、先生は高校に行っても卒業できるところがないって言いたいんじゃない?そしたら高校中退で中卒だし、余計に就職厳しくなるんじゃない?
    今から将来どんな職業ならつけそうか、そのためにはどこに進学するかを考えたほうが良さそう。

    • 3
    • 24
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/09/12 07:43:56

    >>20
    定員割れでも当日のテストで0点の教科があるとダメらしいわ。でも、入試のテストって最初の問題は正負の数の簡単な足し算引き算的な問題だけど、そういうのも出来なさそう?外部の合否判定テストとか受けてみた?私自身大阪出身で五ツ木のテストとか昔みんな受けてたけど今もあるのかな?

    • 0
    • 23

    ぴよぴよ

    • 23/09/12 07:43:37

    大阪なら私立沢山あるはずだけど。
    昔からあそこに行く子は馬鹿と言われてる高校。

    • 0
    • 21
    • キャンドルサービス
    • 23/09/12 07:42:55

    この子の下にも3人子供が居て。
    勉強出来るのに不登校な弟もいて、
    母子登校などもしなくちゃいけなくて どうしたらいいのか

    • 0
    • 20
    • キャンドルサービス
    • 23/09/12 07:40:46

    >>17
    不登校でもないです 
    発達検査は普通でした 

    理数がほぼ0点なので、数学障害?なんでしょうか?

    担任からは嫌われてると思います。
    何が分からないのか分からない酷い状態です、って言われました

    • 0
    • 19
    • マリッジリング
    • 23/09/12 07:39:21

    釣りでしょ

    朝から嘘つきだね

    • 8
    • 18
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/09/12 07:38:54

    何につまづいてるのか、徹底的に調べるべき。
    足し算引き算から分からないのか?
    漢字はどの程度覚えられるのか?
    本人の興味があるのはどのあたりか?
    小学校何年生までの学習が理解出来ているのか?
    学習障害とかの可能性もあるのか?

    学年別ドリルとかもあるだろうから、やらせてみては?

    • 1
    • 17
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/09/12 07:37:47

    不登校とかでなく普通に通ってて授業0点取るならさすがに学習障害とか疑ってみたら。
    発達検査はしたみたいだけど。うーん、
    何が分からないか分からないって一番無理だから、先生も気力出ないのかも。

    • 3
    • 16
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/09/12 07:37:33

    専門学校みたいなところは?
    製菓とかデザイン系とかアニメ系とか、なんか色々な学科あった。
    中3の娘がよくチラシ持って帰ってくるよ。

    費用面で無理かな??

    • 0
    • 15
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/09/12 07:37:11

    偏差値が低い高校の、毎年定員割れしてる所なら合格出来るんじゃない?
    そして主の子担任に嫌われてない?うちの上の子担任に嫌われてて、公立は無理って言われて私立専願にしたけどらそれよりももっと成績が悪かった下の子は普通に公立に通ったよ。進路相談の時に「2歳年上の上の子の時はもう少し成績が上だったけど公立は無理って言われたんですけど、本当に大丈夫ですか?」って当時の担任に聞いたらその先生がビックリしてた。
    好き嫌いでそういうこと言う先生いるみたいだよ。

    • 5
    • 14
    • キャンドルサービス
    • 23/09/12 07:37:03

    夫側の親戚に似たような感じの人、いたんです。

    普通高校はムリ、定時制通信制も入学はできるけど卒業は厳しいだろうと言われ。
    職業訓練校を勧められてた。

    結局その人は寿司職人修行に行ったけどダメで帰宅。
    その後何を思ったのか、親が幾らかお金を持たせて「これで一人で何とかしてみろ」と家を追い出したら、
    お金には全く手をつけないで、
    そのまま自殺してしまったんです

    • 0
    • 13
    • 博多一本締め
    • 23/09/12 07:36:57

    大阪の公立の高校調べたけど、偏差値39以下の高校30校くらいあったよ。こんなにあるんだから、どこかに入れるよ。

    • 6
    • 12
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/09/12 07:36:45

    通える範囲で県外に行けば良いと思う。

    • 1
    • 11
    • タキシード
    • 23/09/12 07:35:11

    子沢山

    • 0
    • 23/09/12 07:33:25

    偏差値低めの普通科高校で3年間をのらりくらり過ごすより職業訓練校で資格を取るほうがいい。学歴だけが全てとは思わない

    • 0
    • 9
    • キャンドルサービス
    • 23/09/12 07:32:45

    何が分からないのか分からない状態です
    特に数学は0点
    偏差値低めの工業高校も、数学が致命的なのでムリです。
    釣りじゃないです
    大阪では橋下元知事が高校潰してしまったので、選択肢が本当に無いんです

    • 0
    • 8
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/09/12 07:32:08

    自分で調べた?

    どうも「橋下元知事が偏差値低めの高校をガンガン潰してしまった」を言いたいためだけの釣りトピに見えるんだが。

    • 10
    • 7
    • タキシード
    • 23/09/12 07:27:02

    不登校者が増えたからフリースクール?
    昼間の定時制高校みたいなのあったわよね?

    • 1
    • 6
    • リゾートウェディング
    • 23/09/12 07:24:50

    京都か兵庫に引っ越そう!

    • 3
    • 5
    • ( ・∀・)
    • 23/09/12 07:24:37

    そんなわけない、担任がおかしいか、
    釣りトピ。

    • 17
    • 4
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/09/12 07:23:30

    今は通信制サポート校もあるから通信が無理な事なんてないんじゃない?

    • 5
    • 3
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/09/12 07:23:28

    通信制に入れないなんてことあるんだ。
    なんで?オール1とかって事?
    誰でも受け入れてくれる私立とかあるんじゃないのかな?




    • 3
    • 2
    • 博多一本締め
    • 23/09/12 07:23:25

    お金がないなら親がフォローしてあげたら良かったと思う。今は、検索したら受験対策とか色々有益な情報がタダで手に入るんだし。

    • 1
    • 1
    • ロイヤルウエディング
    • 23/09/12 07:23:25

    朝から釣りでしょうか?

    • 16
51件~79件 (全 79件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ