このタイプの人はどんな反応すると思いますか?

  • なんでも
  • マリッジブルー
  • 23/09/11 19:20:19

長く働いているから偉そうにできる
面倒な仕事は他の人がしてくれる
仕事を上手に選んで自分の好きな仕事だけできる
やったふりも上手
上司によって仕事を断ったりちゃんとやります風が上手
自分は完璧に出来ていると思っている
仕事中はお喋りが楽しみでゆるゆると働きたい
モチベーションが低い
仕事の事で壁にぶつかったり悩んだりする事はない
辞めたいと思った事はない
上司から本気で注意された事もない

うちのお局さんへの不満の声が一部であり、さりげなく他のバイト達にも確認したところ上記の声があがりました。
そんなお局さんが仕事でやらかしをして、上からも厳重注意があり、本人としっかり面談をしなくてはいけません。
多分何年もいてはじめての事です。
どんな反応すると思いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 45
    • 色打ち掛け
    • 23/09/12 07:13:53

    皆さんのレスとても参考になります。
    ありがとうございます。
    人の顔色というのも納得しました。
    八方美人というか調子が良いと言う声もあって、仕事中黙って働けなくて私語が多いんです。
    それもそう言うところなのかなって思います。
    直接キレられる事はないはずですが、長くいてこう言う事って初めてみたいで。
    いつも他のパートが庇ってくれたり、社員や上司が優しくて何もいわなくてこのまま来ていたそうです。

    • 0
    • 44
    • 二次会だけでいい
    • 23/09/12 06:22:05

    >>39
    これもわかるw

    • 0
    • 43
    • 二次会だけでいい
    • 23/09/12 06:21:09

    その手の人はそんな風に思う相手が悪いとしか思わないよ
    うちの上司はその手の人を閑職に追い込んだけど「私は大事にされてるから仕事を減らしてくれた」って言ってた

    • 0
    • 23/09/12 06:15:11

    >>38そういう奴を名前付きで苦情出そうと思ったら名札が見えねえの(笑)裏返しになってたりしてんの。

    • 0
    • 23/09/12 06:12:48

    激怒しつつ家に帰ってから泣く。上記のようなことが苦情で出てますと教えられたら辞めそう(笑)結果教えてね。

    • 0
    • 40
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/09/12 06:05:04

    >>28
    ちょっと似た人を知ってるけど
    ポジティブはネガティブの裏返しだから、その人本当は、めちゃくちゃ落ち込みやすい人なんだと思う
    ポジティブを口にして凹まないようにしてるけど、実際頭に蓄積されたネガティブは消えないから、いきなりカクンと落ちる可能性はあるかもね。
    わかってないように見えて、結構、人の顔色見ながら接してるから。
    主が気づいてない人間関係(主が出社してない時間のコミュニケーション)で何かあるかもしれないし。

    • 0
    • 39
    • 指輪の交換
    • 23/09/12 00:59:41

    優しく言う → 一瞬大人しくなるが、舐められてるのですぐ戻る。他のバイトが辞める
    厳しく言う → その場で発狂。主のストレスマッハ。肉体的にも自衛が必要

    • 1
    • 38
    • マリッジリング
    • 23/09/12 00:43:01

    病院の事務パートでそんなお局みたいな女いっぱいいるよー。PC打ってる人の横で寄りかかりながらガム噛んでるバカ女がいる病院にクレーム入れといた。
    待合で座ってた時に真正面にその女が見えたから。
    患者や仕事なめてんのかなってね。

    • 3
    • 37
    • 元カレ参列
    • 23/09/12 00:42:47

    全部回りの人間のせいにすると思うよ

    • 2
    • 36
    • 生い立ちのムービー
    • 23/09/12 00:35:52

    >>33
    わかるわー。こういう方ってちょっと自己愛入ってるような気がするのよね。下に見てる人から物申されると豹変するわよね。

    • 2
    • 35
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/09/12 00:35:16

    どう頑張ってもバレバレ

    • 0
    • 34
    • マリッジリング
    • 23/09/12 00:30:00

    職場の人やシステムのせいで失敗したと、話をすり替えて逆ギレしそうな気がする

    • 2
    • 33
    • ロイヤルウエディング
    • 23/09/12 00:28:24

    ちょっと違うけど私が働いてたとこにも長く働いてるベテランがいて自分が好きな作業やったり面倒なやつは「わたしできないからー」って言って逃げたりしてた。店が暇になってシフトを減らしていくってなったとき、店長はベテランも下っ端も同じようにシフト減らしたら逆上して辞めちゃった。自分はベテランで仕事できるのに他のパート歴短い人と同じ扱いにプライドが許さんかったみたい。
    あなたが面接するの?
    多分大変なことになるよ、頑張って

    • 0
    • 32
    • ゴンドラで入場
    • 23/09/12 00:27:34

    まぁ同じ職場の2人が同時期にそれぞれママスタにトピ立てるなんてあり得ないわな。
    マジで病院案件だと思うわ。働いてるかも疑わしい。毎日のようにトピ立てて店長に気に入られようとしている妄想の中で生きてるアラフィフとか救い用がない。

    • 1
    • 23/09/12 00:23:58

    似たような人見たことある。
    しばらくは大人しいけど、時間が経つと同じような事するよ。
    要領いいんだよね。
    一緒には働きたくないタイプ。

    • 1
    • 30
    • 生い立ちのムービー
    • 23/09/12 00:22:34

    逆ギレして喚き散らすんじゃないかしらねぇ。
    自分だけじゃない、あの人もこういうことあった、会社の対策が甘いから会社のせいだ、今までそんなこと言われたことないから急にいう方がおかしい、自分は優秀だからやらかしたことよりも貢献してる、貢献した事を認めろ…etc
    コーチングとか大人しくされてくれるタイプじゃないと思うなぁ。

    • 2
    • 29
    • ハネムーン
    • 23/09/12 00:20:49

    何今度は一緒に働いてるパート側からパターン?どんだけよ

    • 1
    • 28
    • 色打ち掛け
    • 23/09/12 00:20:12

    もし面談で「あなた良いところいっぱいあるんだし」とか言いながらクレームのこと注意したら、他のパートに「良いところいっぱいあるって言われちゃった」って言うんですよね。
    それで他のパートが嫌になると。

    • 3
    • 23/09/12 00:13:23

    >>26
    マネージャー、店長、上司、料理長皆んな総出でやらかしを注意する。
    特に料理長は自分の作った料理を客に無言で置かれたり溢されたりは屈辱だと思うよ。

    • 0
    • 26
    • 色打ち掛け
    • 23/09/12 00:01:15

    ありがとうございます!
    それです。
    コーチング、、したいのですがどうすれば良いかな。
    今までこういう事があってもうまく他の人が庇ったり、うまい事やってたみたいで。
    私がコーチングしたら、きっとお局さんは「マネージャーにこう言われたの」と周りに話して、周りがストレスになるんですよね。
    ギリギリで働いてる人がいるから、それがきっかけで辞めるとなっても困るしなと。

    • 1
    • 23/09/11 23:50:58

    >>9 のトピ主じゃなくて、あのトピで「こういう人はのほほんと働き続けるか」気になってた方かしら?
    似たような人がいたからあっちのトピで探ってた?
    関係なかったらごめんなさいね。

    • 0
    • 23/09/11 23:50:14

    人の事より自分の事を考えたら?
    あなたが一番要注意人物だったりしてね

    • 0
    • 23
    • キャンドルサービス
    • 23/09/11 23:44:33

    相手の反応気にするあたり、主はSだね(笑)
    どんな手使おうみたいな。

    • 0
    • 22
    • リングボーイが歩かない
    • 23/09/11 23:43:09

    反応かぁ。面談するんだから反応みるよりもコーチングして良い面伸ばしていかないと。

    • 0
    • 21
    • ウェディングケーキ
    • 23/09/11 22:54:52

    12年もウザイお局いたら新人は嫌だろうなぁ。
    お局はパートリーダーで天下取った気でいるからホールは駄目、洗い場や掃除だけしなさいと言われない限り変わらないんじゃないの?

    • 2
    • 20
    • マリッジリング
    • 23/09/11 22:50:07

    主は何が不満なの??

    • 2
    • 19
    • マリッジブルー
    • 23/09/11 22:44:59

    >>16
    トピ文のような人っていうのはこのお局さんの事ですか?

    • 0
    • 18
    • ウェディングケーキ
    • 23/09/11 22:41:19

    >>17
    立場変えても良く言われる事はないのにねー笑笑

    • 1
    • 23/09/11 22:39:13

    いつもの本人ぴよあげ、A子B子の主だよ。
    昼間に散々な返コメだからまたトピ作ったの?

    • 3
    • 23/09/11 22:34:13

    私ならトピ文のような人から指摘されるのは面倒だから
    悪絡みしてくるようなら他でパートするわ。

    • 3
    • 15
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/09/11 22:33:18

    >>11
    それは今は関係ないだろ

    • 2
    • 23/09/11 22:32:37

    いざとなったら辞めさせる気とかあるの?

    • 0
    • 13
    • 花嫁の手紙
    • 23/09/11 22:32:30

    >>12
    要領いいってことね。やる事やれてたらとりあえずオッケーなんだけど、厳重注意が飛んでくるなら何かあるんだろうね。

    • 0
    • 12
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/09/11 22:30:33

    >>10
    ダラダラすごして給料だけ貰うみたいな感じじゃない?

    • 2
    • 11
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/09/11 22:29:36

    主はやる事やってるの?

    • 3
    • 10
    • 花嫁の手紙
    • 23/09/11 22:26:06

    >>8
    >モチベーション低いというのはやる気がない感じです。

    頻繁に休むってこと?
    長期的な目標やビジョンがあってそうしてるなら、休むことは悪いことじゃないだろうけど。

    • 0
    • 23/09/11 22:07:12
    • 1
    • 8
    • マリッジブルー
    • 23/09/11 22:07:12

    ありがとうございます。
    どこも同じような人いるんですね。
    発狂もしそうですが、一瞬おとなしくなると言うのがありそうです。
    モチベーション低いというのはやる気がない感じです。

    • 0
    • 7
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/09/11 21:50:47

    似てる人いる。
    面談みたいなこともされてたけど、一瞬だけ大人しくなっただけ。
    なーんも変わらない
    だからホントにじっくりしっかりやった方がいいと思う

    • 1
    • 6
    • 花嫁の手紙
    • 23/09/11 21:50:05

    モチベーションが低いってどうゆうこと?

    • 0
    • 23/09/11 21:47:58

    発狂しそう
    うちの職場にもそれが3人くらいいるわ

    • 2
    • 4

    ぴよぴよ

    • 3

    ぴよぴよ

    • 2
    • マリッジブルー
    • 23/09/11 19:46:12

    多分初めてです。

    • 0
    • 1
    • リングボーイが歩かない
    • 23/09/11 19:28:36

    はじめての壁になるのかな?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ