裏の人に庭の木を刈ってもらった

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
    • 60
    • レンタルドレス
    • 23/09/12 19:54:09

    >>57
    うーん、良薬口に苦し、だよ
    カチンと来るかもだけど、言ってることは定番というか常識的な話だよ

    • 0
    • 59
    • 誓いのキス
    • 23/09/11 20:28:52

    >>43
    そうだよね。ありがとう!勇気を出して言うわ!

    • 0
    • 23/09/11 20:16:13

    受け取ってくれたらいいのにね。謝罪で行って受け取ったら許す事になってしまうから受け取らないなら分かるけど。お礼なんだから頑なに受け取らないのも失礼な気がする。

    • 0
    • 23/09/11 20:11:23

    >>52何持っていっても叩くタイプでしょ

    • 2
    • 23/09/11 19:19:40

    >>27
    え!めっちゃ安っ
    でもそれ、多目的作業じゃなくて?
    うちの辺りも、庭師さんのシルバーさん頼むと「1本いくら」だよ
    伐採と剪定は違うんじゃないかな

    • 2
    • 55
    • レンタルドレス
    • 23/09/11 19:16:05

    >>54
    シャトレーゼはうちの近所にプレミアムラインみたいなお店あるけど、それでも『進物』や『挨拶』には使わないなー
    気安く行き来してる近所のママ友と「子供と一緒に食べよー」がギリギリ
    子供が自宅にワイワイ来て、はいはい座って!オヤツどうぞー!っていうのならアリ
    大人へのお礼や手土産には使わない

    • 3
    • 23/09/11 19:11:24

    >>40
    手土産トピでもシャトレーゼ爆上げで菓子折りとかデパ地下のお菓子なんておかしい言われるよ
    実生活だとみんな今流行りのデパ地下お菓子が行き交ってるけど、手土産トピで田舎だからデパートなんてないって言われた

    • 0
    • 23/09/11 19:11:07

    持って行ったからこその対応なことを覚えておいてね
    固辞された=やらなくて良かったじゃーん、ではないからね

    子供のちょっとした怪我とかトラブルでも、謝罪させてくださいって言われたら、いいですいいですお互い様ですって気持ちになってそう言えるけど、ガン無視だと腹立つでしょ

    今回、きちんとご挨拶に行ったからこそ、ちゃんとした人なんだなって安心してもらえただろうし、お互い様ですよって言ってもらえたし、道で会っても親しく挨拶できるだろうし、良かったね

    • 4
    • 23/09/11 19:08:01

    >>44
    え!生物にしたの?梨とか??
    あんなに、きちんとしてそうなコメントでは老舗の和菓子とか御菓子とかって言われてたのに・・・

    老舗の御菓子が進物に良い理由って、安定したネームバリューってだけじゃなく、こういう風に粘ってお断りされた時に持ち帰って解体して「頂き物のお裾分けですー」って持って行けたり、進物が重なっても再配布しやすいからなんだよ

    • 1
    • 23/09/11 18:31:55

    今回はありがたく行為は受け取って、
    いずれうらのひとにおせわになる、またはするたちばになるかもしれない、
    その時は率先して借りを返しましょう。それでよいと思います。

    • 1
    • 50
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/09/11 18:29:54

    >>42
    そうだよね。木って急に伸びないし、迷惑かけていたのかも……
    尚更、お詫びにお高めのお品を持ってお礼

    • 0
    • 23/09/11 18:26:32

    >>44私も拒まれたことあるわ。でもたまたま喫茶店に行くみたいな感じになった時、今日は奢らせて下さいよ!今日だけ!って…それは すんなり受け入れてもらえて助かった。こっちもお礼ができないとモヤモヤしちゃうよね。

    • 1
    • 23/09/11 18:23:27

    みなさんありがとうございました。

    • 1
    • 23/09/11 18:22:13

    >>44
    そこまで言って貰ったなら、すみませんありがとうございましたで終わって
    子供達と食べなよ

    • 0
    • 46
    • フラワーガール
    • 23/09/11 18:17:21

    >>44それならもうそれでいいんじゃないかな

    • 1
    • 45
    • ブーケ・トス
    • 23/09/11 18:16:49

    >>44
    それならもういいと思うよ。
    今後マメに木の伸び具合いチェックして自分でやるようにすれば。

    • 1
    • 44
    • フラワーガール
    • 23/09/11 18:14:47

    主です

    わたしてきたんですが、受け取って貰えませんでした。
    お互い様だから気を使うからそれは絶対に受け取れない。って言われました。
    結構粘ったんですけど、奥様ももういいから帰って、それは子供達にあげなさいまで言っていただいて涙
    めちゃくちゃ頑張ったのですが全く受け取ってもらえず、玄関に置いておこうかとかまで考えたのですが生物だしダメだよな。
    どうしよう。

    • 0
    • 23/09/11 08:30:50

    >>36鈍い人には迷惑になってるってハッキリ言わないとわかんないよ。フェンス傷ついて賠償してもらわないといけなくなる前にこちらで切らせてもらいますねと言って切っちゃえ。迷惑だと思ってないんだよ。もしくは留守の間に勝手に切る。

    • 2
    • 42
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/09/11 08:30:18

    業者に頼んだらかなり高額になるよ。それを無償でやってくれたんだからいい品を差し上げてください

    • 2
    • 23/09/11 08:27:30

    当たり前に、いいお店の箱菓子だろ。
    梨何個かとか言ってるのありえないからね。
    旦那が謝って持ってけ

    • 3
    • 23/09/11 01:29:04

    ママスタって自称お金持ちや自称お育ち良いお嬢様や自称一流企業勤務がわんさかいるけど、こういう日常の些末な付き合い方や一般常識になると一気に庶民感覚を露呈するよね
    隣人にお手数かけた挨拶いくのに箱菓子だと大袈裟ってどんだけ庶民的なの

    • 5
    • 39
    • レンタルドレス
    • 23/09/10 23:50:30

    私なら、会社の帰りにデパート寄って、5000円くらいのお菓子(お洒落な新興洋菓子じゃなく、安定の老舗和菓子にするかなー)に、「お詫び」か「粗品」の結び切り(真結び)の内熨斗をつけて、デパートの包装紙で包んでもらって、この度は大変ご迷惑おかけしましたって持参するわ

    裏の人、そこそこご年配ならこれくらいしてもそこまで大袈裟にとらないと思うよ

    • 5
    • 38
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/09/10 23:40:39

    >>32
    うちのケチ姑の常套句と同じだ!!

    そんなにしたら相手が恐縮しちゃうよ
    気を遣わせちゃうよ

    いつもこのセリフを出してきて、やるべきことも出すべきものもケチる

    恥ずかしいから止めたほうがいい

    • 6
    • 37
    • リングボーイが歩かない
    • 23/09/10 23:37:15

    >>32
    熨斗は普通だよ
    ちょっとした御礼でもつけることあるよ

    • 4
    • 23/09/10 22:15:20

    >>34
    わかる。迷惑かけてるのがわからないんだろうね、そういう人は。

    今うちが正にそう。隣の家の木がフェンス乗り越えて垂れ下がってる。お隣には『良かったらこちらで切らせてもらえないでしょうか?』とお伺いしたらまさかのお断り。『いえいえ、うちで切らないといけないので申し訳ないです。』と言って数ヶ月放置されてる。

    しかも一本じゃなくて数本。細い木で多分鳥が運んできた種で勝手に生えてきたヤツ。雨風にやられて垂れかかってるんだよね。
    本当に迷惑。フェンス(金属ではない)がキズになっちゃうよ。

    • 2
    • 35
    • ハウスウェディング
    • 23/09/10 22:11:34

    3000~5000円の果物で良いと思う

    • 1
    • 34
    • ベールアップ
    • 23/09/10 22:05:11

    >>32
    追加
    その素人なんだからこれくらいでいいだろうって気持ちが失礼だってわからないかな
    相手はそんな物なんていらんから自分家の管理は自分でやれよって思ってると思うよ

    • 8
    • 33
    • ベールアップ
    • 23/09/10 22:03:18

    >>32
    物がどうこうよりもう少し自分がやらかしてる自覚持った方がいいよって話を私はしている

    • 8
    • 23/09/10 21:59:58

    みんな大げさすぎない?
    熨斗をつけろ、お金を渡せ、業者並みにしろ
    そんなにしたらかえって恐縮されるよ
    主も小さな木だと言ってるんだから5000円~3000円くらいの品物で十分だと思うよ
    もし自分だったらそんなにたくさんほしいの?

    • 4
    • 31
    • ベールアップ
    • 23/09/10 21:51:33

    >>28
    裏の人が切るのが当たり前ではないし裏の人は業者じゃなくて本来主が業者手配することなんだよっていうのがわからないかな

    • 6
    • 30
    • 二次会欠席
    • 23/09/10 21:50:13

    主ちゃんとした考えを持っていると思う。箱菓子ならアンリ辺りで良いのでは?

    • 1
    • 29
    • ゴンドラで入場
    • 23/09/10 21:48:50

    >>27シルバーさんって高いんだね。
    なのにもらえるの最低賃金だよね。
    なんか可哀想に思う。

    • 2
    • 28
    • フラワーガール
    • 23/09/10 21:46:07

    >>25
    でも実際は業者ではなく素人でしょ

    • 0
    • 27
    • フラワーガール
    • 23/09/10 21:44:59

    >>21
    シルバーさんは何度も頼んだけど時給ですよ
    必ず二人で来るので2時間でも4000円前後です
    交通費はかかりません
    処分までしてもらうと処分代+廃棄場に行ってシルバーに戻るまでの時給です

    • 0
    • 26
    • ウェルカムドリンク
    • 23/09/10 21:43:46

    5000円くらいでいいと思うけど

    • 1
    • 25
    • ベールアップ
    • 23/09/10 21:41:46

    >>23
    業者に頼んだらって読めないのかな...;

    • 0
    • 24
    • ベールアップ
    • 23/09/10 21:41:08

    >>22
    木の大きさじゃなくて裏の人は迷惑だから自宅にまで来て切っていったんでしょう....
    あと大きい木なら数万飛ぶよ

    • 2
    • 23
    • フラワーガール
    • 23/09/10 21:38:56

    >>19
    さすがに万は飛ばないと思うよ
    1本か2本でしょ
    それも素人なんだからシルバーと同じ(シルバーでさえ商売なのに)
    5000円から1万もいらないくらいですよ

    • 3
    • 22
    • 二次会だけでいい
    • 23/09/10 21:36:29

    放置した木って書いたからだいぶでかい木を創造されてるかもしれないけど、蔓が木になっちゃったような細さの木です。片手で掴める程度のやつです。
    少し相手方の家には入ってましたけど落ち葉とかはなかったです。

    • 0
    • 21
    • リングボーイが歩かない
    • 23/09/10 21:35:00

    >>14
    安すぎるよ!
    シルバーですら剪定を頼んだら1本5000円以上プラス交通費かかるよ

    そのうえこれまで越境落葉落枝などで迷惑かけてたんだよ?
    場所によっては台風で危険だったのかもよ

    • 3
    • 20
    • 二次会だけでいい
    • 23/09/10 21:33:48

    >>16私も夕方くらいなら行くよ。
    もう直ぐ9時って時に帰ってきたからさ流石にそこからはいけなくない?
    普段うちが夕飯時にお風呂の音もするので迷惑かと思ったんですけど。

    うちの近くの大きいスーパーに行って見てみようと思うよ。
    ありがとー。

    • 3
    • 19
    • ベールアップ
    • 23/09/10 21:31:31

    >>14
    業者に剪定頼んだら万札は飛ぶけどね
    主はそれを見かねた近所の人にやってもらった状態よ

    • 2
    • 23/09/10 21:31:20

    激安スーパーとかやめなよ?
    主、やりかねなくて心配
    ちゃんとサービスカウンターで進物用に包んで、ノシつけるんだよ
    ノシは結び切りだよ

    • 1
    • 23/09/10 21:30:18

    せん定代金を請求されてもおかしくない事例だから、金券とか。

    • 1
    • 16
    • レンタルドレス
    • 23/09/10 21:29:20

    主、ちょっと非常識だし、世間知らず過ぎる

    普通なら、息子に聞いたら恥ずかしくて申し訳なさすぎてすぐすっ飛んで行ってお詫び、改めてお詫びと御礼の品をきちんと持参するものだよ

    • 8
    • 23/09/10 21:27:31

    うんうん。これは迷惑とお手間をかけたのだから何かお礼した方がいいね。
    果物でもいいと思うけどスーパーの袋ではなく箱でちゃんとした贈呈品お渡しした方がいいと思う。

    • 6
    • 14
    • フラワーガール
    • 23/09/10 21:27:01

    >>7
    贈答用なら高級だから喜ばれるかもしれないけどそこまではしなくてもいいんじゃないかな
    スーパーの棚に売ってる少し上等のほうのでも十分だと思うよ
    さっきスーパーでシャインマスカットを見てたけど
    贈答用は6000円(箱入り)、高級品は4000円(蓋つきケース入り)、上等2500円、特売1500円だった
    上等か高級品くらいでいいと思う

    • 1
    • 13
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/09/10 21:24:03

    >>10
    迷惑のお詫びと御礼だから、普通、お返しは来ないよ

    • 11
    • 12
    • ベールアップ
    • 23/09/10 21:24:01

    相手はキレててもおかしくない状況なのに主はなんか他人事感がすごいね

    • 6
    • 11
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/09/10 21:23:18

    >>9
    普通のご近所付き合いのやり取りならそうだけど、今回は迷惑(庭木の手入れ放置、越境、落葉など)のお詫びと、御礼(代替剪定)だからね
    御礼の熨しにつけたほうがいいよ

    • 6
1件~50件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ