自分なにやってんだろ?って落ち込む時

  • なんでも
  • 新郎(タキシード)
  • 23/09/10 19:36:39

アラフォーです。

仕事でミスが続いたり、
人間関係でつまづいたり、
子供にきつく怒っちゃったり八つ当たりしたり、
自分でやりたいと始めた事にすぐ飽きてしまったり、
家事にやる気がでなくて手抜きしたり。

今年はこんなんばかりで、
できない言い訳ばかり考えてしまってます。

もー、自分なにやってんだろ?
って嫌になります。
空回りばかりです。

こういうときの乗り越え方法ってありますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/09/10 21:12:18

    とりあえず
    外歩いてきなよ

    10キロくらい

    • 0
    • 10
    • 指輪の交換
    • 23/09/10 21:12:13

    そういう日もある、って軽く考えてるよ。
    まいっかー、って。
    逆にすごく良い日もあるし。
    明日はすごく良いことがあるかもしれない。

    夜に深く考えてもマイナスのことしか浮かばないから早く寝るのが吉。
    なかなかクヨクヨ考えちゃって難しいんだけどねー。

    トピ主さん元気出してー。

    • 1
    • 23/09/10 21:09:13

    私も今そう。何やってもうまくいかなくて投げ出したい。1つずつ地道にやって自信つけていくこと以外ないってわかってるんだけどね。

    • 1
    • 8
    • カタログ式ギフト
    • 23/09/10 21:08:41

    まあそう言う時もある。瞑想しな

    • 0
    • 7
    • 新郎(タキシード)
    • 23/09/10 21:07:45

    ありがとうございます。
    自己嫌悪で、自暴自棄になってました。

    健康であること、
    家族や友達がいることに感謝して、
    ゆっくり過ごしたいと思います。

    • 0
    • 6
    • 生い立ちのムービー
    • 23/09/10 19:50:06

    やろうと思ってやらない、やれない、というのをやめて、

    やらない!

    と決めて休む。
    決めたことをきっちりやり遂げると回復するよ。

    今日は、家事は、やらない!

    そう決めて、決めたとおりに実行してご覧。
    家事は、というのが難しいなら
    「洗濯は」「掃除は」「料理は」と項目で決める。

    決めたら絶対にやっちゃダメ。

    • 0
    • 5
    • 生い立ちのムービー
    • 23/09/10 19:49:44

    主さんだけがじゃなくて
    多分大半の人が通ってる道だと思うよ
    適当に乗り越えられたら
    そこに悟りがあるのかもね

    • 1
    • 4
    • 博多一本締め
    • 23/09/10 19:46:33

    あるよ 

    • 0
    • 3
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/09/10 19:45:46

    落ちる所まで落ちていいんやで
    後は自然と上がるから
    好きなテレビ見て早めに寝たら私は次の日気持ち切り替えられてる

    • 1
    • 2
    • ブロッコリートス
    • 23/09/10 19:42:59

    脳が疲れているんじゃない?
    今日は早めに寝よう

    • 2
    • 23/09/10 19:38:20

    好きなものたらふく食べて寝る!

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ