女の子に「いお」って名前どうかな?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
    • 62
    • 生い立ちのムービー
    • 23/09/10 18:04:44

    変だよ

    • 0
    • 23/09/10 18:03:18

    100歩譲って
    りお
    にお

    • 0
    • 60
    • タキシード
    • 23/09/10 17:58:37

    >>49
    分かる人だけ分かればいいよ

    • 0
    • 23/09/10 17:39:25

    かわいい
    ひらがなでも良くない?
    漢字じゃないとだめなのかな

    • 0
    • 58
    • ジューンブライド
    • 23/09/10 17:09:09

    >>38 いいおとこ でも「いお」じゃんね…

    • 0
    • 23/09/10 16:45:49

    >>56
    ラルーとか

    • 0
    • 56
    • ジューンブライド
    • 23/09/10 16:35:33

    ルーラなんてどう?

    • 2
    • 55
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/09/10 16:34:53

    >>45

    あまりにも近い友達の子どもと被るのはあれだけど周りでよく聞く名前や
    生徒の名前と被るのは気にしないんじゃない?

    じゃないとすっごく変なオンリーワンな名前創作しちゃうし。

    人と被らないって事は人が避けてきた、つけなかった、変な名前って事だし。
    いい名前なら誰かしら付けてるし被る。

    • 3
    • 23/09/10 15:50:07

    TikTokで天才児をうんだかもって子の真似?

    • 0
    • 53
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/09/10 15:47:33

    >>45
    うちはもう子供大きいから名付けとは関係ないんだけど、子供に携わる仕事してて凄い人数の子供の名前を見る機会がある。

    流行の名前はやっぱり被ってる人が沢山いるよ。
    でもオンリーワンネームみたいなので全く読めない名前や、キラキラすぎる名前は被らない。
    普通の名前は多少は被るイメージ。
    でもまぁ読みは被っても漢字やフルネームだと普通の名前は被りにくいなって感じかな。

    主さんはどっちがいいのかなと思ったわ。


    • 1
    • 52
    • 生い立ちのムービー
    • 23/09/10 15:35:32

    男の子だけどよくいる名前の「そう」じゃなくて「そお」ならいる。この先何度もそうって間違えられるだろうな、なぜそお?って思ってる。

    • 0
    • 51
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/09/10 15:31:32

    今どきはもう何でもアリご自由に

    • 0
    • 50
    • 花嫁の手紙
    • 23/09/10 15:26:53

    ライオンと同じやん 旭山の

    • 1
    • 23/09/10 15:01:37

    >>33
    気持ち悪  

    • 1
    • 23/09/10 14:39:14

    村上たかしのとこの子がいおだっけ?そういやドラクエの呪文だね。

    変な当て字よりはひらがなのほうがいい。

    • 0
    • 23/09/10 14:35:37

    かおちゃんはどう?子どもの友達にいた。呼びやすいし。

    • 0
    • 46
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/09/10 14:32:01

    コリアン系の人?
    違うならやめたほうが

    • 0
    • 45
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/09/10 14:30:08

    >>36そうなだよね
    もう周りに色んな名前の子がいるからなんだか…
    学校の先生とか幼稚園の先生なんかは同じ名前でも仕方ないと思って名付けるのかな

    • 0
    • 44
    • ウェディングドレス
    • 23/09/10 14:02:16

    >>43ご明察!

    • 1
    • 43
    • 花嫁の手紙
    • 23/09/10 14:01:14

    >>39
    だから水族館イオワールドなの?

    • 1
    • 42
    • ファンシータキシード
    • 23/09/10 13:51:11

    女流棋士にいるよね、藤井聡太七冠の姉弟子。
    室田伊緒さん。美人で解説もわかりやすい。

    • 0
    • 23/09/10 13:37:34

    >>40なに?

    • 0
    • 40
    • バージンロード
    • 23/09/10 13:37:14

    >>39
    出てくるな恥知らず

    • 0
    • 23/09/10 13:36:49

    鹿児島弁で魚

    • 0
    • 23/09/10 13:33:05

    いいおんなで「いお」です。って紹介してくれたママがいた。その場限りのお付き合いで終わったけど、たまにお母さんだけ見かける。たびに思い出す。顔と名前が障害なんじゃないかってくらい覚えられない私なのに、よっぽどインパクト強い紹介だったんだと思う。

    • 1
    • 37
    • 指輪の交換
    • 23/09/10 13:28:15

    〇〇子つで名前にしたら?

    • 0
    • 23/09/10 13:26:14

    >>31うちは2人目なんだけど上の子が10歳で、お友達に似た名前がいる、お友達の下の子や登校班にいるとか、なかなか決まらないよ。
    旦那には「似た名前はもう仕方ないよ」って言われた。

    • 1
    • 23/09/10 13:23:48

    いおりって子がいて、いおちゃんとは呼ばれてるけどね。いおだけだとなんか発音しづらいし、みお?りお?とか何回かやり取りする羽目になりそう。いおだけはなかなかいないからね。

    • 3
    • 34
    • ベールアップ
    • 23/09/10 13:22:09

    将来飯尾さんに嫁ぐにはかなりの決心がいるな

    • 3
    • 33
    • ウェディングドレス
    • 23/09/10 13:19:35

    >>31
    めらちゃん、めらみちやん、きありちゃん、まほとちゃん

    とかどう?

    • 1
    • 23/09/10 13:15:46

    たおちゃんの親戚みたい

    • 0
    • 31
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/09/10 13:15:03

    みおちゃんもりおちゃんも子供の周りにいるからなぁ

    3人目ってどうしても周りと名前被っちゃうし難しくないですか?皆あんまりあの子と同じ名前…とか気にしないのかな?

    • 0
    • 30
    • タキシード
    • 23/09/10 13:03:03

    ドラクエのじゅもんにあるよね。

    • 2
    • 29
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/09/10 13:02:18

    いおちゃんっていたなぁ。
    そこまで奇抜じゃないしいいんじゃない?

    話ズレるけど
    伊織やノアは男性名だけど
    今や女の子にも多いし
    のあちゃんなんてもはや女の子しかいないくらいよね。

    ハーフの子にノアくんいるけど
    日本人には女の子の名前!って感じ。

    • 0
    • 23/09/10 12:46:38

    >>25どっちでもいけるとかじゃなくて(笑)
    元々武士(男性)が名乗っていた名前だから女の子につけるのは無知な親とおもわれるよ(笑)

    • 4
    • 27
    • ナイトウェディング
    • 23/09/10 12:46:13

    「いお」だと「みお」だか「いよ」だか「りお」だか耳で聞くだけだと分かりにくいかもね。

    • 0
    • 26
    • プロフィールビデオ
    • 23/09/10 12:41:56

    >>18
    イオ、放浪した後エジプトで人間に戻って王と結婚するし、ゼウスとの息子が初代のエジプト王になるから、苦労は多いけど最後はハッピーエンドじゃなかったっけ。ギリシャ神話だとそのまま動物エンドが多いから珍しい。

    • 0
    • 23/09/10 12:35:33

    >>24
    両方いける。
    でも織は女子の止め字だから、昭和くらいから女子の方がおおい

    • 1
    • 24
    • バージンロード
    • 23/09/10 12:33:50

    >>21伊織は男性名だけどね

    • 8
    • 23/09/10 12:33:38

    苗字が大井だったらあの行で完結できるね

    • 1
    • 22
    • 指輪の交換
    • 23/09/10 12:29:55

    男の子にいた。イオくん

    • 1
    • 21
    • エンゲージリング
    • 23/09/10 12:29:09

    >>18
    伊織って女子のほうが多いのだが

    • 1
    • 23/09/10 12:27:27

    口頭で伝えた時は
    りおちゃん?って聞かれる事は多そう

    いおり の方が聞く名前ではあるから
    しっくりはくる

    • 1
    • 19
    • ブーケ・トス
    • 23/09/10 12:17:17

    かわいいんと思うよ。
    いおだとどんな漢字かいいのかなぁ。
    依桜とか好きかも。

    • 0
    • 18
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/09/10 12:11:29

    伊織だと宮本伊織(男性)

    イオだとギリシャ神話で牝牛の姿に変えられて放浪した女性(神様の愛人)

    まあ頑張って

    • 0
    • 23/09/10 12:11:03

    「み」に変更で「みお」の方がいい

    • 1
    • 23/09/10 12:10:38

    子供のクラスにいる
    唯桜ちゃん

    • 0
    • 15
    • 紅白餅を投げ
    • 23/09/10 12:09:43

    >>10
    爆発系の全体呪文だよね

    • 1
    • 23/09/10 12:09:38

    イオナズン

    • 2
    • 23/09/10 12:08:59

    >>9
    わかる
    イヨならいいやすいけどイオだとヨとオの中間みたいな感じになっちゃう
    イオンは言いやすいのにね

    • 0
1件~50件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ