遠すぎるところに住んでる友達と付き合うのはどう?

  • なんでも
  • カタログ式ギフト
  • 23/09/09 19:32:06

私は、うちの娘と、日本海を超えて羽田や成田まで2~3時間くらい時間がかかるソウルに住んでいて、1ヶ月に1度以上くらい東京に来ます。うちの娘はハングルより日本語の方が上手なので、東京の小学生の友達に付き合いたいそうです。
聞きたいのは、もし自分の小学生の子が遠方(ソウル)に住んでいる子と付き合っていたら、どう思われますか?友達が羽田や成田で迎えたり、一緒に列車に乗って、千葉と神奈川と埼玉の近郊にも日帰り旅で行ってきたりカフェで飲み物飲みながら話したりする。
もしかしたらソウルに住んでる娘が東京に住んでる息子と付き合わせて将来配偶者になればどうなのかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • エンゲージリング
    • 23/09/09 21:44:26

    主さんは日本の方?
    別に友達ならいいと思うよ。子どもなら特に、たくさん吸収することがあるだろうし。今はそういう友達いるの?いないなら、気の合う友達が見つかるといいですね。

    配偶者云々は、その子たちが決めることなので分からない。

    • 0
    • 23/09/09 21:41:20

    日本語下手すぎる

    • 3
    • 23/09/09 21:39:42

    千葉朝鮮がどうしたって?

    • 0
    • 23/09/09 20:07:14

    何言ってるのか分からん

    • 8
    • 2
    • カタログ式ギフト
    • 23/09/09 20:05:52

    ソウルに娘がいて、
    東京に息子がいて、2人が付き合って配偶者にらなればどう?
    って意味わからないんだけど。
    普通に近親相姦だよね。血縁なしの連れ子同士なの?
    意味分からん。

    • 0
    • 1

    ぴよぴよ

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ