あなたの年金が振り込まれる通帳と暗証番号を我が子に預ける代わりに我が子が介護してくれるなら

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • マリッジリング
    • 23/09/09 16:48:02

    自分が80才過ぎて施設に入る時は預ける。
    子供みんなにオープンにするか、施設対応を一手に引き受けてくれる子がいるならその子に任せると宣言する。

    義父母の通帳と印鑑もろもろを義父母90才の時に預かった。長男である旦那は私に金銭管理任せてくれてる。
    義父母の施設利用料、税金支払い、入院費支払いある時は旦那に言って通帳から振り込みして利用目的を書き込みしてる。誰に疑われても嫌だからきっちりメモと領収書は取ってある。

    • 1
    • 5
    • ファンシータキシード
    • 23/09/09 16:39:08

    預けない

    ただ訪問介護してるけど、預けてる人多い
    理由は何かあった時って感じで

    • 0
    • 4
    • カタログ式ギフト
    • 23/09/09 16:37:45

    預けない

    自分の子に自分のお金を引き出せるように通帳と暗証番号渡すから、代わり介護してねってこと?

    他の方法探す。

    • 0
    • 3
    • スピーチ
    • 23/09/09 16:32:11

    ちょっと意味わからない。

    • 0
    • 2
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/09/09 16:27:25

    預けない

    子供に頼ろうとしている親は毒親。
    私なら介護が必要なら自費で老人ホームに入るよ。
    ボケて自分で判断できなくなるかもしれないから事前に施設に入れるように子供達には伝えるつもりだし貯金も残すよ。

    • 0
    • 1
    • 博多一本締め
    • 23/09/09 16:26:29

    親の介護するの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ