大学受験ってお金かかりますね

  • 中学生以上
  • 誓いのキス
  • 23/09/08 23:20:46

自分が内部進学だったからか、予備校も行ってないので実感がないのだけど。
模試1回で8000円(それも学校単位申し込みで割引されているらしい)、それを夏休みだけで5回、11月までにあと3回。学校でもあと3回。
よくわからないんだけど、冠模試は全部受けて予想問題を網羅しておきたいって、必要なことなんでしょうか。
受験料とか入学金とかは覚悟してたけど、その前の模試でこんなにかかるの?って
予備校にはいかず、学校がやってる学習サポートでコーチング受けながら自分でスケジュール作って、必要な対策は教員に教えてもらって自力でやる!っていうんですけど。模試ばっかり受けてもしょうがないような。
面談で担任に相談したけど、それなら予備校なしで合格した先輩との会談を設定しますから。と言われてしまいました。
「ママはわからないんだから、黙ってお金とお弁当だけ頑張って」と娘にも言われ、旦那にも「本人が納得するやり方でやらせればいい」と言われ、ママはただただおろおろするばかり。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ