嫌なお友達から遠ざけると精神が安定してる。このままでよいのか悩む

  • なんでも
  • 長持唄(宮城)
  • 23/09/08 13:48:01

低学年です。
でも友達との学ぶ機会を奪ってるよね。
わがままな子がいて、友達やめるとかおどされて
影でいろいろ言われたり。
登校しぶりがでてきたから、送迎はじめました。
わたしが間に入って対応したりしたら、驚くほど家に帰ってから安定してる。
暴言もなくなった。
でもこのままでいいのか、本気で悩んでる

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • 長持唄(宮城)
    • 23/09/08 14:05:33

    低学年ならまだ許容範囲なのかな。その他いろいろと娘のことで学校にいくことがあり、なんでいつも、お母さんくるの?って影で言われたりしてるらしい。見た目全然普通だから

    • 0
    • 23/09/08 13:51:37

    低学年なら親が入っても良いと思う。高学年になったらお子さんはどうしたいか? 信頼関係ある主と話せるような状態が常だと良いね。

    • 2
    • 23/09/08 13:51:22

    自分から離れなれない、逃げられない、避けられない なら良いと思う。小さな世界だから。

    • 0
    • 1
    • 花束贈呈
    • 23/09/08 13:49:50

    ある程度子どもが小さいうちはそういうサポートも必要なのでは?

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ