関東圏今日学校ある?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 160件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/09/08 17:14:28

    明日には温帯低気圧になるのか。
    ニュース見てると千葉方面は大変だったのかな

    • 0
    • 23/09/08 14:36:46

    関東は台風それたのかな?

    • 0
    • 158
    • ウェルカムドリンク
    • 23/09/08 13:26:26

    東京はダムの水量少なくて水不足が懸念されているんだっけ?解消に繋がるかな?

    • 1
    • 23/09/08 13:23:11

    今回の台風って雨台風なんだよね

    • 1
    • 23/09/08 13:22:32

    埼玉だけど通常通り。

    登校班の半分以上が車で送ってきますって言ってたから、学校の前渋滞になってただろうな。

    • 0
    • 23/09/08 13:21:48

    今土砂降り。
    下校が早まって今の時間に帰ることになっただろうから欠席させて良かったと思ってる。

    • 0
    • 23/09/08 13:20:41

    >>146
    市川市、千葉市の公立小は自己判断らしいよ。
    船橋は潔いね。

    • 0
    • 153
    • ウェルカムドリンク
    • 23/09/08 13:17:10

    下の子(小学校) 通常通り
    上の子(私立中) 4時間授業で下校とメールが来た

    • 0
    • 23/09/08 13:13:50

    警報出たから自宅待機。千葉市私立中。
    自宅の市ではまだ警報出てなかったけどね。
    友人情報だと公立小は自己判断らしい。

    • 0
    • 23/09/08 12:57:48

    今静かだけど。
    これからなんだろうか?
    東京

    • 2
    • 150
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/09/08 12:55:56

    >>141
    埼玉だけど高校あるよー。
    私立は休みのところもあるみたいだけど、公立は通常だよ。

    • 0
    • 23/09/08 12:53:31

    全然たいしたことないね。
    今もう雨止んでるし。
    昼がピークっていってたのに

    • 4
    • 23/09/08 12:47:23

    通常通り
    でもすごい雨で車で送ったら渋滞して大変だった
    今は止んでるから帰りは大丈夫そう

    • 1
    • 147
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/09/08 12:45:34

    嫌味ったらしいババアだなぁ 底辺公立小学校じゃ鼻につくわなぁ

    • 0
    • 146
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/09/08 12:41:18

    船橋市の小学校は休校だったんだね 近所の給食おじさんが早く帰宅してたわ

    • 1
    • 23/09/08 11:38:21

    警報出たじゃん。
    休校にしてほしかったわ。
    今、雨風ひどいしこれから下校なのに。

    • 3
    • 144
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/09/08 10:54:31

    東京だけど、長女と次男の学校は通常通り、長男は臨時休校だよ

    • 0
    • 143
    • ロイヤルウエディング
    • 23/09/08 10:52:54

    うちは休ませたけど結局、給食後12時半下校にかわった。
    引き渡しだし。

    せっかくタブレットも配布してるのにオンライン授業にしないのが本当に不思議。
    使えるんだからそうしたらいいのに。

    • 13
    • 142
    • ナイトウェディング
    • 23/09/08 10:49:23

    埼玉。学校バレしたら嫌だけど社会科見学も予定通りに行きました。
    大丈夫なんかな。

    • 2
    • 141
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/09/08 10:48:23

    埼玉:
    中学校:通常通り(登校するかどうかは家庭の判断で)
    高校:休校
    高校は電車通学の子も多いからかな

    • 2
    • 140
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/09/08 10:47:31

    >>130
    さすが
    スマートで都会的な対応!

    • 4
    • 139
    • ファンシータキシード
    • 23/09/08 10:47:07

    >>120
    ね、親がバカだと子どもはかわいそうだよね笑

    • 2
    • 23/09/08 10:45:55

    リモート授業の環境が整ってるんだから、家でリモートで良かったのにね?
    こんな雨の日に、しかも下校時大雨だよ?
    小さな1年生は飛ばさせる。
    こういう判断遅いよね?

    • 8
    • 23/09/08 10:43:22

    >>127
    何県?

    千葉なんだけど1時下校になってるものの今と状況が変わらないまま1時下校ならあほかと思ってる

    状況次第で迎えには行くけど乗り降りはグラウンドのみだと

    車降りて昇降口まで行かなきゃ会えもしない

    休ませればよかった

    • 2
    • 23/09/08 10:40:51

    今、雨弱まってるけど、また大雨になるのかな…

    • 2
    • 23/09/08 10:28:23

    行きはいいけど帰りはどうなるの?

    • 6
    • 134
    • フラワーガール
    • 23/09/08 10:07:27

    雨が強まる時間帯に下校させるな!
    夕方には雨が弱まるというのに本当に判断が変!

    • 7
    • 23/09/08 10:05:44

    埼玉。通常どおり。

    門まで送ってったけど服と靴がずぶ濡れになっちゃったわ。

    こういう時に長靴やっぱりいるね。
    もう高学年だからあまり履かないから飼ってなかった…。

    • 4
    • 23/09/08 10:03:58

    心配なら迎えに行けば?

    • 3
    • 131
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/09/08 10:03:05

    高校は謎の1時間だけ授業して下校
    小中学校は、給食食べたら下校

    • 0
    • 23/09/08 10:01:27

    世田谷区
    朝からオンライン授業。
    昨日から決定してた。

    • 5
    • 129
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/09/08 09:55:34

    関東 
    三時間授業終了後 お弁当を食べて下校
    午後12時30分までには完全下校

    • 0
    • 23/09/08 09:52:55

    通常通り、ズブ濡れになって登校した。
    1年生だし、心配で校門まで付き添ったよ。

    • 3
    • 127
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/09/08 09:51:16

    午後にはさらに雨風が強くなる予想があるため、10時より状況を見ながら教員引率の上、一斉下校とします。
    本日予定していた給食については、提供できません。また、既に食材が届いているため、返金ができません。大変申し訳ありませんが、生徒の安全を第一に考えた対応ですので、ご了承くださいますようお願いいたします。


    中学校だけどメールきた

    • 0
    • 23/09/08 09:47:41

    >>125
    こちら(埼玉南部)も給食後13時下校のメールがきました。
    本当、普通に夕方下校の方が雨も弱まってくる予報なのに何故?て思ってしまった。

    • 0
    • 125
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/09/08 09:35:56

    改めて「給食後13時下校」の通知が来た。むしろ通常通り15時過ぎまで授業することにしたと言われた方が安心だったのに。

    • 5
    • 124
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/09/08 09:23:05

    >>121
    墨田区中学生、普通に授業あるから
    うちも車で送って行った。


    • 0
    • 23/09/08 08:46:12

    >>106
    せっかくいい学校通ってるのに親の民度は低いな

    • 5
    • 122
    • ファンシータキシード
    • 23/09/08 08:46:11

    小学校 昨日のうちに給食後下校の連絡
    私立高校 さっき3時間目で下校と連絡が来た→遅くない?

    • 1
    • 121
    • ジューンブライド
    • 23/09/08 08:44:27

    大田区、小学校も中学校も通常登校!
    車で送ってったー

    • 1
    • 120
    • レンタルドレス
    • 23/09/08 08:44:24

    >>106
    都内国立小が言いたいだけな感じする~笑
    芸大附属小かお茶の水のどちらかって特定されちゃうの、気にならないの?

    • 8
    • 23/09/08 08:43:39

    >>111
    うちは遅刻は遅刻扱いにはならないけど欠席は欠席扱いだったかな。
    だけど小4休ませた。
    個別登校で連絡は学校にだけでいいし、徒歩20分でずぶ濡れになるし、下校は13時で雨酷そうな時間帯だったので。

    • 0
    • 118
    • ゴンドラで入場
    • 23/09/08 08:43:11

    休校になった

    • 1
    • 117
    • エンゲージリング
    • 23/09/08 08:42:43

    >>113
    うちも休ませちゃった。自宅学習させてる。
    登校班に休みの連絡していったら登校する子ばっかで驚いちゃった。

    • 1
    • 23/09/08 08:41:38

    小学校も中学校も通常通り。

    • 0
    • 23/09/08 08:39:52

    一緒に登校してきた。
    うちの子は興奮気味で学校行ってたよ。「風やばい!」「何人くらい休んでるのか見るのが楽しみ!」とか言ってた。給食食べたら帰ってくる予定。

    • 0
    • 114
    • ジューンブライド
    • 23/09/08 08:39:07

    公立中学、普通に登校した、今日まで期末テスト中。
    私立高校、普通に登校した。でも電車遅延してるって。

    • 0
    • 23/09/08 08:38:40

    警報出てないけど、休ませちゃった。

    • 4
    • 23/09/08 08:37:45

    うちは普通に登校、登園したよー
    給食食べたら帰ってくる 幼稚園は午前だけ

    • 0
    • 23/09/08 08:36:48

    親の判断で休んでも欠席扱いにならないパターンは皆休ませてる?

    • 2
1件~50件 (全 160件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ