皆さんの母は生理用ショーツ用意しといてくれましたか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 152件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 152
    • リゾートウェディング

    • 23/11/20 23:17:23

    >>150
    うんうん。ブラの話もできなかった。私も高一までやすーいテロテロのスポーツブラもどきだった。お互いよく頑張ったよね。

    • 1
    • No.
    • 151
    • 乾杯のあいさつが長い

    • 23/11/20 23:03:47

    高学年になって学校で教わったら2枚だけ一緒に選んで用意しておいたよ。
    それで実際にきて報告したら、その日に追加で購入しに母と出かけた。

    • 1
    • 23/11/20 23:01:38

    >>149
    うちも2枚だけ、それもサイズ合ってないという。
    量も多くて、ナプキン使いすぎると怒られた。

    ブラもなかなか買ってもらえなくて、中2のころ頼んだら、いやらしい、まだ早い、と罵られた。仕方なく、お年玉で安いの買って、修学旅行に行ったなぁ。

    • 2
    • No.
    • 149
    • リゾートウェディング

    • 23/11/20 22:56:00

    ショーツ二枚しか買ってくれなくて、でも毎日洗濯する家庭じゃなくて難儀した。
    ナプキンも母が買い置きしてるのが肌に合わなかったのだけど、生理の話など口に出せない感じの家庭だった。
    今思うとちょっとした虐待だよね…

    • 3
    • 23/11/20 22:52:08

    >>132
    最後のオチに、ほっこり笑顔になりました(^^)

    • 1
    • 147

    ぴよぴよ

    • No.
    • 146
    • マリッジリング

    • 23/10/18 12:49:52

    前もって用意してはいなかったみたいだけど、間もなく買って来てくれたんだと思う。
    普通のパンツで過ごした記憶が無いので…。

    • 0
    • No.
    • 145
    • エンゲージリング

    • 23/10/17 21:16:10

    全然。そんなのがあるなんて知らなかったしもちろん買ってもくれなかった。ブラも自分で友達と買いに行った、クラスでいちばん遅かったかも。
    だから娘にはちゃんと全部教えてあげたし買ってあげた。

    • 2
    • 23/10/17 21:12:01

    用意されてた。
    6年生のときだったけど、5年生の林間学校で女子は全員生理が来てないこも、生理用ショーツとナプキン二日分もっていかなきゃいけなかったから、そこで用意してくれたのかも。

    • 0
    • 143

    ぴよぴよ

    • No.
    • 142
    • ファンシータキシード

    • 23/10/17 15:57:40

    生理きたって言えない母親だった。
    半年ぐらい黙っててトレペ当てて対応してた。
    母といえば下着の汚れで気がついたけど汚れの確認のみで様子見。私から言い出さないから痺れ切らしてなんで何もしないんだってショーツと生理用品を持ってきた。
    一応夜は生理用品2枚をずらして当てれば良いとか教えてくれた。一人暮らしするようになって夜用ナプキンがあるのに気がついてびっくりした。

    ちなみにブラも私からは買ってとは言えずにいた。
    中学の体育祭に母が来て私の体操服姿が恥ずかしいって言ってブラを買ってきてくれたけど、サイズが全然当ってなかった。一緒に行ってサイズを確認するとかしない母親だった。

    • 4
    • No.
    • 141
    • ライスシャワー

    • 23/10/17 15:46:51

    初潮は小学校の林間学校へ行ってる時。お腹痛くて、医務室で休んでいる時に経血あって 泣きそうになりながら焦っていたら、保健の先生が ナプキンの使い方とか、めっちゃ丁寧に教えてくれたのを覚えてる。家に帰って 母親に報告したら、汚れた下着の洗濯への出し方とかいろいろ教えてくれた。

    • 0
    • No.
    • 140
    • ウェディングドレス

    • 23/10/17 15:27:01

    用意されてた。
    私も娘には用意して、使い方とかも教えて、その時期になってきたら持たせてた。

    • 0
    • No.
    • 139
    • ブーケプルズ

    • 23/10/17 15:26:24

    不自由しなかったから多分用意してくれてたかなー。私も用意した。

    • 0
    • No.
    • 138
    • ウェディングケーキ

    • 23/10/17 15:26:21

    それはセットみたいなのがどこからか届いて(注文したのかな)それを使わされた。
    それよりブラを買ってくれなかったことがびっくり。高一の時に親戚の叔母さんが気づいて母に教えてた。鈍感にも程がある。

    • 0
    • No.
    • 137
    • キャンドルサービス

    • 23/10/17 15:26:21

    なんでそんなこと聞くの?

    • 1
    • 23/10/17 15:25:52

    セシールで買ってくれてたよ

    • 0
    • 23/10/17 15:25:36

    母親じゃなくて7歳上の姉と買いに行ったよ中2の時

    • 0
    • No.
    • 134
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)

    • 23/10/17 15:24:29

    >>132
    素敵なお母様ですね。うちも娘にそうするわ。まだ年長だけど笑

    • 0
    • No.
    • 133
    • マリッジブルー

    • 23/10/17 15:22:41

    毒親だったけどそれは用意してくれてたな

    • 0
    • No.
    • 132
    • フラワーガール

    • 23/10/17 15:22:16

    小5の林間学校の時に可愛いポーチにナプキン入れて用意してくれたよ。
    そのポーチが可愛いくて早く使いたかった。
    で、小6の修学旅行でもそれ持って行って使わず、その後も何度か取り出しては可愛いポーチ眺めてたけど初潮が来たのが中3だった。
    その時には準備してた生理用ショーツが入らなかったわ。

    • 4
    • No.
    • 131
    • ライスシャワー

    • 23/10/17 15:16:18

    あげ

    • 0
    • No.
    • 130
    • レンタルドレス

    • 23/09/09 10:47:33

    こんなトピによくくそ真面目に答えるよね。
    引く。

    • 0
    • No.
    • 129
    • 二次会の余興でもらった景品を転売

    • 23/09/09 10:46:39

    >>125

    かぶれるから綿じゃないとだめだわ
    ただでさえ、生理中はかぶれやすいし
    生理の時は二軍のパンツだから汚れたら捨てる
    でも生理用ショーツも汚れ完全に取れないんじゃない?
    20年前は完全に落ちなかったよ
    まあ、今は進歩してシミにもならないのかもしれないけど

    • 0
    • No.
    • 128
    • マリッジブルー

    • 23/09/08 22:33:18

    中1だったけど、サニタリーショーツ持ってなかった。
    生理くる1ヶ月前にようやくブラ与えられたし生理きたって報告しても「付け方分かるやろ、」だけだった。
    三姉妹の末っ子だからか、テキトーだなって当時思ったのよく覚えてる。

    だから我が子には早め早めで揃えて
    全て与えてある!

    • 0
    • No.
    • 127
    • ライスシャワー

    • 23/09/08 22:27:33

    >>53
    買う人いてびっくりって、売ってるって事は、需要があるんだよ笑笑笑笑
    専用の物は機能的だよ。
    ふつうのショーツに経血が付いても汚れって完全に落ちる?
    こすり洗いしたら生地も痛むし、上下セットの良い下着だと、ダメになっちゃわないの?
    ふつうのショーツで過ごす人って、なんかズボラそう。

    • 1
    • 23/09/08 22:17:02

    気がつかないのかね、おっさんが立ててるトピだってこと

    ま、いいけどね。
    ドンドン教えてあげればいいよ、おじさんに。

    • 0
    • No.
    • 125
    • イケメンの名前は席次表でチェック

    • 23/09/08 22:13:09

    ちなみに生理用ショーツ買わない人はなんで買わないの?パンツタイプもあるけど、あれ外出先で変えるのは大変じゃない?

    ハネの接着しやすいし、二重になってるし、綿より漏れてもすぐ落ちるから便利だと思うんだけど。毎月使うものだし。
    タンポン使ってるから量少ないし、お尻が被れやすいから綿じゃなきゃ嫌とか?

    • 0
    • No.
    • 124
    • イケメンの名前は席次表でチェック

    • 23/09/08 22:06:10

    >>99

    あったねー!ポケットつき生理用ショーツ。持って行くの忘れたら悲惨だから重宝してた。
    社会人なってからは腹巻きにカイロ入れるポケットあるやつがあって、それで代用してた。

    娘にポーチ用意したんだけど、持って行くの忘れるって言われて使ってもらえない。
    ポケットに入れてあるけど、数足りないから下に履くレギンスにもポケットあったらいいのにって言ってる。

    • 1
    • 23/09/08 21:56:56

    生理きたも言わなかったし母親も何も言ってこなかったしナプキンも置いてある場所から取ってた。付け方は学校でそういう授業があったから知ってた。
    生理用パンツも買ってもらったことない。

    • 0
    • No.
    • 122
    • 嫁入り饅頭(兵庫)

    • 23/09/08 21:54:37

    私は中2。
    母親が用意はしてくれてたよ。

    友達と遊んだ帰りに生理になり、白っぽい服を着てて汚れてしまって恥ずかしくて座ってたら、たまたま通りかかった幼なじみ(男)が吹雪の中コートを腰に巻いてくれた。

    まぁ恋の始まりも無かったけど。

    • 0
    • 23/09/08 21:35:58

    中には生理を汚いものと教えるお母さんいるみたいですね…
    そういう親の子はやはり汚いものとして覚えてしまっているのでいざ生理になった時に親に言えないと聞いたことがあります

    • 0
    • 23/09/08 21:32:42

    >>119
    それを早速取り入れて素敵ですね
    きっと息子さんも優しく気配りできる人になれそうですね

    • 1
    • 23/09/08 21:04:23

    >>117
    すごく良い教育だと思う!
    私の友達の子も兄弟なんだけど、一緒にお風呂入ってた時期に生理のことちゃんと教えてたようで、女の人は月に1度は体調悪い日あるから優しくしてーと言ってたみたい。
    それ聞いて、うちの息子にも教えた!

    • 0
    • No.
    • 118
    • ブーケプルズ

    • 23/09/08 17:59:31

    小5(まだなってなかった)の宿泊学習の時に用意してくれたよ。しおりに書いてあったからだと思う。

    • 0
    • 23/09/08 17:58:51

    トピちだけどうちの子(男の子)に生理のこと教えました
    「服に血がついてる子がいたらそれを好奇な目で見ないでさり気なく”保健室行っといで”と言う勇気大切」と教えました

    それから10年後私が出先で筋腫からの生理、予定ではない日に生理がきてしまいスカートを汚してしまいそれを見つけたうちの子が「トイレ行っといで。スカート汚れてるから俺の服を巻いたら隠れると思う。急がんでも大丈夫やから」と言ってくれて念の為にと持参してたナプキンで処置できましたが子の気遣いが嬉しかったです

    • 9
    • No.
    • 116
    • 長持唄(秋田)

    • 23/09/08 17:49:25

    用意してくれては無かったな
    なったと言ったらナプキン買ってきてくれたけど、母自身がそれ以前に筋腫で全摘してたから家にナプキン無かった
    生理用ショーツは買わずに普通のパンツに体育のブルマ重ねてたわ

    • 1
    • 23/09/08 17:44:17

    >>75
    うちの子も小6の4月は136cmちょっとしかなくて、中1の4月は146cmちょっとだった。
    中1の1年間で5cm伸びたよ。

    • 0
    • 114

    ぴよぴよ

    • No.
    • 113
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)

    • 23/09/08 16:14:55

    また上がってる笑

    • 1
    • No.
    • 112
    • 千代結び(佐賀)

    • 23/09/08 16:14:09

    小4の時。なにも教えてもらってないのに、血がついたパンツをそのまま洗濯かごに入れといたら「なんでちゃんとしないの!」って怒られた。母が生理軽い人だったみたいで、ナプキンは羽もついてない昼用の小さいやつしか買ってもらえずよく漏らしてまた怒られた。しかも学校に行くときにナプキン入れるボーチとかすら買ってもらえなくてポケットにナプキン入れてて、落として恥かいた。

    • 2
    • No.
    • 111
    • イケメンの名前は席次表でチェック

    • 23/09/08 16:10:57

    小5の林間学校に行くタイミングで用意してくれたよ。
    ミニポーチに生理用品とショーツが入れてあった。
    でも私、初潮が遅くて中3だったんだよね。
    その頃にはミニポーチのデザインが子供っぽ過ぎて、申し訳ないけど人前で使うには恥ずかしくて、こっそりお小遣いで自分好みのを買った。
    ちなみに母に貰ったミニポーチは、今でも小物入れとして使ってます。
    せっかく買ってくれた物だから捨てられなくて。

    • 1
    • No.
    • 110
    • ロイヤルウエディング

    • 23/09/08 16:09:51

    >>104
    うちもそうよ。昼用を2枚つなげて使ってた。
    だけど、親の世代はそもそもナプキンがほとんど普及してなかったから。テレビでCMなんて言語道断って時代だったから、ナプキンに種類がなかったのかもしれないし、夜用があるなんて親も知らなかったんだと思うよ。

    • 0
    • No.
    • 109
    • 引き出物(生菓子)

    • 23/09/08 16:08:39

    細くて小さかったわりに小6できたから何も用意してくれてなかった。学校でパンツに血がついてて、トイレットペーパー挟んで家に帰って、それを「これって生理かな?」って見せた。
    もうきたの?って言われて、ナプキン使いなって言われただけ。細かい説明とかはしてくれなかったなー。もう学校で習って、ある程度知ってたからこれといって困らなかったけど。
    赤飯とか絶対嫌だったからやめてって言って全く普通の夕飯だった(笑)

    • 0
    • No.
    • 108
    • ロイヤルウエディング

    • 23/09/08 16:07:13

    用意はしてなかった。普通のパンツにナプキン着けた。
    後日買いに行ったけど。

    • 0
    • No.
    • 107
    • 誓いのキス(神父と)

    • 23/09/08 16:06:18

    >>53
    生理用ショーツ使うのって、昭和なの?

    最近のナプキン買えない、ショーツ買えない、貧困層かな

    • 0
    • 23/09/08 16:00:42

    >>97
    なるほどね。
    先にあなたが今時とか昭和とか言い出すからおかしな話になってきてるんだよ。
    その書き込んでる事情はどの年代も関係ないよね?

    自分が論点ずらしてるのに気付きなよ。

    • 0
    • No.
    • 105
    • 誓いのキス

    • 23/09/08 11:54:53

    生理きたのも言えなかったし、ショーツなんて準備してもらってないし、ナプキンの使い方も教えて貰ってない。
    赤飯だけ炊かれた。

    • 0
    • 23/09/08 11:53:07

    用意してもらってない。お古だった。
    夜用もなくて漏れたし。何枚か合わせて漏れないように使ってた…
    スポブラも欲しかったけど言えず。

    • 2
    • No.
    • 103
    • バージンロード

    • 23/09/08 11:52:09

    その日に買いに行った。

    • 0
1件~50件 (全 152件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ