ヨコミネ式の幼稚園ってなんで人気なの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/09/07 12:27:14

    あれ、見てると苦しくならないのかな?
    他人の子なのに、見てるだけで苦しくなってくるわ。
    跳び箱とかあんな思いしてやる意味ある?

    • 1
    • 8
    • ナイトウェディング
    • 23/09/07 09:35:05

    体力やメンタルが鍛えられるよね
    そして達成感

    • 0
    • 7
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/09/07 09:32:51

    気になって調べてみたら、横峯さくらさんの叔父さんがヨコミネ式の代表なんだね。彼女もそういう教育受けていたのかな。

    • 0
    • 6
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/09/07 09:27:19

    少しでも周りより優秀にしたい親、成果を求める親が多くて、そこを狙って、そういう幼稚園が増えてる気がする。

    • 0
    • 23/09/07 09:14:20

    教育内容より、経歴がほしい親が増えたんだと思う。

    • 0
    • 4
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/09/07 09:12:11

    親のエゴ。田舎のモンテッソーリ教育の園なんてなんちゃって成金みたいのしかいないよね?笑

    • 1
    • 23/09/07 09:08:59

    >>1>>2
    私自身が苦手なこと多くて泣きながら色々やってたけどいまだにメンタル弱い。合う合わないがありそうだけど入園考える2.3歳じゃまだ判断難しいよね。

    • 3
    • 2
    • スピーチ
    • 23/09/07 09:02:20

    忍耐が鍛えられそうだからじゃない?
    運動が嫌いな子には苦痛でしかないよね

    • 1
    • 23/09/07 09:00:39

    友達の子泣きながら体操だかやってるみたいだよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ