PTA三役じゃなくクラスの役員会

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/09/06 21:45:11

    うちもあった
    バレーとドッジボールみたいなやつ
    毎回嫌いな人出るから出たことない

    • 0
    • 15
    • ハネムーン
    • 23/09/06 21:42:27

    PTA ドッチボールと卓球、バドミントンあったようちは…
    保護者だけでやって 学年対抗戦なのよ
    出たい人なんていないから、声かけ大変だった

    それでも見つからないから、どっちとバドミントン出たわよね
    でも出たら案外楽しかった。
    優勝したときはもっと嬉しかった

    • 0
    • 14
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/09/06 16:15:36

    >>11
    本気でやらなきゃいけないよ

    • 0
    • 13
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/09/06 16:14:47

    もしそんなのがあったら凄い嫌なんだけど。
    反対意見してくる。
    それか自由参加意見。

    中高時代の体育の嫌な思い出しかない。

    • 0
    • 23/09/06 16:12:01

    >>9幼稚園のときもあったけど小学生でもあったわ笑

    • 0
    • 23/09/06 15:56:51

    PTAにしないでママさんバレー作ればいいのにね。
    初めてこの役員だからどんな雰囲気かわからないわ

    • 1
    • 23/09/06 15:54:24

    去年クラス役員したけどコロナ関係なくベルマークの集計と学校新聞作りくらいで、あっけなく終わったよ。主さんバレーなんて大変だね、そんなのやりたい人が個人的にやればいいのにね。

    • 2
    • 9
    • ゴスペル
    • 23/09/06 15:52:46

    幼稚園のときあったよー
    一部のママさんはノリノリやる気満々でお揃いのTシャツ作りましょー!って3500円くらい払ったし、くそ暑い夏休みにクーラーなしの体育館で練習とか最悪だった

    • 1
    • 23/09/06 15:52:07

    >>5保護者の健康がなんちゃらって書いてあった。
    お金予算も五万だし

    • 0
    • 7
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/09/06 15:51:15

    張り切っているのは、ママさんバレーメンバー

    • 1
    • 6
    • ウエルカムボード
    • 23/09/06 15:51:14

    それ辞める話ししたら?

    • 1
    • 5
    • ファーストバイト
    • 23/09/06 15:50:25

    保護者がバレーやるのってどんな目的あるの?保護者同士の交流?
    それで学校や子ども達に何かメリットあるの?

    • 3
    • 23/09/06 15:49:36

    >>2うん。
    PTAだからね…

    • 0
    • 23/09/06 15:49:11

    >>1練習も何日かあるみたい

    • 0
    • 2
    • 色打ち掛け
    • 23/09/06 15:47:27

    ミニバレー大会って保護者がやるやつ?

    • 0
    • 1
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/09/06 15:47:14

    この1日のために、服を買うのが馬鹿馬鹿しい

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ