上司にこの引き継ぎはありですか?なしですか?

  • なんでも
  • ウェディングドレス
  • 23/09/06 09:26:53

社内の備品を発注するのですが、過剰にあってまた入ってくるものがありました。
私が休みで上司がいて、上司が発注する日だったので
「◯と△止めて下さい」
とメモに残しました。
上からになるんでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 48
    • ウェディングドレス

    • 23/09/06 12:35:04

    上司へって書かずに日付書いたのも感じ悪いかな?

    • 0
    • 47

    ぴよぴよ

    • 23/09/06 11:55:31

    上司でも部下でも最後に、よろしくお願いしますって付けるよ

    • 2
    • No.
    • 45
    • フラワーガール

    • 23/09/06 11:42:02

    >>42
    『致します』の使い方間違ってるよ。

    • 0
    • No.
    • 44
    • 花束贈呈

    • 23/09/06 11:38:09

    「〇と△がたくさん余ってるようなので、発注量の調整お願いします」って書いたメモ残すかな。
    止めてくださいって指示はしない。

    上からと取るかは本人次第かと。

    • 3
    • No.
    • 43
    • マリッジリング

    • 23/09/06 11:32:38

    在庫ありますのメモだけで十分かも

    • 0
    • No.
    • 42
    • 親族紹介

    • 23/09/06 11:29:31

    なると思う。
    ◯と△在庫ありますので止めてください。
    宜しくお願い致します。とかじゃないかな

    • 0
    • 41

    ぴよぴよ

    • No.
    • 40
    • 誓いのキス

    • 23/09/06 11:24:17

    またABパート、上司部下の人か。
    ~ですか、~ですか、しか書かないからすぐ分かるよね。

    • 2
    • No.
    • 39
    • 誓いのキス

    • 23/09/06 11:22:35

    ○と△在庫過多です!!
    ってかくかな。指示まではかかない。

    • 1
    • No.
    • 38
    • 千代結び(佐賀)

    • 23/09/06 11:20:09

    >>37
    まったく同じ言葉を後輩から言われてむかつくってトピがあったのさ

    • 0
    • 23/09/06 11:18:23

    >>36
    上司って書いてあるよ

    • 0
    • No.
    • 36
    • 千代結び(佐賀)

    • 23/09/06 11:16:55

    相手は上司なの?後輩なの?状況も全然違うよ

    あなた話せば話すほどチグハグで、実際にやり取りする職場の方々は大変そうだなという印象になるよ

    • 0
    • No.
    • 35
    • 千代結び(佐賀)

    • 23/09/06 11:11:59

    >>30
    トピとは脈絡の無い内容に話をされても困ります
    答えられません

    • 0
    • No.
    • 34
    • ドレスのファスナーがしまらない

    • 23/09/06 11:08:32

    別にならないんじゃない?
    要件が伝われば問題ないでしょ

    • 0
    • No.
    • 33
    • 誓いのキス

    • 23/09/06 11:07:05

    >>15
    違うよね?
    教えてくださいは口語だけど上からにはならないような?

    • 0
    • No.
    • 32
    • ブーケプルズ

    • 23/09/06 11:05:29

    主と働く人苦労しそう
    上司も部下も

    • 1
    • 23/09/06 11:04:01

    主休みで理由も分からない内容のメモ残されても上司は困っちゃうな

    • 1
    • No.
    • 30
    • 生い立ちのムービー

    • 23/09/06 11:01:48

    >>28
    上司に相談して、その流れを報告した時に「何かありましたら教えてください」と上司に言うのも上からですよね?

    • 0
    • 29

    ぴよぴよ

    • No.
    • 28
    • 千代結び(佐賀)

    • 23/09/06 10:49:24

    「◯と△止めてください」
    これは指示を丁寧語にしただけ、しかもメモを置いて自分は休みなので、問答無用の指示になってる

    これが大丈夫な職場や人間関係もあるだろうけど、シンプルにトピ文から読み取るなら、上からです

    • 1
    • 27

    ぴよぴよ

    • No.
    • 26
    • 誓いのキス(長い)

    • 23/09/06 10:29:35

    文字が足りないような。過剰に入るという出来事が起こるくらいなんだからちゃんと書かないと「は?」ってなりそう。

    • 1
    • No.
    • 25
    • プロフィールビデオ

    • 23/09/06 10:28:03

    備品の在庫数が確認できない状況なの?
    発注担当が在庫を確認しない状況がありえないんだけど。
    引き継ぎの文言云々より、そっちが不可解。
    伝える意味なくない?
    どうしても何かを伝えるなら、
    ○と△は◻︎日現在、在庫過剰です。ご確認よろしくお願いいたします。
    かなぁ。

    • 0
    • No.
    • 24
    • ハガキの出し忘れ

    • 23/09/06 10:25:42

    >>21

    >>23でも書いたけど書き方が好ましくない。
    もし書くなら>>22さんみたいな書き方。
    分からないなら聞いてって書きたいのなら、何かありましたら対応致しますのでご連絡頂けますか?よろしくお願いします、みたいな感じでいいんじゃない

    • 0
    • No.
    • 23
    • ハガキの出し忘れ

    • 23/09/06 10:22:34

    >>21
    分からないところがあるので教えてください

    じゃなくて
    何か問題あれば報告してください、って意味にとれるから上からにみえる

    前後の文面が丁寧ならまだ許容範囲だけど。
    ざっくり書いて何かあれば教えて、は上司じゃなく部下に対しての言葉だよね。

    • 0
    • No.
    • 22
    • チャペル

    • 23/09/06 10:21:45

    「◯と△は過剰在庫になっているようなので
    今回の発注は止めておいて頂けますか?
    よろしくお願いいたします」
    って書くけどね
    さすがに上司にこんな失礼なメモ書きは残さないわ
    上から目線とかじゃなくて、失礼

    • 1
    • No.
    • 21
    • 引き出物(カタログギフト悩む)

    • 23/09/06 10:18:21

    >>15
    言葉が違うのは分かるんですが、教えてくださいは上からにならないんですか?

    • 0
    • No.
    • 20
    • 生い立ちのムービー

    • 23/09/06 10:17:54

    うちなら

    ○と△はたくさんあります!日付、名前

    でオッケー

    ~して下さい、だけでなく在庫過多な事実を書けば良かったのかな?

    • 0
    • No.
    • 19
    • ベールアップ

    • 23/09/06 10:17:32

    印象は上からにしか見えない。
    在庫見てないなら何故?って思うだろうから、AとBたくさんある様なので発注しなくていいかもです。って命令口調はやめとく。

    • 0
    • No.
    • 18
    • 三三九度

    • 23/09/06 10:16:49

    〇と△は、在庫が余分にあるので本日発注不可です
    何かありましたら、こちらの携帯までご連絡宜しくお願い致します。

    って私なら書く

    • 0
    • No.
    • 17
    • エンゲージリング

    • 23/09/06 10:15:09

    >>12
    しつこい言い方はいつもの人だよ。

    • 2
    • No.
    • 16
    • ハネムーン

    • 23/09/06 10:14:11

    単純にそのメモで伝わる?

    ○と△の在庫状況は以下のようになっていますので、発注の際にご参考になさってください。
    ○は~個、△は~個在庫に余剰があります。
    また、○は~個が~日に納入予定です。

    こんな感じに書かないと伝わらなくない?

    • 0
    • No.
    • 15
    • カラードレス

    • 23/09/06 10:13:25

    >>6
    日本語分からない?
    全く違う言葉だよ。

    • 0
    • No.
    • 14
    • ウェディングドレス

    • 23/09/06 10:09:25

    ただ在庫が多いから止めて下さいと言っただけです。
    教えてくださいは上からにならないですか?

    • 0
    • 23/09/06 10:08:38

    止めてください。だとなんかね。
    「お疲れ様です。〇〇の在庫が過剰になっていますので発注する際に確認お願いします」くらいは書くかな。

    • 0
    • No.
    • 12
    • ハネムーン

    • 23/09/06 10:07:15

    他のパートAさんBさんならどう書くんだろうね?

    • 2
    • 23/09/06 10:04:52

    >「◯と△止めて下さい」

    上からってより日本語が…って印象しかない。

    まあ、上司も在庫確認してから発注するタイプならこのメモだけでも
    「あー、このこと言ってたのね」って理解するだろうけど、
    過剰にあってまた入ってくる時点でそうではなさそうだし。
    でもこの伝え方だと「ちゃんと在庫確認しないで発注する無能だから、
    言っておかないとね!」的な圧も感じる。

    自分が休みで不在なら、なおさら言葉は多めで伝えた方がいい気もするけど。
    「在庫確認をしたところ、〇と△は入荷の予定ありで在庫は十分にありました。ご調整、よろしくお願いします」くらい。

    どのような備品なのか知らないけど、何かイベントとかで大量に使う予定があっての発注で上司だけが把握していて自分だけが知らないで言ったらこれ赤っ恥だもの。

    • 0
    • 10

    ぴよぴよ

    • No.
    • 9
    • ウェディングドレス

    • 23/09/06 09:54:23

    上司は全部自分で把握していたいタイプです。
    して下さい。は上からでも問題ないですかね。
    教えてください。は上からですか?

    • 0
    • 23/09/06 09:52:15

    2種類の在庫が多くなってますので発注の確認お願いします。私ならこんな感じかも。
    書き方がもう少し丁寧がいいと思う。

    • 0
    • No.
    • 7
    • ゴスペル

    • 23/09/06 09:51:40

    うちの会社ならこのメモで大丈夫
    メモは簡潔に書いてあった方が良い、の考え

    • 0
    • No.
    • 6
    • ウェディングドレス

    • 23/09/06 09:49:37

    何かあったら教えてください

    この発注止めて下さい

    は違いますか?

    • 0
    • No.
    • 5
    • ウェディングドレス

    • 23/09/06 09:47:23

    そういうのはないし確認しないわけじゃないのですがえらい量だったので。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 博多一本締め(福岡)

    • 23/09/06 09:41:11

    上司は発注前に自分で確認しない人
    なの?誰が見てもわかるような在庫管理表みたいなの作るとかなにか工夫すればいいのに。

    本題についてですが「おつかれさまです。備品発注の件ですが、在庫確認したところ〇と△が在庫過多の状態でしたので、〇と△の発注はストップしておいてほしいです。よろしくお願いします。鈴木」くらい書いておいたほうが印象はいいと思います

    • 0
    • No.
    • 3
    • ウェディングドレス

    • 23/09/06 09:41:03

    上からになりますか。
    上司の名前を出した訳ではないのですが、日付を書いて止めて下さいと書きました。
    その日付は上司しかいない日なので必然的に上司になります。

    • 0
    • No.
    • 2
    • ガーデン挙式

    • 23/09/06 09:34:47

    上からだね

    • 0
    • No.
    • 1
    • 皿鉢料(香川)

    • 23/09/06 09:34:12

    上からじゃない?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ