ちょうど今から一月くらい前にコロナに罹りました。

  • なんでも
  • 三三九度
  • 23/09/06 06:44:10

一月くらいしてから、倦怠感などの症状出る事ありますか。? 身体は回復したと思っていたのですが、ここ最近物凄く身体がだるい日が続いています。
発熱や咳などは一切なく、身体だけが物凄くだるい。例えば、ニンジンを切るだけで息切れがする。数分歩くと座り込むなど、2階に階段で上がるだけでベッドに倒れ込む状態です。
 コロナ治ってからは、倦怠感など無かったのに。
何かこれをしたり、食べたら治ったとか、ありましたら良ければ教えて下さい。遅れて倦怠感だけくる事あるのですか?
どなたかお願い致します。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
    • 55
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/09/18 04:56:37

    サイトカインストームの影響としてはわりとよくある症状だよね。罹患後時間経ってから現れるコロナ後遺症なんてよく知られてるのに、その上司、無知すぎるわ。

    コロナ後遺症として診てくれる病院もあるけど、治療法が確立されているわけではないです。回復まで時間もかかることも言われています(長いと数ヶ月とか)。

    自分でできる範囲では葛根湯、アミノ酸(BCAA、EAAなど)ですかね。
    自分は接種すると疲労感はラクになりましたが、息切れしやすい状態は2ヶ月続きました。結局は時間が薬です。
    お大事に。

    • 2
    • 23/09/18 03:58:08

    コロナ後遺症。YouTubeでも、職場や学校で心無い言葉を言われて、退職退学に追い込まれる方も多いとか。日本は、怠けるとか、しんどいとかに極端に厳しいお国柄?って言うのかな、やたら根性論を叩きつけて気の持ちようとかそんな文化もあるから、露骨に表れてるのではないかとも思いました。
    あくまで私の個人の考えですがね。
    アメリカに今住んでる友人も、同じような症状でしんどかったみたいだけど、普通に治るまで仕事休んで良い環境だったらしく、直ぐに回復ましたそうです。

    • 0
    • 23/09/18 03:51:41

    >>50本当そんな感じ笑。例えが可愛い

    • 0
    • 23/09/18 03:51:09

    >>51今冷静になって考えたら、元々その上司と合わなくて、今まで抑えていたけどコロナを期に心身に出るようになったのかも知れない。
    自分にかなり無理していたから。

    • 0
    • 51
    • ブーケ・トス
    • 23/09/17 22:51:18

    コロナ後遺症って海外ではもうあまり取り上げられていないよね?なんで日本ではこんなに騒がれてるのかよくわからない。
    それは本当にコロナ後遺症なの?精神的にうつ病とかになってないの?他の病気の可能性はないの?と思ってしまう

    • 1
    • 50
    • リングボーイが歩かない
    • 23/09/17 22:49:35

    コロナで倦怠感ある人は、こなきジジイが乗ってるような感じと言ってる人いたし、後遺症だよ。今までなかったんだから。コロナは風邪とか甘く見てる人が心ないこと言うんだよ。
    そういう人が感染すればいいのに

    • 6
    • 49

    ぴよぴよ

    • 48
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/09/17 22:43:51

    私も同じような時期に、コロナ発症しました。
    私は、昨日辺りから、ブレインフォグのような症状に気が付きました。
    これ、どこまで酷くなるんだろう。
    仕事、続けられるのかなって、今、不安があります。

    • 2
    • 23/09/17 22:01:15

    あっもうすぐ退職します。言ってませんが。

    • 0
    • 23/09/17 22:00:44

    結局、上司とは折り合いが悪いままです。
    最近はだるさっていうより食に対する欲求が無いです。おかげで痩せたわ。だるさは少しマシです。
    正直もう上司の言う事もどうでも良くなって、今日もなんか言ってたけどヘラヘラ笑ってやった笑。
    なんかもう全くやる気ない。何もやりたくない。

    • 0
    • 45

    ぴよぴよ

    • 23/09/17 10:40:00

    その後大丈夫ですか?
    私はコロナ療養期間終了し、仕事に戻って数日は調子取り戻してると思っていましたが、この3連休に入り朝は起きるのつらくて、最低限の家事やる意外は横になってる状態で、この倦怠感は何?と思いながらこのトピにたどり着いたところです。
    コロナ自体は軽症だったと思うけど、やっぱりただの風邪とは違うよなと思っています。インフルエンザの後だってこんなふうにならなかった。
    うちは夫婦で感染し、先に療養終了した夫のほうが不調続いてます。
    主さんが少しずつでもよくなっていればいいのですが。お大事に。

    • 2
    • 43
    • プルメリア
    • 23/09/07 19:55:55

    もう一回コロナに罹って、職場の奴らと旦那家族に移しまくってから死んでやるわ

    • 0
    • 42
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/09/07 19:51:26

    私の主治医は2ヶ月後くらいに症状振り返す人がいるって話してくれました

    • 1
    • 41
    • プルメリア
    • 23/09/07 19:50:56

    だったらこの体も全て抹消した良いのですか?って言ったら笑われた。もう死なたい

    • 0
    • 40
    • プルメリア
    • 23/09/07 19:50:25

    >>39って怒られてる。る私の体が悪いんだと

    • 0
    • 39
    • ウェルカムドリンク
    • 23/09/07 18:48:47

    >>36
    これ見ると全然インフルと一緒じゃないね

    • 0
    • 23/09/07 18:47:05

    >>35
    実際後遺症が残ってる人いるんだし、コロナのせいだと思うよ。病院には行ったの?
    脱毛とか味覚障害とか倦怠感とか、咳が止まらないとかホントさまざまだよ。
    休職はできないのかな?

    • 0
    • 37
    • プルメリア
    • 23/09/07 18:44:22

    治れば元の人間関係に戻るのだろうけど。ちょっと人間不信になる。

    • 0
    • 23/09/07 18:42:06

    >>19
    うち家族全員罹った時、隔離生活終了後も倦怠感がすごい身体が重い息が苦しいってしばらく言ってたよ
    どれくらいかかったかもう覚えてないけどとりあえずそれは治った
    ただその後各自今までなかった体調不良が出て、それぞれ病院行くとコロナに罹りましたか?って医師に確認されてるからコロナ後同じ症状が出てる人が多数いるってことだと思う

    • 0
    • 35
    • プルメリア
    • 23/09/07 18:38:01

    死のうかな

    • 0
    • 34
    • プルメリア
    • 23/09/07 18:37:45

    なんでこんなに周りの対応がきついんだろう。
    ものすごく本当に辛いし、医者もどうにもできませんっていうし、会社の上司も甘えっていうし、旦那も嫌な顔する。少しでも普通の生活できなくなったら終わりなんだね。ごんばって治す気持ちもなくなる。このまま死んでやりたい

    • 0
    • 23/09/07 18:33:18

    季節の変わり目で自律神経が整ってないとか?私最近コロナなってないけど動悸や目眩、倦怠感やばい。

    • 0
    • 23/09/07 18:20:26

    肺炎を起こしていたら一ヶ月程度では回復しないです。

    • 0
    • 31
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/09/07 18:05:46

    私はコロナの後遺症は大丈夫なんだけど、熱中症の後遺症が辛い
    1週間おきに発熱するし、下痢や食欲不振も継続してる。やはり体力が激減
    今まで健康だったから、夫やパート先にイヤな顔されて辛いわ
    別に好きで罹患した訳じゃないし!
    これをしたら治るってものはないんじゃないかな
    養生して、騙し騙し少しづつよくなるのを待つのみなのかな…と思ってる

    • 0
    • 30
    • 誓いのキス
    • 23/09/07 17:54:56

    私も8月の初めに罹った
    症状が治まってからも毎日具合が悪くなる
    普段は元気なんだけど1日1回急に倦怠感に襲われて座っているのさえ苦しい
    横になったとたん気絶したように寝てしまうよ
    コロナは呼吸器障害、血管障害、神経障害、免疫不全などの後遺症が残りやすいからいつまでも完治しない
    日にちが経ってからでも無理をしたら合併症のような症状が出るから注意

    • 0
    • 29
    • プルメリア
    • 23/09/07 17:46:12

    >>28実際根性論の人っていますね。今日話してもわかってもらえませんでした。

    • 1
    • 23/09/06 18:45:42

    >>22これマジで言ってるの?

    • 2
    • 23/09/06 13:11:52

    >>21
    自分でも今までの生活が出来なくて何が何だか分からなくて不安だよね。
    そこに分かりやすい病名があるなら、それだと思ってしまう気持ちもよく分かるよ。
    見た目で判断できない病気だと理解は得られにくいよね。
    検査して先生の説明を聞いて、ちゃんと職場の人にも伝えられたら良いと思う。

    • 1
    • 26

    ぴよぴよ

    • 23/09/06 11:42:44

    >>24きつい言い方ではありませんが、職場の上司に、同じような事言われてます。
    確かに気持ちも大切かもしれませんが、身体が動かないものどうしょうもない。

    • 2
    • 23/09/06 11:29:05

    >>22こういう根性論が後遺症の人を苦しめるって、この前ニュースでも言ってたな。

    • 4
    • 23/09/06 11:12:15

    コロナ感染後、落ち着いてから健康診断に行ったら貧血だといわれたよ。
    もともと貧血気味だったけど、コロナ感染後にガクッと数値が下がってた。
    年齢的が更年期がはじまる年齢だから、更年期だったのかもしれないけど。

    胸にしこりもあって毎年検査をしてて、大きさが変わらなかったのだけど。
    コロナ感染後の検査ではしこりが一回り大きくなって、画像も濃くなってた。
    コロナ感染の影響なのかはわからないけど。
    癌ではなく乳腺症のままだったけど。

    念のために血液検査をして貰って癌はないか確認した。(貧血がひどいと、体内で出血していて癌がある可能性が高い)
    鉄欠乏性貧血だったので鉄剤を飲んで、ピルを処方して貰ってるよ。

    秋になって疲れが出やすい時期でもあるから、受診して検査を受けるのが一番いいよ。
    軽い貧血とかかもしれないね。

    医者に何ともないよ~と言われたら安心できるだろうし、貧血とかなら鉄剤で改善されるからあまり悩まないでね!

    • 1
    • 22
    • ハネムーン
    • 23/09/06 11:09:04

    なんでもコロナの後遺症のせいにして逃げようとしてるから、周りにひどくいわれるんだよ。 逃げずに病院行くとか向き合いなよ?大体弱いんだよ。
    自身の力で思いでしんどいとかどうにでもなる。

    • 1
    • 23/09/06 11:04:19

    >>20ありがとうございます。
    しんどくて中々理解が得られなくて、物凄く辛い

    • 0
    • 23/09/06 10:56:56

    私はコロナの後遺症はなかったよ。

    主さんの症状の倦怠感、息切れ、目眩、動悸で、私は貧血だった。
    血液検査でヘモグロビンの数値が下回ってたから鉄剤処方して貰った。鉄剤ですぐに症状が改善したよ。ちなみにコロナにかかる1年前の
    話ね。

    とにかく病院で検査してもらって、原因が分かると良いね。

    • 0
    • 23/09/06 10:47:32

    明日受診してみる。ひょっとしたら仕事もやめないといけないかもしれない。

    • 0
    • 23/09/06 08:40:12

    >>15自己判断は危険だね。

    • 0
    • 23/09/06 08:38:50

    >>10実際そういうの聞くし、主さんが不安になって質問する事自体悪くないでしょ?
    Youtubeやニュースでも、倦怠感の後遺症は書かれてる。
    私の職場で実際コロナの後遺症が治らず、泣く泣く退職された方もいます。

    • 6
    • 16
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/09/06 07:48:30

    後遺症かな。
    遅れてか分からないけど自分の時は二週間の隔離後少し歩くだけで動悸や息切れあったよ。
    子供も運動したら凄い心臓バクバクしたって言ってた。
    主と違って倦怠感は無かったけど後遺症は人それぞれ違うからね。
    後は今は季節の変わり目や台風の影響で自律神経乱れてる可能性はあるかも。
    とりあえず症状があるうちは無理しない、動作をゆっくりしながら過ごしてたら気付いた時には治ったよ。
    貧血あるなら水分を多めに取る。

    • 5
    • 23/09/06 07:42:33

    いつも思うんだけどこんなところで聞くならとりあえず病院へ行けばいいのに
    そんなに辛いんならね
    主さんが年齢幾つかわからないけど私はいぜん更年期の始まりだったのか急にだるくなったり動悸なんてこともあり病院で検査してその後異常はなかったのでメンタルクリニック行き
    しばらく安定剤飲んだらなおったよ
    こういうことは自己判断はダメだと思う

    • 5
    • 14
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/09/06 07:39:35

    そういう後遺症もあるんじゃないかな?
    うちの父は、コロナ後に顔面神経麻痺になってまた入院したよ。私は、異常な抜け毛。
    無理せずお大事にね。

    • 3
    • 13
    • フラワーガール
    • 23/09/06 07:38:55

    コロナのせいとか書いてる人いるけど実際コロナ後そういう症状出てる人多いからね

    • 4
    • 23/09/06 07:36:25

    そうですね。気にしすぎかもしれませんね。

    • 0
    • 23/09/06 07:31:45

    >>8
    >>9
    それはコロナの後遺症だね!
    うん!
    それ以外考えられないよ!
    こりゃ大変だ!

    • 0
    • 10
    • ベールアップ
    • 23/09/06 07:29:04

    なんか色々とコロナのせいにされてるよね。
    ワクチン打った人がしばらくして体調不良になればワクチンのせい。コロナになった人が体調不良になればコロナの後遺症とか言ってさ。
    コロナになってなくても病気にはなるし、体調不良になる人だっているだろうに

    • 9
    • 9
    • 三三九度
    • 23/09/06 07:13:07

    後、関係ないかもしれませんが、耳鳴りと眩暈がすごいです。元々突発性難聴があります。

    • 0
    • 8
    • 三三九度
    • 23/09/06 07:11:24

    ワクチンは一度しか打ってません。
    貧血もあります。普通の夏バテとかのだるさとは全く違って、しんどくて冷や汗が出てくる状態です。

    • 0
    • 7
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/09/06 07:07:03

    貧血とか大丈夫ですか?

    • 0
    • 23/09/06 07:05:00

    >>5
    今は治ってるの?

    • 0
1件~50件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ