専業主婦のように無職でも罪悪感なく生きるにはどうしたらいいのか?

  • なんでも
  • 新郎新婦入場
  • 23/09/04 16:23:52

根が真面目なせいか、子供がある程度大きくなって働いてないことに罪悪感あります。

旦那に話した所、考えすぎ!気楽に好きなことやってればいいんだよー
って言ってくれますが、どうしても無職な自分が許せないというか、怠け者に感じてしまいます。  
今はまだ子供が小学生なので、PTAとか習い事など、忙しいのでまだいいですが、これで子供が本当に手が離れたらどうなるのか…
子供が成長して働き出してもブランクありすぎて使えませんよね。
専業主婦の方はどうやって気持ちに折り合いつけているか気になりました。
無職な自分を全く気にされてないように感じていますが、どうしてですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~7件 (全 118件) 前の50件 | 次の50件
    • 112
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/09/04 19:45:55

    皆んな何らかで当たり前に働いてるのに
    賃貸住みの貧困貧乏専業主婦って頭変だよ

    働かない言い訳ばかりと
    旦那とは不仲なのに働かない。離婚にも応じない。

    恐ろしい存在だよ

    • 0
    • 23/09/04 19:47:03

    働いたところでどうってことないよ。給料日は嬉しいけど。ブランクあっても使えるよ。専業主婦って言ったって日々経験も成長もしてるんだから。

    • 3
    • 23/09/04 19:49:10

    くだらないこと考える時間があるなら、一つ一つにまじめに一生懸命にやってみたら?
    何ごとも中途半端適当にやってるから、くだらないこと考えるんだよ。
    いましなきゃいけないこと出来ること…子育てや家事にしっかり向き合ってみたら?

    • 3
    • 115
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/09/04 19:50:10

    専業主婦の無職に関して罪悪感なんかない
    働かなきゃいけない法律ないし

    • 5
    • 23/09/04 19:50:20

    無職ですって答えるのも好きだよ。
    会社員って言ったら職場を答えなきゃならない、また別のところでは職場を答えない代わりに業種を答えなきゃならない。
    面倒くさいし教えたくないよね。公的なやつは仕方ないとしてもね。

    • 2
    • 117
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/09/05 07:19:15

    >>112
    それは貴方の環境が恐ろしいだけじゃんw
    友人知人に賃貸住みとかワロタ

    • 0
    • 23/09/05 07:20:43

    ボランティア行って来いよ

    • 1
1件~7件 (全 118件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ