職場でお菓子配られる

  • なんでも
  • 乾杯のあいさつが長い
  • 23/09/03 16:37:36

社長の奥様から不意におやつを配られる時があります。
アイスだったり、買ってきたばかりの鯛焼きだったり、どらやきなど。
どれも個包装ではないで。
私は和菓子が苦手です。
アイスは溶けてしまうので食べなきゃならないです。
正直お昼ご飯後だと食べたくない時もあるんです。
おやつ必要ない事をどう伝えたら良いでしょうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/09/03 19:01:56

    ダイエット中なんでー

    • 0
    • 27
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/09/03 19:01:20

    >>17
    配りたがりは断ってもしつこいのよ

    • 0
    • 23/09/03 19:01:15

    羨ましい。お菓子外しされてるよー私
     

    • 1
    • 25
    • タキシード
    • 23/09/03 18:59:35

    私、辛い物苦手だから辛いお菓子とかだとテンション下がる。

    • 0
    • 24
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/09/03 18:57:55

    その場で食べきらなきゃいけない雰囲気やだよね。食べたくない時だってあるよね。
    1番嫌だったのが真冬に朝一でホット缶コーヒーもらった時。すぐトイレ行きたくなるからあまりいっぱい飲みたくないのに無理矢理飲んできつかった。

    • 3
    • 23/09/03 18:51:18

    そのうち病気になりそうだよね
    うちも目の前で食べなきゃいけない
    ケーキ買ってきたりするんだよ

    • 2
    • 22
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/09/03 18:49:57

    鯛焼き食べたくなったー

    ラップを持参しておいて後から食べるか、家族に持ち帰るでは?
    今は食べられないので後から美味しくいただきますと言えば角が立たない気がする。

    • 0
    • 21
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/09/03 18:14:25

    >>8
    和菓子は私も苦手です。
    毎日でなければまだいいと思いますよ。
    食べたらその場はおさまるのですから。

    • 0
    • 20

    ぴよぴよ

    • 19
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/09/03 18:01:36

    周りはどうしてるの?

    • 0
    • 23/09/03 17:47:48

    和菓子苦手ってハッキリ言えば?
    何で苦手なのに貰うの?変な人

    • 2
    • 23/09/03 17:47:48

    和菓子苦手ってハッキリ言えば?
    何で苦手なのに貰うの?変な人

    • 0
    • 16
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/09/03 17:43:41

    食べると眠くなるんで食べれないです。
    仕事やらなくてもいいなら食べますよ?と冗談で断る。

    • 0
    • 23/09/03 17:18:18

    医者に甘い物を止められていて頂けません、残念です

    同窓会があるのでしばらくダイエット中なんです、すみません

    • 4
    • 14
    • ガーデン挙式
    • 23/09/03 17:17:46

    健康診断って引っかかって…お気持ちだけ頂きます、いつもありがとうございます

    • 0
    • 13
    • ガーデン挙式
    • 23/09/03 17:02:07

    最近胃の調子が悪くて.....とかは?
    こういうその場で食べざるを得ないものを配る人って何考えてるんだろうと思うけど本人気利かせてる気分なんだよね

    • 8
    • 23/09/03 16:59:03

    私もあんこ苦手。ダイエットもしてるし。
    ラップで包んで冷蔵庫に入れといて持ち帰る。
    プリンとかシュークリームとかも。
    アイスとケーキとフルーツだけは食べるかな。
    その場で食べないとダメ系は。

    • 1
    • 23/09/03 16:49:40

    常にジップロックを持っておく
    アイスは頑張って食べる

    • 5
    • 10
    • ナイトウェディング
    • 23/09/03 16:48:21

    タッパー持ってけば?嬉しいー!お腹いっぱいだから後でたべまーすって。あとは好きにしなはれ

    • 1
    • 23/09/03 16:48:04

    たくさん食べられなくて、と謝り

    奥様に差し上げる。

    失礼に当たらないならコレ。

    • 0
    • 8
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/09/03 16:45:15

    >>3今まではそうしてきました。
    鯛焼きもどらやきも嫌いだけれど食べてきました。
    個包装タイプの時は食べられずともサッとカバンにしまって持ち帰ってきました。

    • 0
    • 7
    • ファーストバイト
    • 23/09/03 16:44:21

    そういうのを置いておく冷蔵庫とか戸棚ないの?

    • 1
    • 23/09/03 16:43:53

    普通に「ありがとうございます。でもすみません…私あんこが苦手なんです」
    と正色に言うか「私胃が小さくて食後何も食べられないんです」と言うかかな

    • 1
    • 5
    • ゴンドラで入場
    • 23/09/03 16:42:51

    私なら、奥様からなら食べることも含めて仕事

    • 6
    • 4
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/09/03 16:42:01

    ダイエットしてる人からするとありがた迷惑だよね。
    まあ「甘いものは苦手なんです」とハッキリ言うしかないと思うよ。

    • 3
    • 3
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/09/03 16:41:00

    相手の気持ちを考えると
    その場は食べるしかないと思うけど。

    • 5
    • 2
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/09/03 16:39:52

    だれかにあげる

    • 1
    • 1
    • ナイトウェディング
    • 23/09/03 16:39:51

    我慢して食べれないなら、正直に言うしかないのでは?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ