大学生の息子が勉強そっちのけで麻雀に明け暮れてる

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 36
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/09/02 22:30:44

    >>30
    将棋とかもそんなイメージ。趣味オンラインゲームとかより全然いいと思う

    • 0
    • 35

    ぴよぴよ

    • 34
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/09/02 21:09:16

    >>21

    国家試験合格するための専門性の高い学部じゃなければ、勉強以外にも遊べる時間はたくさんあるのが大学生でしょ。
    単位落として留年って訳でもなければ親が勉強しろ!って叱らなきゃいけない話でもないと思うよ。

    • 0
    • 33
    • ファンシータキシード
    • 23/09/02 21:07:06

    でも社会人になった時に上司とコミュニケーションとれるしいいと思う

    • 1
    • 32
    • 誓いの言葉
    • 23/09/02 20:58:30

    大学生が麻雀は昭和の香り

    • 0
    • 31
    • ハウスウェディング
    • 23/09/02 20:51:41

    酒飲んでタバコもパカパカ吸いながらやるよね
    あーあー

    • 1
    • 30
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/09/02 20:50:34

    麻雀が強い人は頭がいいと堀江貴文が言ってた。

    • 4
    • 23/09/02 20:50:07

    大人が朝までハマる遊びやからな
    大学の時、就職氷河期やったけどイケメンのギャル男、いつも大学の入り口の机で麻雀してたけどいち早く就職きまってたなw
    究極顔なんやな、って思った

    • 0
    • 23/09/02 20:46:16

    旦那限定かもだけど
    麻雀をするけど賢くない。
    ギャンブル癖がある。

    • 0
    • 27
    • 指輪の交換
    • 23/09/02 20:44:47

    お金絡んでそう。

    • 1
    • 23/09/02 20:43:57

    大学時代に何かにハマれる物があるってすごく良いと思うけど。

    • 1
    • 25

    ぴよぴよ

    • 24
    • 指輪の交換
    • 23/09/02 20:37:43

    単位とれてるならいいと思う。
    お金が絡むのはダメだからそこは確認する。

    • 3
    • 23/09/02 20:36:27

    麻雀強い人は頭がいいイメージだわ。

    • 2
    • 22
    • エンゲージリング
    • 23/09/02 20:32:59

    >>21
    主の目に見えてないだけかもしれないよ

    • 0
    • 21
    • リングボーイが歩かない
    • 23/09/02 20:25:27

    え、みんな「勉強そっちのけ」って書いてあるのにそれでいいの?
    私なら勉強はしろって言うわ。高い学費払って行かせてるのに。

    • 0
    • 20
    • プロフィールビデオ
    • 23/09/02 20:25:01

    プロ資格取れと言ってみる?

    • 2
    • 19
    • ウェルカムドリンク
    • 23/09/02 20:24:58

    昭和の遊びとまで言わなくても。
    いつの時代の人も、やる人はやるよ。
    没頭できるのなんて、時間有り余ってる学生ならではじゃない?
    役の種類や点数の付け方、割れ目や焼き鳥等のローカルルールまで、覚える事は沢山ある。
    バカには出来ない遊びだよ。
    やってみると楽しいんだけどねぇ。
    出来ない人ほど嫌悪するよね。

    • 3
    • 23/09/02 20:24:17

    麻雀が趣味の人は頭いいよ。今まで出会った人はそうだった。気長に見守るしかないんじゃない?

    • 3
    • 23/09/02 20:23:56

    大学生ってそういう時期なんじゃないの?
    いいと思うよ

    • 3
    • 16
    • 誓いのキス
    • 23/09/02 20:22:40

    良いんじゃない?
    うちの旦那、某都市銀行勤めだけど趣味が麻雀で。
    役員が麻雀好きだから付き合いに度々呼ばれて気に入られるきっかけになり、出世に繋がった笑 そんな例もあるよー

    • 0
    • 15
    • 誓いのキス
    • 23/09/02 20:19:52

    うちの子早稲田だけど、麻雀部入ってるよ
    悪い事じゃないし良いと思うけど

    • 3
    • 14
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/09/02 20:15:18

    29歳で麻雀覚えた。
    学生の頃覚えなくて良かったなーって思ったよ。絶対ハマるもん。
    まぁ留年するなら奨学金借りるように言うとか、少し脅しておいた方がいいね。

    • 2
    • 13
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/09/02 20:13:41

    学生はやる人はやるよ。

    • 1
    • 23/09/02 20:10:46

    麻雀楽しいよ。
    ルールさえ理解しちゃえばずーっと遊べるし、役とか捨牌見ての手の内の読み合いはかなり頭使うし。

    • 0
    • 11
    • タキシード
    • 23/09/02 20:01:42

    あと、学生は高偏差値の大学ほど麻雀盛んだよ。
    地頭いいからすごい強い。

    • 3
    • 10
    • タキシード
    • 23/09/02 20:00:40

    最近はお金は賭けてないことのほうが多いよ。
    企業リーグとかもあるし頭脳スポーツになりつつあるよね。

    ただ、その分賭け麻雀の取り締まりは昔に比べてきつくなってるから、お金をかけてはダメと釘さしといたほうがいいよ。若いのに前科ついたらかわいそう。

    • 1
    • 9
    • 育休主婦
    • 23/09/02 19:42:27

    いつの時代もいるよね笑
    私の同級生もそんな感じだったけど、上智だの早稲田だの卒業して銀行とか大手商社で真面目に働いてるから大丈夫。

    • 3
    • 8
    • チャペル
    • 23/09/02 19:40:51

    うちの従兄弟もやってたよ
    でもちゃんと就職したから大丈夫かなって思うけど
    就職すると友達ん家で泊まって徹マンなんて中々できないからいいんじゃない?

    • 0
    • 7
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/09/02 19:39:47

    友達の息子がハマっちゃって、大学卒業して就職せずに麻雀のプロになるって言ってフリーターしながらプロになる修行?してるわ。
    ハマる人はハマるんだろうね。
    うちの息子たちは麻雀もパチンコもやるみたいだけど、遊びでおさまってるわ。

    • 0
    • 23/09/02 19:35:00

    人生楽しめ
    自分で決めた事は成長はあっても後悔はないんだよ
    真面目1本で親の理想なんてくそくらえ

    • 3
    • 5
    • 二次会だけでいい
    • 23/09/02 19:30:16

    勉強そっちのけなのは確実になの?
    私も大学の時にハマってたけど、徹夜で麻雀してそのまま授業行って、空いてる1コマ分で仮眠してバイトしてみたいな生活よくしてたよ。

    • 3
    • 4
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/09/02 19:26:56

    麻雀好きな人に良いイメージない

    • 4
    • 23/09/02 19:05:46

    大学にマージャンサークルがあるのを知りませんか?
    学生のマージャン大会とか盛んですよ
    早稲田大近くには多くの雀荘があるけどものすごく安い、(学生価格)
    雀荘で腕を磨き、段を取得する学生、また社会人もいます
    高齢者相手の健康マージャン(3ない飲まない吸わない、賭けない)は大盛況だそうです。今は学生ではあるだろうが就職していずれリタイヤするときがきます。
    その時に趣味のマージャンで同じ高齢者同士楽しく脳トレもよろしいかと思いますけどね。


    • 2
    • 23/09/02 18:58:38

    雀士にでもなるのかな

    • 1
    • 23/09/02 17:34:12

    パチンコも同じく

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ