この返しって普通ですか?

  • なんでも
  • ウェディングドレス
  • 23/09/01 23:30:45

マネージャーはよく職場のパートAさんに欠勤などの穴埋めを頼む

再び欠勤が出た時にもうAさんに頼みたくないと思う

別のパートさんBさんに頼む

Bさんが嫌がって結局BさんからAさんに頼んでAさんが入ることになる

マネージャーはいつものようにAさんにお詫びのLINEを送り「いつもお願いしてばかりだからお願いしたくなかったのですがすみません」と言う

Aさんは「とんでもないです。私になってしまってすみません」と返信。

この返信どう思いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 80件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/09/02 11:48:46

    >>70
    この返しもいつも言ってるね。
    真剣に悩んでるはずなのになぜバレバレ自演?

    • 2
    • 70
    • ファーストバイト
    • 23/09/02 11:46:48

    真剣に悩んでるんですが。

    • 0
    • 69
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/09/02 11:36:43

    もうみんなコメントしなくていいよ。

    • 1
    • 68
    • ウェルカムドリンク
    • 23/09/02 11:35:45

    >>66
    スマホ?なんでスマホですか?

    • 0
    • 67
    • マリッジリング
    • 23/09/02 11:35:34

    >>66
    社員とパートのやりとりに毎日夢中で気持ち悪い。

    • 1
    • 66
    • ライスシャワー
    • 23/09/02 11:33:34

    このトピ主っていつも人のスマホ覗いてんの?

    • 0
    • 65
    • ウェルカムドリンク
    • 23/09/02 11:32:33

    AはBとマネージャーが何でも言い合える間柄(嫌だ行きたくない)と言うのが嫌だったそうです。
    ちなみにマネージャーは男性です。

    • 0
    • 23/09/02 08:38:33

    直接マネージャーから頼まれたのはBで、そのBから頼まれたAはシンプルに、本来の人じゃ無くてごめんね、程度の言葉を添えただけの丁寧な人
    大人のくせに伝言ゲームになったら本意は伝わりにくいという常識知らんのか
    LINEなんて手抜きせず、顔見て直接話せば心配事は起きなかった
    便利なツールの使い時がわかってない、マネージャーが管理職として下手くそだった、というだけ

    • 0
    • 23/09/02 08:09:06

    >>37 ですかですか、うるさいわ

    • 3
    • 62
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/09/02 08:08:05

    ひとりで連投する人と変わらないよね、この主のやってること。
    頭おかしい

    • 2
    • 23/09/02 08:00:56

    >>31
    やばいねこの人
    パートトピはスルーがいいね

    • 1
    • 60
    • カラードレス
    • 23/09/02 07:59:22

    マネージャーがBに断られたらAに直接連絡するべき立場。
    それをAに遠慮するのはトップとしての器がない。
    BがAに頼む事によりAはマネージャーがBを望んでたのが私になってすみませんと言うことじゃないの?

    • 0
    • 23/09/02 07:55:16

    Aさん、めっちゃ良い人

    • 4
    • 23/09/02 07:49:23

    主がどの立場であれ、登場人物全員しょうもない環境で働いてるんだなとしか思わなかった。

    • 0
    • 57
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/09/02 07:47:29

    またAさんになってしまった。申し訳ない。
    なんでBさんAさんに直接言うの、無理なら無理ってこっちに言ってくれれば他の人にお願いしたのにってなる。

    • 0
    • 56
    • ブロッコリートス
    • 23/09/02 07:44:16

    あの人ばかり仕事入れてもらってズルい!!って考える人もたまにいるから、そういう視点も踏まえて「やったー働ける!でもいつもいつも私に入れてもらって悪いね」って意味なんじゃない?

    • 0
    • 55
    • ナイトウェディング
    • 23/09/02 07:43:56

    >>44
    自分ね

    • 0
    • 54
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/09/02 07:42:31

    Aさんに気を使わせてしまって申し訳ないと思う。
    自分が未熟で、相手にイヤな気持ちにさせてしまったんだと、反省するよ。

    • 0
    • 23/09/02 07:40:47

    >>45
    いつもいつも悩みがつきないね
    誰か聞いてくれる人いないの?w

    • 1
    • 23/09/02 07:38:52

    似た様なトピが、定期的に上がるよね。

    • 3
    • 51
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/09/02 07:36:11

    >>33
    そうだよね
    A子の返しが気に入らなかったのかな
    頼むのにいちいちトピ立てて同意求めんな
    主マネージャー向いてないよ

    • 0
    • 50
    • プロフィールビデオ
    • 23/09/02 07:12:14

    >>18
    妄想こわっ

    • 0
    • 23/09/02 07:10:00

    もしAさんがいっぱい働いてお金ほしいと思ってる人ならいくら頼んでも喜んでやってくれる可能性。
    Bさんは働くのが億劫。
    マネージャーは働きたくないと思う人が普通だと思ってる。
    Aさんは働かせてくれて有りがたいけど、マネージャーが嫌々頼んできたのかと勘違いして、私なんかですいませんと。

    • 1
    • 23/09/02 07:08:48


    Aが働くことをどう思ってるかによって、
    言葉の意味が変わって来ると思う。

    Bとマネージャーの楽しそうな会話は、
    どうでも良さそう

    • 0
    • 23/09/02 07:01:16

    出た
    AさんBさんシリーズ笑

    • 3
    • 23/09/02 06:48:18

    >>44
    えーー
    そもそもマネージャーが変な文章送ってるのに?
    主はアスペなの?

    • 1
    • 45
    • しつこいヤツ
    • 23/09/02 06:18:18
    • 0
    • 44
    • ファーストバイト
    • 23/09/02 06:16:12

    マネージャーが責められるとは思わなかったです。

    • 0
    • 43
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/09/02 01:10:11

    語彙力が無いのか会話が下手なのか知らんけど
    こんなマネージャーの下で働く人達は大変だな と思った

    • 12
    • 42
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/09/02 01:01:49

    >>37
    これが分からないなら主アスペ入ってんじゃない?

    • 4
    • 41
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/09/02 00:57:46

    自分は言葉が足りないくせに、
    人の言葉の裏側を読もうとする、
    マネージャーが面倒くさいね。

    • 7
    • 40
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/09/02 00:55:49

    なんか分かるいつもの人だよね
    いや私もママスタ入り浸ってるなー

    • 5
    • 23/09/02 00:51:34

    >>33
    そういう事ね!ありがとうやっと意味分かった
    こんなマネージャーの下で働きたくないわ
    AさんもBさんも苦労してそう

    • 4
    • 38
    • リゾートウェディング
    • 23/09/02 00:50:57

    >>32
    本当にそうだとしたら言葉選びが下手くそ。

    • 1
    • 37
    • ファーストバイト
    • 23/09/02 00:50:14

    >>35
    ごめんなさい、誰に対してそう思うってことですか?

    • 0
    • 23/09/02 00:48:58

    扶養内のパートさんだったりすると、出てもらえるのはありがたいんけど、逆に 年末とかの繁忙期にオーバーしちゃうからって休んでもらわなきゃならなくなるのが困る。
    オーバーしないために ボーナス辞退しなければならなくなっても申しわけないし。


    • 0
    • 35
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/09/02 00:48:28

    Bに来て欲しかったと思って言ってるんだろうなって、ただそれだけですが。

    • 4
    • 34
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/09/02 00:48:07

    >>31
    そうそう。いつもの人。
    あのパートトピの人とも同一人物じゃないかとも思ってる。手柄横取りの人。

    • 5
    • 33
    • リゾートウェディング
    • 23/09/02 00:46:22

    >>30
    主はマネージャー。
    Aさんの返信に対して、嫌味な言い方だねという感じのレスが欲しいのよ。

    • 4
    • 32
    • ファーストバイト
    • 23/09/02 00:45:43

    >>28>>30の気持ちなんですが嫌ですか?

    • 0
    • 31
    • リゾートウェディング
    • 23/09/02 00:43:48

    >>29
    みんなの質問をスルーして、

    ○○だったらどうですか?
    □□だったらどうですか?

    ってループする主だよね。

    • 10
    • 23/09/02 00:42:37

    >>27
    いつもあなたにばかり頼んで申し訳ない、というお詫びの気持ちからじゃないの?
    主が何を言いたいのかよく分からん

    • 0
    • 23/09/02 00:42:11

    いつものパートトピの人でしょ。
    質問ばっかりで意図は話さないの。
    日本語通じないのかも。

    • 7
    • 28
    • リゾートウェディング
    • 23/09/02 00:41:42

    >>27
    そりゃ嫌でしょ。
    言い方が悪いわ。

    • 11
    • 27
    • ファーストバイト
    • 23/09/02 00:40:10

    お願いしたくなかったと言われたら嫌ですか?

    • 1
    • 26
    • ハウスウェディング
    • 23/09/02 00:38:16

    で、何がしたいの?何か不満なの?
    と思うトピだわ

    • 7
    • 23/09/02 00:36:43

    とりあえず主が怖い

    • 4
    • 24
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/09/02 00:36:42

    問題ない。
    社交辞令。

    • 2
    • 23
    • キャンドルサービス
    • 23/09/02 00:33:11

    代わりに入ってくれてるAさんがそんなに気に入らないの?

    • 1
    • 22
    • ナイトウェディング
    • 23/09/02 00:30:48

    主はマネージャー、A、B、その他どれ?

    • 0
1件~50件 (全 80件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ