美容院を予約したんだけれど、最初から最後まで私の名前を呼び捨てにされていた。

  • なんでも
  • 花束贈呈
  • 23/09/01 17:59:08

美容院を予約するため電話をかけました。
予約する時って、名前を聞かれますよね、◯田A子です。って答えますよね。

そしたら、その後の会話は全て呼び捨てでした。店「◯田A子ていう人、ストレート予約でーす。」
店「はーい、◯田A子、希望日聞いてー。」

そして、電話口へ再び。
「えーと、◯田A子…だね、予約の希望いつなのかな?」
「9月△日です」
店「◯田って言う人、△日だってー、あ、無理やね、C子ちゃんB子ちゃん休み取ってるし…あーなんでこの日なのよぉ…」

再び電話口へ。
「あー、△日は無理です」
「名前なんでしたっけ…あー◯田ね…」 

その時点で、「すみません、私、お客と思われていないですかね?保留にもなってないから、店員さんのシフトとか筒抜けだし、やっぱり良いです…」って電話切りました。
私は営業職の経験はありませんが、客の名前って普通は敬称つけるし、電話って保留にするよね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/09/01 18:51:27

    >>37
    嘘だと思う話に、わざわざコメントしてくれてありがとうございます。

    • 2
    • 23/09/01 18:50:39

    >>33
    もちろん、もう行くことはないよ。

    • 0
    • 38
    • 長持唄(宮城)
    • 23/09/01 18:40:24

    変な店

    • 4
    • 23/09/01 18:38:19

    あり得ないよ
    作り話に無理がある。

    • 4
    • 36
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/09/01 18:32:11

    >>20
    すぐそう言う人居るよね、考えても見なよ?わざわざこんな話作ってトピ上げるか?笑 

    • 3
    • 23/09/01 18:30:46

    >>14美容院の予約で苗字だけなんて有り得ないよ?
    個別のカルテを作成するような業種は普通に考えてフルネームでしょ。
    飲食店か何かと勘違いしてない?

    • 3
    • 34
    • ウェディングケーキ
    • 23/09/01 18:28:16

    >>33
    これぞ悪縁って店だよね。

    • 0
    • 33
    • ライスシャワー
    • 23/09/01 18:25:58

    人から聞いても行かないレベルの店だよ。縁切りなよ?

    • 4
    • 23/09/01 18:25:32

    家電しかない時代に友達の家に電話かけた時、
    保留なしで友達のお母さんが「○田から電話ー」って友達に言ってたの、丸聞こえだったの思い出したわ。
    友達のお母さんでも嫌なのに、美容院なんて終わってる。

    • 3
    • 23/09/01 18:23:07

    >>28
    ネットの予約がうまくいかなくて電話したよ。結果として、良くない店とわかって良かったけれど。

    • 3
    • 23/09/01 18:22:01

    >>26
    店内にお客さんは居なかったかもしれない。
    電話を離れる時、おーい◯◯ちゃん、ちょっとトイレ。なんか緩くて。え、大丈夫?なんて会話も聞こえてきてた。

    • 0
    • 23/09/01 18:21:48

    >>28
    私が行ってる美容院も電話予約。ネットがいいよねー。

    • 0
    • 23/09/01 18:20:32

    今時ネットではなく電話で予約なんだね

    • 0
    • 23/09/01 18:19:49

    >>23
    子どもがお世話になった時は、普通に感じたんだけれどな。素人目に上手に仕上げてもらえたなって感じたしね。

    • 0
    • 26
    • 指輪の交換
    • 23/09/01 18:18:45

    それ、主の電話の最中に店内で客として居合わせたとしても今後は予約やめようと思うレベルだわ。

    • 5
    • 23/09/01 18:18:35

    >>18
    いつかな?も変だよな…と思いつつも、中学生ぐらいに思われているのかな?と対応していましたが、店員同士の会話聞いてやめました、

    • 0
    • 24
    • ブロッコリートス
    • 23/09/01 18:18:07

    いくら施術が良くて満足いくスタイルになってもそんな扱い方される店絶対嫌だわ行きたくない。

    • 4
    • 23/09/01 18:15:34

    珍しいくらい失礼な店だな。
    逆に予約とって来店したらどれくらい失礼なこと言われるかチャレンジしたくなるくらいだわ笑

    • 2
    • 23/09/01 18:15:30

    >>17
    私もそう、ありふれた苗字なので、予約などは必ずフルネームで答えます。

    • 0
    • 21
    • ハネムーン
    • 23/09/01 18:15:15

    失礼な美容師が多いと感じる

    • 2
    • 20
    • ウエルカムボード
    • 23/09/01 18:14:59

    作り話お疲れ様です

    • 0
    • 23/09/01 18:13:38

    えー。
    失礼すぎる。最悪だったね。

    私なら本部にメールとかしちゃうかも。
    たとえ、保留にしてても、誰が聞いてるかわからないからちゃんと丁寧に対応するよー。店の中のお客様だって聞いてるはずだもの。

    • 3
    • 23/09/01 18:12:31

    予約の希望はいつなのかなもありえない

    • 0
    • 17
    • 誓いの言葉
    • 23/09/01 18:12:18

    >>14
    山田さんとかたくさんいるからね。個別の対応するならフルネームが基本じゃないかな?

    • 2
    • 16
    • マリッジブルー
    • 23/09/01 18:11:13

    >>14必ずフルネームだよ

    • 1
    • 15
    • 誓いの言葉
    • 23/09/01 18:11:13

    私も接客だけど
    いくら裏、内部だからって、スタッフ同士でお客様を呼び捨てなんかにしないよ

    最悪な店だね。利用する前で良かったね。

    • 9
    • 23/09/01 18:08:33

    名前を聞かれフルネームで、答えるの?
    苗字だけではないの?

    • 0
    • 13
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/09/01 18:08:25

    うわ…失礼すぎるね
    そういう美容院はよ潰れるかなと思うけど、どこも美容院つぶれないで人気なんだよね…
    前客に偉そうな態度とって炎上した美容師もカリスマとか言われて大人気だったみたいだし

    • 1
    • 23/09/01 18:08:23

    >>11
    普通に思えたんだけれどな。
    今、HPで確認したら、以前行った時と店長が違うわ…店長、変わったみたいだ。

    • 0
    • 11
    • ゴンドラで入場
    • 23/09/01 18:05:59

    それ、お店にいるお客さんにも呼び捨てにされた名前丸聞こえじゃないの?
    お店では普通の対応だったの?

    • 6
    • 23/09/01 18:05:38

    >>8
    予約は初めて。平日は予約無しでもカットはしてくれるので、子どもを一度連れて行ってた。割と仕上がりよかったから、私もと思って予約電話したんだけれど、最悪だった。

    • 0
    • 9
    • 花束贈呈
    • 23/09/01 18:03:03

    >>2
    3ヶ月前に子どもを連れて行っているお店なんだけれど、スタッフは日本人だったよ。

    • 1
    • 8
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/09/01 18:02:25

    はじめて予約する店なの?
    お客様呼び捨ても従業員をちゃん付けも電話筒抜けもあり得ないわ
    口コミ書いちゃえば?

    • 10
    • 7
    • タキシード
    • 23/09/01 18:01:49

    電話、保留にし忘れてたんかな
    もともとガラ悪いのか

    • 7
    • 23/09/01 18:01:48

    ありえないね。
    気分悪いよね。

    • 14
    • 5
    • マリッジブルー
    • 23/09/01 18:01:34

    口コミ書けるところに全て書く
    Googleとか

    • 17
    • 4
    • 引き出物
    • 23/09/01 18:01:22

    保留するの忘れてたんだろうね。でも気分悪いから断って正解だと思う

    • 18
    • 23/09/01 18:01:21

    すぐ潰れるよそんな店

    • 18
    • 23/09/01 18:01:06

    店員さん中国の人?

    • 9
    • 1
    • ウェディングケーキ
    • 23/09/01 18:00:22

    それは気分悪いね…

    • 17
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ