子ども相手に常に演じてる

  • 乳児・幼児
  • さば
  • 23/09/01 10:04:15

3歳の子どもがいます
私は実両親がいないので、子どもが生まれてからは色んな育児論を読み漁りました。

怒鳴らない。基本怒らず辛抱強く諭す。
厳しく言うのは本当に危険なことや迷惑なことだけ。
子どもが駄々をこねてもまずは「そうだね」と共感する。
子どものやりたい気持ちを尊重する。
なるべく子どものペースに合わせる。
「これなに?」「どうして?」には丁寧に答える。
良いことをしたら全力で褒める。
「好き」「楽しい」などポジティブな言葉を意識的に使う。

自分で言うのもなんだけど、幼稚園の先生並みだったと思う。

赤ちゃんの頃はよく泣き、イヤイヤ期は気持ちの切り替えが苦手な子でした。
でも最近はびっくりするくらい良い子です。

毎日「ママ大好き!」と抱きついてほっぺにちゅーしてくれます。
車で動画を見せていても、目的地に着いたら「もうおしまいだね」と言って自分でタブレットの電源を切ります。
好物も「美味しいよ。ママもどーぞ」と言って分けてくれます。
アリも踏みません。セミの死骸すら「踏んだら可哀想だね」と避け、時には庭に埋めてあげてます。
身の回りのことに興味津々でよく観察しています。

私の育児が功を奏しているのか、もともとの本人の気質なのか、その両方なのか。
分からないけど、とにかく可愛いです。

でも一方で、常に「完璧な対応」を目指して演じてる自分がいます。
子どもに声をかけるとき、「この対応が適切かどうか」冷静に判断している自分がいます。

時々疲れます。
本当はしつこく質問されるとイラッとする自分がいます。
急に何かに気をとられて動かなくなるのもイラッときます。

ごく稀にきつめに叱ると、子どもは普段怒られることが少ないのですごくショックを受けて「ママ、ごめん、怒らないで。怖い顔はいや、もうしないよ」と泣きます。
すごく罪悪感です。

ほどよく肩の力を抜きたい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 29
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/09/01 12:36:50

    ヒステリーの私からするとコントロール出来て凄いなと思う

    完璧を演じる必要はないから、主らしさも出しつつでいいんじゃない?

    • 4
    • 28
    • フラワーガール
    • 23/09/01 12:34:19

    まー、子育てに正解なんてないんだしさ。
    自分が良かれと思うことを信じるしかないじゃない?

    • 1
    • 27
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/09/01 12:33:25

    幼稚園なんて言うて怒鳴ったりきつく怒るようなことなくない?
    特に主が書いてるみたいな育て方してたらすごく素直に言うこと聞く年齢なのに旦那は怒鳴るわ主も泣くほど叱るわ、しまじろう育児で主は病んじゃうわ、子供は旦那と主の前で態度変えるわなかなかバイオレントな家庭っぽい

    • 0
    • 26
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/09/01 12:33:17

    すごい!そのままがんばりなよ。あと15年!いい子になってるって。やろうと思ってできるもんじゃないからね。禁止にされたねねちゃんのウサギのぬいぐるみみたいなの用意して発散するとかね。笑笑

    • 2
    • 23/09/01 12:25:58

    とても頑張っていてすごいと思うし尊敬します。
    穏やかで心の優しい子になっていて素敵です。
    でも一つ心配なことがあって。
    そう言う子は幼稚園はまだいいけど、小学校、中学校となってくると友達などに理不尽なことされたりそれこそ学校の先生にドカンと叱られたりしたときに耐えられるのかな?って。
    お母さんに叱られただけで傷ついてしまう感じっぽいから。
    程よく力を抜くことが子供の将来のためにもなるかもしれませんよ。

    • 3
    • 24
    • マリッジブルー
    • 23/09/01 12:22:53

    >>16
    大学生と高校生育ててきたし主のやり方は素晴らしいと思ってるよ。
    ただ主の子はキツめに叱ったらものすごくショックを受けると書いてあったから打たれ弱く気を使う子にならないかな?と思ったのよ。

    理想の育児をして理想の子供に育ってきてると思っても思春期や反抗期は理想通りか別だし対応もマニュアル通りにいかない場合もある。
    主も育児書も間違ってると思わないよ。
    でも性格や環境もあるし主がもう少し負担軽くなればいいと思う。
    頑張りすぎないで他で発散できたらいいな。

    • 2
    • 23/09/01 12:02:45

    私も無理にテンション上げたり根気よく付き合ったり我ながらよくやるわと思うことある
    最近は母親なんてピエロみたいなもんよな~と思ってるわ

    • 3
    • 23/09/01 12:01:37

    ちなみに夫は時々怒鳴りますが、夫に怒鳴られてもふてくされるだけです。
    私だとちょっと強めに言われるだけで突っ伏してしくしく泣きます。
    で、私に怒られて泣いてるのに「ママだっこして…」と私に慰めてもらいにきます。
    「もうしない?分かったなら良いよ。もう怒ってないよ」と言っておしまいという感じ。
    私に強めに怒られたことはほとんどやらなくなります。

    • 0
    • 21
    • ブーケプルズ
    • 23/09/01 12:01:10

    コメント読んでたら、子どもの要求にとことん答えてあげてるママさん、優しいし尊敬だ…

    私はキャパが小さすぎるのか、子どもとの間にも境界線を引かないと爆発しそうになってしまう
    「ここまではやってあげるね、でもここからは難しいよ」って
    伝え方には気をつけてるつもりだけど、やっぱり信頼関係とか違ってきたりするのかな…

    • 1
    • 20
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/09/01 12:00:33

    もっと自然体でいいんじゃないの?
    私は元々誰に対しても感情的に怒るタイプじゃなくて、でもあまり子供をガッツリ構うこともせず、のんびりマイペースに育ててしまったけど穏やかでいい子に育ったよ。
    今は高校生と大学生の息子だけど、私がマイペースすぎるからすごいシッカリしている。
    母に任せるのが不安なんじゃないかな笑
    主さんは少し肩の力を抜いた方がいいと思う。

    • 2
    • 19
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/09/01 12:00:24

    わかるよ、模範的な行動をついついとっちゃうよね。小さいうちはそれで良いんじゃない?
    言葉が増えてもっと会話が出来るようになると、対大人に話せるようにジョークも本音も混ぜながら話せるようになるし、肩の力も抜けるよ

    • 2
    • 23/09/01 11:56:29

    >>13
    すみません、めちゃ笑いました

    • 1
    • 17
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/09/01 11:53:36

    >>13


    • 2
    • 16
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/09/01 11:51:33

    >>14
    これくらいでそんな風に思うってどんな育児してるんだろう...
    主は完璧な対応書いてるけどこどもちゃれんじにも出てくるようなごく一般的な親の対応だよ....

    • 0
    • 23/09/01 11:41:59

    社会出て、仕事ミスして怒鳴られたらどうなんの?

    • 0
    • 23/09/01 11:37:57

    頑張ってるね。
    一人目の時は読みあさったから気持ちは分かる。
    私は性格的に何年も続かなかったけど。

    でも大きくなってきたら子供も良い子を演じるようにならないか心配。
    人の顔色伺うようにならないかな。
    集団生活始まれば色んな子がいて怒鳴る先生や叱る先生もいる時に凄い気を使ったり萎縮して我慢する子にならなければいい。

    主のやり方は素晴らしいと思うけど育児書は全ての子供に当てはまるわけじゃないし主が負担になりすぎない範囲でね。
    反抗期きたらショックでかくなっちゃうよ。

    • 2
    • 13
    • 色打ち掛け
    • 23/09/01 11:37:37

    私も常に演じてる。
    昨夜も「ママはバッタね」と言われて2時間くらい飛び跳ねたり葉っぱを食べるマネしてた。本当に疲れる。

    • 8
    • 12
    • ロイヤルウエディング
    • 23/09/01 11:20:25

    >>8あ、ごめんね。
    息子さんだったのね、娘さんだと思い込んでた笑

    • 0
    • 11
    • ロイヤルウエディング
    • 23/09/01 11:18:56

    >>10とりあえず思ってるだけ。

    • 0
    • 10
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/09/01 11:11:28

    >>1
    子供に話しかけられた時に『ちょっと話しかけないで、ほっといて』と言いたくなる時もあるしさ。

    これ子供の自己肯定感ダダ下げするからおすすめしない。思うだけならいいけど

    • 0
    • 9
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/09/01 11:09:38

    親ってそんなもんじゃないの?
    自分だけなら自堕落な生活でいいけど子供は自分じゃないから人並みにくらいは育てたいもの
    親なのにルール違反当たり前みたいな人とか子供が鼻つまみもんでも気にならないんだろうなとは思うけどああはなりたくないし

    • 1
    • 23/09/01 11:03:56

    皆さんコメントありがとうございます。
    自分のことだといくらでも手抜きできるんですが、子どものことになるとさじ加減が分からなくなってしまって。

    多少は怒られ慣れておかないと後が困るとのご指摘がありましたが、確かに…
    幼稚園では先生方はとても優しくて滅多に怒られないようですが、元気が良くて勢いのある子どもが苦手みたいです。
    (ちなみにうちの子は息子です)
    私がいつも息子のペースに合わせている弊害かも

    • 1
    • 23/09/01 10:55:40

    なんか凄いね…立派だな。良いと思うけど。

    でも感情を出してつい怒ったりしても良いと思うよ?これからのお子さんの世界は広がって主さんのように素敵な対応してくれる人ばかりじゃないし、むしろ理不尽なことも沢山あるのを教えてもいいかも。
    私は子供にも時には甘えるしわがまま言うし言いたいことも言うようにしてるよ。子供もまぁもうだいぶ大きいけど上手く対応してくれるよ。優しい人ばかりじゃないから私でその練習(のつもり笑)

    • 1
    • 6
    • 親族紹介
    • 23/09/01 10:48:12

    私はそこまでじゃないけど、、なんとなくは理解できる。
    適当にやっておかないと、幼稚園や小学校の集団生活をした時に一気に崩壊するよ。

    • 2
    • 5
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/09/01 10:37:23

    ストイックだね
    完璧なんて目指さなくていいし、罪悪感も抱かなくていいと思うけどな
    苦しいなら、時にはマイナス感情を表現してもいいと思う
    人には感情があるってことを知ることも大切かなって

    • 1
    • 4

    ぴよぴよ

    • 23/09/01 10:13:13

    2人目産まれたら肩の力を抜く事が出来ると思います

    • 1
    • 2
    • 花束贈呈
    • 23/09/01 10:11:32

    ほとんどの母親は多かれ少なかれそんなもんじゃない?
    私もぶっちゃけ「いい加減にしろやクソガキがー!ごちゃごちゃうるせーんだよ!」って叫んで足蹴にしたい考えが頭に浮かぶ時あるけど浮かぶだけにしてるよ。
    母親なんて日々忍耐と我慢の連続よ。
    でも適度に息抜きはできるようになりたいね。

    • 5
    • 1
    • ロイヤルウエディング
    • 23/09/01 10:11:03

    読んでるだけでもしんどいもん笑
    別に出先で子供を放置してやりたい放題させてる訳じゃないし、危険な時はきちんと叱ってるわけでしょ?
    もう少し力抜いていいんじゃない?
    周りの目なんて気にする必要もないし、きっちりやろうとし過ぎた結果娘さんが怒られ慣れてなくて叱った時に面倒なことになってそう。
    母親だって人間なんだから、子供に話しかけられた時に『ちょっと話しかけないで、ほっといて』と言いたくなる時もあるしさ。
    もう少し人間らしい感情で育児してもいいんじゃない?
    主さんのやってきたことを全否定するつもりはないし、偉そうな感じになってたら申し訳ないけど。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ