梨、桃、シャインマスカットなど。買える!?

  • なんでも
  • 新郎
  • 23/08/31 17:01:04

なんかギョッとするほど高くない…?
日々節約ですよってお宅は、フルーツ買えてる?
私スーパーでバイトしてるけど結構みんな買っていくんだよね、1000円オーバーのやつを。
買ってるわよってお宅の方が多いのかな。
私も食べたいよー!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 197件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/08/31 17:02:16

    食べやすいバナナしか買ってない

    • 5
    • 2
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/08/31 17:04:02

    それなりに買っているよ。

    • 1
    • 3
    • 紅白餅を投げ
    • 23/08/31 17:04:02

    買わない。ふるさと納税する事はあるよ

    • 1
    • 23/08/31 17:04:13

    買うね。
    この前、千円くらいの巨峰?二つとメロンと、桃もいっぺんに買った。

    果物好きだから、すぐなくなる笑

    • 0
    • 5
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/08/31 17:04:28

    今日、藤稔を買った

    • 0
    • 6
    • カタログ式ギフト
    • 23/08/31 17:04:42

    高いよね…でも子供に食べさせたいから買ってる。自分には果物あまり好きではないしご飯代わりのバナナ買ってる。

    • 0
    • 7
    • 紅白餅を投げ
    • 23/08/31 17:04:52

    普通には買えないのでふるさと納税してる

    • 1
    • 8
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/08/31 17:05:25

    桃はアレルギーある子いるから買わないけど梨やシャインマスカットは買うよ。果物大好きな子だから毎日食べる

    • 1
    • 9
    • お色直し
    • 23/08/31 17:05:40

    買ってる。
    プラムの季節がもうすぐ終了しそうで淋しい。

    • 0
    • 10
    • キャンドルサービス
    • 23/08/31 17:06:12

    シャインマスカットと梨は買わないけど、巨峰は美味しそうなのあったら買うよ
    ぶどうは高いけど、何日も食べられるからね
    桃とかは一回で終わるけどさ

    • 0
    • 11
    • ハネムーン
    • 23/08/31 17:06:50

    シャインマスカットは食べたいと思わないけど、梨と桃は好きだから食べたい。
    でも高くて買えない。
    昔はもっと安かったのに。

    • 3
    • 23/08/31 17:06:50

    普段、果物は買わないが、その3種だけは大好きなので、毎年ケースで取り寄せしてるよ。2万ぐらい使うかな。梨は夏姫とか新甘線が好きだから、ケースで買うと8000円ぐらいする。でも、お金持ちじゃないよ。私は好きだから、これにはお金をかけますってだけのこと。普段は割引シール商品を即座にカゴに入れてる、貧乏オババだよ。

    • 0
    • 23/08/31 17:06:50

    昨日長野パープルとシャインマスカットがセットの買ったよ。よくよく考えたら別に買った方がお得だったけど、両方食べられたからよかった。桃は食べようと思って冷蔵庫に入れっぱなしにして忘れてたのが食べごろ過ぎてる
    梨は普通に買うけど幸水が買えなくなってきた

    • 1
    • 14
    • 長持唄(秋田)
    • 23/08/31 17:08:42

    毎食、果物出すようにしてるから買ってる。高いけど、美味しいよね。

    • 1
    • 23/08/31 17:08:42

    梨と桃は買う

    • 0
    • 23/08/31 17:09:02

    シャインマスカットやお高めのフルーツはふるさと納税一択。
    普段リアルで買うのはデラウェアやバナナレベルw

    • 0
    • 23/08/31 17:10:01

    普段は安い果物を買う
    実家に仏壇があるから定期的に果物取りに来なさいって連絡あるのでもらってくる

    • 0
    • 23/08/31 17:10:46

    シャインマスカットと梨は大好きだから買うわ
    他の果物は普段あまり食べないからこの季節だけは楽しんでる

    • 0
    • 23/08/31 17:11:56

    岡山だからブドウは買える。
    梨は大好きだから頑張って買う。

    • 0
    • 23/08/31 17:12:03

    梨、桃、シャインマスカットは子供が好きだから買う
    自分の為だけだったら買わない

    • 0
    • 21
    • ウェルカムドリンク
    • 23/08/31 17:12:03

    梨と桃は普通に買えるけどシャインマスカットは高いから買わない

    • 1
    • 22
    • ハネムーン
    • 23/08/31 17:12:47

    果物なんて買わない。高いしすぐ食べないといけないし

    • 2
    • 23
    • 紅白餅を投げ
    • 23/08/31 17:14:02

    農家さんの産直の所でならスーパーより安く変えるよ。

    • 0
    • 24
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/08/31 17:20:43

    家族で果物食べるの私だけ。
    桃はたまに、梨は幸水の時期はほぼ毎日食べてる。
    シャインマスカットは1回か2回しか買わ(え)ない。1日で一房食べちゃうんだよね。

    • 1
    • 23/08/31 17:22:19

    毎日買ってるけど桃2つで680円とかのやつ
    だよ。朝に毎食フルーツは出すからね。

    • 1
    • 26
    • エンゲージリング
    • 23/08/31 17:22:26

    梨が10年前の5倍ぐらいになってる感じがする。
    桃とかシャインマスカットは高級フルーツって感じだからまあしょうがないんだけど、梨なんてシーズンになれば4個で298円とかで売ってたじゃん。
    今1200円とかすんのよ。今年まだ1回も食べてないわ。
    イチジク安いので買って食べてる。

    • 1
    • 27
    • キャンドルサービス
    • 23/08/31 17:25:04

    >>26
    ガソリンも高いし全てが高いから仕方ないけど、何でも高くなったよねぇ

    • 1
    • 28
    • リングボーイが歩かない
    • 23/08/31 17:25:20

    梨こないだ1個170円くらいだったから今年初めて買ったよ。いつも行くスーパーだと1個300円だから買えない。梨好きなのに。

    • 1
    • 23/08/31 17:26:55

    葡萄屋さんとかで買ってる。梨や桃も直売所。
    スーパーでは買わない

    • 0
    • 23/08/31 17:27:29

    買えると言うか食べたいから買います。

    • 0
    • 23/08/31 17:28:48

    買える?ってのが可能か否かって事なら買える。
    買うかどうかはまた別の問題。

    我が家は最近では近くの八百屋さんでネーブル買ってる。甘くて美味しいよ。一盛り500円ぐらいで6~7玉ある。

    • 1
    • 23/08/31 17:29:16

    全然買う。シャインマスカット2000円とか別に普通。

    • 1
    • 33
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/08/31 17:29:24

    シャインマスカットはふるさと納税の返礼品で毎年贈ってもらうよ。
    山梨からおいしいのがくるよ。是非。

    • 0
    • 34
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/08/31 17:30:09

    普段はキウイかりんごバナナだけど、たまに買うよ。

    • 1
    • 35
    • ゴンドラで入場
    • 23/08/31 17:31:11

    実家と義実家から黙ってても送られてくる
    毎年食いきれず腐らせる

    • 0
    • 23/08/31 17:32:31

    旬の果物は、高くても一回は必ず食べるよ

    • 3
    • 37
    • 花嫁の手紙
    • 23/08/31 17:34:03

    1000円オーバーのは滅多に買わないけど、桃とか梨はたまに買うよ
    フルーツ高すぎだよね

    • 3
    • 23/08/31 17:34:21

    シャインマスカットは何か好きじゃないし高いし買わない
    梨は近所の八百屋で5個398円とかで売ってるから買う
    桃も安かったら買う

    • 0
    • 39
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/08/31 17:36:38

    わけのわからん外食には簡単に1000円出してしまったりすることない?
    それ考えたら、年に1回しか旬のないフルーツ買ったほうが良さそう。

    • 7
    • 23/08/31 17:38:42

    梨は買うけど、
    桃はケバケバが苦手だし剥くの面倒くさい割に子どもたちは缶詰の方が甘くて好きとかいうし、
    シャインマスカットは2000円出して買っても子どもたちの食いつきがあまり良くないので自宅用には買わない。

    シャインマスカットは敬老の日の贈り物で買う予定。

    フルーツって子どもが好きかどうかでかなり左右されるかも。

    • 0
    • 23/08/31 17:38:58

    シャインマスカット、先日2000円しなくて思わず買ったけど、今まで食べたものとは全く別物だった。まさに安物買いの銭失いだったわ...。
    ふるさと納税のシャインマスカットは、数年前はすごく美味しかったけど、昨年から甘みが減った。たまたまかもしれないけどすごく残念。
    美味しいシャインマスカットが食べたいよー!

    • 0
    • 23/08/31 17:39:36

    梨はまだ安いから買う

    • 1
    • 43
    • エンゲージリング
    • 23/08/31 17:40:57

    買おうと思えば買える

    • 1
    • 23/08/31 17:43:21

    ちょうどその3種類はいただいた
    でも、自分で買うのは梨だけ
    果物美味しいけど、そのお金で肉買う…
    育ち盛りの息子は果物より肉…

    • 2
    • 45
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/08/31 17:43:58

    買えるけど出荷しない果物を貰ってる。
    今年はそれ欲しさに桃と梨の袋かけの手伝いしたもんね。
    今、野菜室に梨が10個近く入ってる。

    • 0
    • 46
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/08/31 17:44:44

    梨は2個500円で買ったよ。
    桃は買ってない。
    シャインマスカットはストレス溜まってお盆明けに買った!2300円だった。
    美味しかったなあー

    • 0
    • 47
    • ファンシータキシード
    • 23/08/31 17:44:49

    そういうちょっと高い果物とかはスーパーで買わずに、
    ふるさと納税で注文する。

    • 0
    • 48
    • カラードレス
    • 23/08/31 17:45:43

    週1(まとめ買いする日)で果物は買うことにしてる
    その日あるものだから、梨2個690円もあれば巨峰2パック780円もあればキウイ3個480円の時もある
    今が買い時と思ったらシャインマスカット1280円でも買うよ
    年に2~3回くらいだもんその時に食べないと
    果物は質の高いものを少しのほうがおいしくて満足するよ

    • 0
    • 23/08/31 17:47:30

    ふるさと納税すればいいのに。今うちは桃の消費に必死だよ笑
    シャインマスカットも梨も頼んでる。高いフルーツはオススメ

    • 0
    • 50
    • 花嫁の手紙
    • 23/08/31 17:48:41

    旦那の実家から年6回大量の果物が送ってくるから買わない

    • 0
1件~50件 (全 197件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ