5歳から舌下免疫療法やったことあるお子さんいる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18

    ぴよぴよ

    • 17
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/08/31 23:48:11

    うち三人子供いて三人とも舌下免疫療法やってるんだけど、末っ子は5歳になってすぐぐらいから始めたよ。(アレルギー科を併設している小児科)
    一番上はスギのやつで、下二人はダニのやつ。今丸二年くらいだけど、血液検査では数値下がってきてるし何よりしょっちゅう起こってた鼻づまりや鼻水が激減したよ。鼻の症状はわりと早い段階から改善されてたように思う。

    長い目で見ないといけない治療法だし中には効果のない人もいるみたいだから絶対的な治療ではないけど、検討してみてもいいと思う。

    • 0
    • 16
    • ブーケプルズ
    • 23/08/31 23:20:48

    >>9
    そうなの。
    その先生が個人的に中学生からじゃないとやりたくないって感じ。5歳のときに相談したんだけどね。なんか先生にトラウマでもあるのかもしれない(笑)

    • 0
    • 15
    • ロイヤルウエディング
    • 23/08/31 23:16:37

    >>12
    焼くのは数回しかできないから根本的な解決にならないという理由で舌下がお勧めされる。

    • 0
    • 14
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/08/31 23:15:11

    副作用は服用を始めて10日間くらい口の中が少しムズ痒くなる事くらい。
    痒みを全く感じない人もいるし、1ヶ月程度違和感がある人もいるみたい。

    ・効果が現れてくるのは服用三年目が目安。それまでは花粉の季節は抗アレルギー薬が必要。
    ・現行製造されているものはスギ花粉にしか効果がないので他の植物にもアレルギーがある場合はやっても無駄。
    (舌禍免疫療法の薬はスギ用とダニ用の2種類しか製造されてない)
    ・5年程服用していれば薬を一旦止めても数年間は効果が維持される

    私と息子がやっていますが、春先がとても快適になりました。特に私はスギ花粉で皮膚が露出しているところもかぶれて痒くなるほど重症だったのがピーク時にちょっと鼻がムズムズする程度で点鼻薬や目薬も使わずに過ごせています。
    薬が身体に合えば効果は実に高いと思いますよ。

    • 0
    • 13
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/08/31 23:04:32

    うちの上の子は結局0歳から滲出性中耳炎繰り返してついにこの夏休みにチューブ入れる手術したよー
    そしてかかりつけの耳鼻科からはスギがあると分かれば舌下免疫療法やってもいいよ、とは言われてる
    かかりつけ耳鼻科で5歳で始めた子はいないらしいけど…
    舌下免疫療法はスギとダニしかなくて、それらにアレルギーがあると確認できないと始められないからね
    まずはそこかなー
    私自身スギもダニもやってるけど少し楽になったよ
    今もらってる薬分でほぼ5年になるから終了予定

    あとは耳鼻科だけじゃなくて小児科でも処方できるところはあるから心配なら小児科でも相談してみてもいいかも

    • 0
    • 12
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/08/31 23:03:24

    今はレーザーで鼻の粘膜を焼く方法があると耳鼻科にポスターが貼ってありました。
    舌下療法より効果が早いし、確実らしいけど。

    焼くのはなぁと思ってうちはアレルギーの薬のみ。

    • 0
    • 11
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/08/31 22:59:02

    うちは、6歳からやってるよ。
    医者が、小学生低学年なってからね、って話で。

    • 0
    • 10
    • ロイヤルウエディング
    • 23/08/31 22:55:56

    副作用がほとんどないいい治療法ですよ

    • 0
    • 9
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/08/31 22:54:59

    >>8

    二軒知ってるけど5歳からと書いてたし言われたよ
    その医師が舌下免疫療法は勝手に中学からがいいって思ってるんじゃない?
    私も副作用とかあまり知らないから実際はどうなんだろう

    • 0
    • 8
    • ブーケプルズ
    • 23/08/31 22:53:50

    いいなぁ。
    うちのかかりつけは中学からしかやらないって言われた。そのうちもっといい治療法出るからって。

    あれから三年、全然出ませんがなw

    • 0
    • 7

    ぴよぴよ

    • 6
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/08/31 22:48:20

    >>5

    教えてくれてありがとう
    副作用出ないような薬とかもあるんですね
    かなり参考になります
    まだ3歳で適用ではないのですが
    5年からやってるとは小学5年生からやっているのでしょうか

    • 0
    • 23/08/31 15:40:46

    5年からやってます。アレルギーだし喘息だし、ずっとスッキリしなくて。副作用出ないようにそれを抑える薬も貰えるし、やりやすいとは思うけど始めは二年って言われて始めて、今は四年やる人が多いって言われ、今3年目です。

    月に一度は受診になるし、大変ですが、うちは大分効果ありました。体調安定しました。
    いまでも口がピリピリすることはありますが
    ほとんどの人は1ヶ月2ヶ月で落ち着くらしいです。うちだけ副反応強め。

    • 0
    • 4
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/08/31 15:02:38

    >>2

    そんなこともあるんだ
    何歳でやったのかな
    下にも書いたけど副作用とか調べてないから調べてみる

    • 0
    • 3
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/08/31 15:02:08

    >>1

    耳鼻科から5歳になったらと言われた?
    副作用とか全く調べてない
    調べないとなあ

    • 0
    • 2
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/08/31 14:40:41

    身体中痒くなってアレルギー症状が酷く出て途中で断念
    大人になってからだとマシなのかな

    • 0
    • 23/08/31 14:40:06

    うちも3歳の子がスギ花粉のアレルギーがあるから気になってる
    でも副作用とか怖い

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ