人が亡くなったらどれくらいの期間忙しい?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13
    • マリッジリング
    • 23/08/31 16:22:51

    >>11
    たぶんだけど、宣告通りの余命だとしたら
    1週間で亡くなってしまったと、例えばそれが今日あたりと推測。
    そこから何日くらいしたら落ち着くか知りたいんじゃないかな
    まだ亡くなってるかもわからない、という意味で

    • 0
    • 12
    • ハネムーン
    • 23/08/31 16:13:00

    四十九日法要が終わったらひと段落つくかな。
    こちらからは連絡しない、相手からの連絡を待ったほうが良いかと。

    • 1
    • 11
    • 花嫁の手紙
    • 23/08/31 14:14:54

    タイトルと内容合ってなくない?

    トピタイ
    人が亡くなったらどれくらいの期間忙しい?

    なのに、内容は
    余命宣告れてるからやりとりできない。
    どれくらい経ってから励ましのライン送るべき?

    励ましのラインは 看取りへ向けて バタバタしてる友達へだよね?
    亡くなった後に 励ましの言葉送るつもりじゃないよね?
    亡くなったら、送るのはお悔みの言葉だもんね?

    主が 何をしたいのか分からない。

    ってか、義父なんでしょ?
    連絡来てからでいいんじゃないの?

    • 2
    • 23/08/31 14:07:04

    励ますって??
    亡くなった人は戻ってこないし、励ます必要はないんじゃない?

    • 2
    • 9
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/08/31 13:59:23

    何もしない。そっとしておく。

    • 5
    • 23/08/31 13:57:20

    義父なんだから励ます必要ある?

    • 0
    • 7
    • 新婚旅行
    • 23/08/31 13:48:21

    義父さんだと励ましと言うより亡くなったらお悔やみに労いじゃないの?
    友達からの連絡を待つ。

    • 3
    • 6
    • 誓いのキス
    • 23/08/31 13:46:50

    今すぐに亡くなっても初のお彼岸が9月にある
    49日年が明けて春の彼岸、新盆、亡くなって一年
    役所関係もある、相続もある
    そっとしておこう。
    そのうち連絡あるさぐらいに思っていたほうがいい。

    • 2
    • 5
    • ベールアップ
    • 23/08/31 13:46:41

    通夜葬儀が終って四十九日までは忙しいし、
    お悔やみだけで励ましは遠慮しよう。

    • 1
    • 4
    • ナイトウェディング
    • 23/08/31 13:42:16

    相手からくるまで連絡しない

    • 3
    • 3
    • プロフィールビデオ
    • 23/08/31 13:42:10

    は、は、励ましのLINE?いやいや、そっとしておこうよ。落ち着いたら相手からLINEくるでしょう?
    主に対して、
    今後も仲良くしたいと思う人なら…

    • 3
    • 2
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/08/31 13:41:59

    向こうから連絡あるまで待とうか

    • 5
    • 1
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/08/31 13:41:39

    最近死んだよ
    最初の2週間くらいはバタバタするねー
    手続きやらで数ヶ月かかったらしいよ
    相続関係とかまぁ揉めるとこは長いらしいよ

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ