一人の時にUberとか出前館とか頼む勇気ない

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/08/31 10:26:53

    日本人は世界目線で見ると潔癖症が多いよね 普通が綺麗だからかな?

    • 0
    • 43
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/08/31 10:19:25

    だめだーやっぱり頼めず冷凍パスタ食べて終わった

    • 0
    • 42
    • ガーデン挙式
    • 23/08/31 09:50:23

    どこの誰か分からない人が持って来た食べ物が気持ち悪くて無理

    • 2
    • 41
    • ベールアップ
    • 23/08/31 09:49:22

    ひとりで複数人でもそもそも頼む勇気がない
    不衛生 汚そう

    • 1
    • 23/08/31 09:39:23

    逆に1人の時こそ頼んじゃう。家に何か適当に材料があれば作って食べるけど(余分な食材がないので無いことの方が多い)何もなければ買いに出なきゃいけないけど買って帰って来るのもダルい、じゃあどうせならどこかに食べに行こうと思っても出かけること自体がめんどくさいってなる。

    • 1
    • 23/08/31 09:36:24

    >>36
    私もインドカレーをよく頼むよ。サグマトンにハマった時は頻繁に。この店はプロモーション割引をくれて、実店舗に行くのと値段ほぼ変わらないから便利に使ってる。

    • 0
    • 23/08/31 09:27:08

    >>35
    手数料のことかな?
    そもそもテイクアウトの設定料金だから商品自体が数百円は割高だよ
    +手数料だから、食べに行くより一品+500円くらいになることもある

    • 0
    • 23/08/31 09:22:29

    1人の時は無いな、家にあるもの食べたらいいやーってなる
    旦那が夜でかけて居ないときは楽できるから頼む

    • 4
    • 23/08/31 09:21:32

    >>31
    ナンとカレーとか、朝はスタバとか
    カレー、アサイー、牛タン、焼肉など昨日は鍋焼きうどん頼んだ笑

    • 0
    • 35
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/08/31 09:18:35

    私はウーバーではなく出前館だけど、店舗が遠いとこんなところまで来るの?いやないでしょうとか思ったり
    あと送料高いなーコンビニ行けばいいかとか思ったり
    メニュー見てるだけで先に進めない

    • 0
    • 34
    • ライスシャワー
    • 23/08/31 09:17:18

    普段家族がいると選べないお店に頼むよ。
    ちょっと楽しみにしてる。

    • 3
    • 33
    • ド田舎とか??
    • 23/08/31 09:17:12

    >>20
    悪いって配達員に!?
    普通に飲み物一杯でも頼む人いるし儲けになるから全然問題ないのに

    • 1
    • 32
    • 二次会だけでいい
    • 23/08/31 09:16:49

    置き配にすればよくない?

    • 4
    • 31
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/08/31 09:16:17

    一人の時よく頼む人ってどんなの頼んでる?

    • 0
    • 23/08/31 09:15:01

    コメントはわかる人限定かな?
    ズレならごめん。
    私はよく頼む。マンションだから安心ってところはあると思うけど。

    • 0
    • 23/08/31 09:11:04

    外国人も増えてるしね
    アメリカだと女子供だけの時にピザデリバリーとかありえない

    • 0
    • 23/08/31 09:08:55

    自分だけの弁当のテイクアウトも楽してる罪悪感あるのかな

    • 2
    • 23/08/31 09:07:04

    在宅だから息詰まると甘味屋の白玉あんみつとかゴンチャ頼んじゃうな。子ども達夏休み中は一人分頼むことはないけど。

    • 2
    • 26
    • ハネムーン
    • 23/08/31 09:05:16

    わかる。
    それよりは、食べること自体が面倒くさいけどね。1人になりたい

    • 0
    • 23/08/31 09:02:11

    1人贅沢してる罪悪感ってことかな。

    • 1
    • 24
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/08/31 09:00:04

    >>20

    これです
    言いたいことはこれでした

    • 1
    • 23
    • 二次会だけでいい
    • 23/08/31 08:59:47

    なんで?引っ越しの荷造り家具運び解体ゴミ処理中、頼みまくってたわ。普段より膨大に動くからお腹空くし汗やばいし

    • 0
    • 23/08/31 08:59:21

    >>14
    質問文に一人分だと罪悪感があるって書いて
    Uber批判みたくなってる

    • 1
    • 21
    • キャンドルサービス
    • 23/08/31 08:57:01

    >>19
    怖ぇーーー
    犯罪者予備軍じゃん

    • 0
    • 20
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/08/31 08:54:59

    そこまでして?はある。
    1人なら食べなくても良いしね。
    頼む量も少ないし悪いなとは思う。

    • 2
    • 23/08/31 08:51:54

    私が学校行ってた時の同級生で配達員やってる人がいるのよ。
    薬物中毒で刑務所に行ってたんだけど最近出所したんだって。
    薬の中毒患者って、いくら出所してもその後の仕事が見つからない人よくいるんだそうで、仕方なくそんなので小遣い稼ぎみたいな事してるんだって。
    女の人の名前で、しかも若そうな名前の人からの宅配なんか頼まれるとやばい時があるって言ってたもん。

    • 2
    • 23/08/31 08:50:44

    なんで交通ルールすら知らないおかしな人間を雇うんだろう。
    名前や住所の個人情報を扱う仕事だよ、まともな人限定で雇えばいいのに。

    • 2
    • 17
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/08/31 08:48:30

    >>16

    怖いも少しだけあるけどそれよりあなたのいう通り
    だけどテイクアウトすら面倒な時ない?
    暑いし

    • 0
    • 16
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/08/31 08:47:48

    そこそこの量頼むときなら頼むけど、1人ならそのへんのテイクアウト買っちゃうかも
    こわいとかはよくわからんけど
    配達員悪いやつ多いの?!

    • 0
    • 15
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/08/31 08:45:50

    >>13

    私が小さい時はウーバーや出前館なくて
    あなたがいう知ってる寿司屋とか店主が持ってきてくれるようなところしかなかったよね?
    今そういうの減ってるというか探し方もわからない

    • 1
    • 14
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/08/31 08:44:06

    怖いっていうか一人で悪いことしてる気がしてる
    買いに行けばいいのに
    だけどいけない

    • 0
    • 13
    • キャンドルサービス
    • 23/08/31 08:40:53

    分かるよ
    Uberや出前館は怖い
    知ってる寿司屋だけは大丈夫だから、一人の時頼むのはそこの寿司屋だけ

    • 0
    • 12
    • ハネムーン
    • 23/08/31 08:39:12

    >>10
    そういう自己犠牲的な気持ちはないよ

    • 0
    • 23/08/31 08:38:04

    楽って?
    外食するのと何が違うの?

    • 0
    • 10
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/08/31 08:35:11

    いや違うのよ
    一人でラクしてる自分が

    • 0
    • 9
    • 誓いの言葉
    • 23/08/31 08:30:39

    わざわざ対面を選ぶんだ

    • 0
    • 8
    • 博多一本締め
    • 23/08/31 08:29:53

    >>1
    チンピラみたいなオッサンがいたよ
    話も支離滅裂で。こんなの野放しにしていいのかよって思うレベル

    • 0
    • 23/08/31 08:29:02

    なんかわかる。
    1人なんだからわざわざ頼まなくてもいいかなー?とか、こんな少量じゃ悪いかな?とか、変な人だったら嫌だなとか。
    漠然と色々考えちゃうよ。

    • 1
    • 6
    • 三三九度
    • 23/08/31 08:26:45

    玄関に置いて貰えば?

    • 0
    • 5
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/08/31 08:26:26

    >>1
    大丈夫だよババア

    • 2
    • 4
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/08/31 08:25:50

    >>2

    いやなんか一人だし適当でいいやって思っちゃうんだよね
    でも食べたいの

    • 0
    • 3
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/08/31 08:25:27

    >>1

    私はもともとUberは頼まないんだけど出前館。それでも宅配の人が微妙な人もいる
    スカイラーク系とかピザはその店の人が来るからいいんだけどね
    それでもなんか頼めない

    • 0
    • 2
    • 生い立ちのムービー
    • 23/08/31 08:24:31

    逆じゃない?
    1人だから楽したくて頼む事が多いな。在宅勤務日とか
    配達が怖いってこと?

    • 0
    • 1
    • ファンシータキシード
    • 23/08/31 08:24:08

    わかる。
    UBERの配達員って碌なのいない。
    女ひとりで家にいる時頼んだら危ない。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ