働きたくないのに世間体のために働いてる人いる?

  • なんでも
  • 仲人
  • 23/08/30 20:18:24

働きたくない。
でも子供の同級生のママ達はみんなどんどん働き始めてる。
親戚中の女で働いてないのは私だけ。

旦那と結婚を決めたのは働く必要が無さそうだったから。

旦那が激務で
子供3人の習い事の送迎も
スポ小の当番や役員も
土日のお出かけも
小旅行でさえ全部私1人でやってる。
入学式なんかも私1人。

何気なしに聞かれる働かないの?って言葉に負けそう。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/09/04 20:13:07

    三人もいて、フル稼働してるから働けないよ…
    それ以上動くとガタくるの早くなるよ…

    • 1
    • 6
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/08/30 20:36:10

    >>5
    いろいろ我慢してくれたら仕事に行けるよ!って教えてあげなよ

    • 0
    • 23/08/30 20:32:45

    あと子供達から聞かれるママのお仕事は?ってのに負けそう

    気にしないのが1番なんだろーけど

    • 0
    • 23/08/30 20:31:54

    旦那が急に昼食を取りに帰ってきたり
    時間ができたらランチに誘ってきたり
    それ以外では顔を合わせないから
    それがなくなったらただの仮面夫婦になると思う


    • 0
    • 3
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/08/30 20:25:22

    働く時間がないよって言えば良い

    • 0
    • 2
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/08/30 20:25:20

    自分の人生なのに人に左右されて生きても何も入らないよ

    • 2
    • 1
    • エンゲージリング
    • 23/08/30 20:22:57

    親戚中で唯一働かなくて済んでるんでしょ?
    やったじゃん!
    「働かないよ。あなたは辞めないの?」くらい言えばいいのに。訳のわからん同調圧力に負けて嫌なことやるなんて馬鹿みたい。
    いちいちうるさい親戚どもには「よそはよそ」って言葉を教えてあげたら?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ