お客様相談室に、良いことで電話したことある?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/08/28 01:04:05

    果物の産地の組合みたいなところにサイトからメールした事はある、毎年そこのがスーパーに出るのを楽しみにしてるって送った

    • 0
    • 10
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/08/28 00:22:14

    ファミレスのお客様相談センターにメールはある
    息子の中受の時に気分転換で塾終わりの夜ファミレスで勉強しながら
    ご飯食べたりしてて、店の人にいつも頑張ってねって言われてた
    合格してご飯食べに行ったとき
    ケーキのプレートにメッセージでおめでとうって書いてくれた
    いつも行き詰まるとここでデザート食べたり、食事して勉強して
    いい気分転換のおかげで合格しました、頑張れといってくださった方
    おめでとうお言ってくださった方の心遣いに感謝していますって書いたわ
    そしたら本社からメールが来ておめでとうございます、少しでもお子様の力になれたことを嬉しく思います、該当店舗スタッフにも必ず伝えます
    っと返事が来て、ほっこりしたわ

    • 5
    • 9
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/08/28 00:00:37

    スーパーのお客様の声には度々書いてる。改善してほしいことも書くけど、いい所も書く。

    • 1
    • 8
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/08/27 23:58:20

    電話じゃなくてメールで送るわ。

    電話は用事があって急いでる人向けの窓口だから、そんなに急ぎでもないお礼で担当の人に時間使わせるのはよくないと思う。

    それに、電話だと「こういうおほめの電話がありました」ってのがちゃんと共有してもらえるかどうかわからない。メールなら簡単に転送できるから担当者に共有してもらえると思うし、ちゃんとお客様がそういう連絡をしてきましたって証拠が残るからそっちのほうがいいと思う。

    • 1
    • 23/08/27 23:55:12

    電話ではないけど、
    リフォームしてもらったときの営業さんが誠実で仕事ぶりも素晴らしく、
    書類に挟んであった本社宛のアンケートハガキに、営業さんベタ褒めした内容書いたら、
    後日営業さんからお礼のメールがきたから、上の人まで話が行って、支店長経由で伝えられたのかなー、評価あがると良いなーって思った。

    • 1
    • 6
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/08/27 23:41:06

    >>5なるほど、今の時代は電話よりそっちの方が多そうですね

    • 0
    • 5
    • ロイヤルウエディング
    • 23/08/27 22:05:20

    メールなら。
    親切にしてもらったことを書いた。

    • 1
    • 4
    • ブーケトス
    • 23/08/27 22:03:47

    ないなぁ
    アンケートに書いたことは何回もあるけど自分からアクション起こさないな

    • 1
    • 3
    • 記念写真
    • 23/08/27 22:02:21

    ない!
    やっぱりプラスな声をあげる方もいるんだね

    • 1
    • 2
    • リングボーイが歩かない
    • 23/08/27 22:00:08

    一度だけある。
    子供2人連れて初めてサイゼリヤに行った時に、サービス外のことをいろいろと気遣ってやってくれて、本当に嬉しくて助かったのでお礼の連絡をしたことはあるよ。

    • 2
    • 1
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/08/27 21:56:52

    電話じゃなくてメールならある
    バスの運転手さんがとても感じが良かったと

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ