ルールばかりの保育士

  • なんでも
  • ご祝儀(5万円)
  • 23/08/27 13:04:05

クラスの先生には、感謝しています。でも、窮屈です。
安全管理なのでしょうが、ルールが細かすぎます。
また、子供がケンカした時や、自爆で怪我したときですら、ドン引きするぐらい丁寧な謝ってきます。

保育園を取り巻く環境が厳しいのは分かりますが、のびのびと子育てしたい我が家とは合わず、この度転園する事にしました。
怪我しても文句言わないと、一筆書かせるレベルに自由にやらせてくれる保育園です。

転園にあたり、担任から
私の保育が窮屈でしたか。申し訳ございませんでした。と謝られました。そこだよーとツッコミたくなりましたが、はぁと、笑って誤魔化しました。

区立保育園って、どうしてルールばかりで窮屈なんでしょう。
遊んだら、その都度片付ける。遊びの継続性がない。
いい子しか褒められない。担任のご機嫌伺い。
おかわりは、完食したときだけ。しかも1回。
友達とふざけて走ったり、押し合ったりするのもダメ。
窮屈すぎ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~4件 (全 61件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 32
    • ご祝儀(5万円)

    • 23/08/27 16:48:23

    いや、細かすぎるんです。
    以前、ママ友達と子連れでアンデルセン公園まで出かけた時の事です。
    現地についたら、まず手洗い、うがい。
    遊んだら、手洗い、うがい
    トイレ→食事となりましたが、
    トイレで洗ったのにご飯前にも洗うと言い出しました。
    アライグマかよ。って、思いました。

    友達同士が戯れ合っていると、〇〇先生がダメって言ってたよ。と直ぐ止める。

    普通の公園に連れて行った時も、ママ友の子がベンチに登ったり、石垣に登ろうとしたら、危ないと止めてました。近所にある自然豊かな公園の藪に入ろうとしても、ダメと止めてました。
    個人的には、多少わんぱくな方が好きです。

    おかわりについては、最近は完食を求めていないと聞いてます。となりのクラスは、好きなものを好きなだけ食べていいルールらしく、
    〇〇先生じゃないから、何回も好きなものだけたくさん食べられたと喜んでました。

    他のママ友も、〇〇先生は厳しすぎる。行きたくないと泣いていると言う話を聞きます。

    • 0
    • No.
    • 33
    • ご祝儀(5万円)

    • 23/08/27 16:48:32

    いや、細かすぎるんです。
    以前、ママ友達と子連れでアンデルセン公園まで出かけた時の事です。
    現地についたら、まず手洗い、うがい。
    遊んだら、手洗い、うがい
    トイレ→食事となりましたが、
    トイレで洗ったのにご飯前にも洗うと言い出しました。
    アライグマかよ。って、思いました。

    友達同士が戯れ合っていると、〇〇先生がダメって言ってたよ。と直ぐ止める。

    普通の公園に連れて行った時も、ママ友の子がベンチに登ったり、石垣に登ろうとしたら、危ないと止めてました。近所にある自然豊かな公園の藪に入ろうとしても、ダメと止めてました。
    個人的には、多少わんぱくな方が好きです。

    おかわりについては、最近は完食を求めていないと聞いてます。となりのクラスは、好きなものを好きなだけ食べていいルールらしく、
    〇〇先生じゃないから、何回も好きなものだけたくさん食べられたと喜んでました。

    他のママ友も、〇〇先生は厳しすぎる。行きたくないと泣いていると言う話を聞きます。

    • 0
    • No.
    • 40
    • ご祝儀(5万円)

    • 23/08/27 22:40:54

    >>34
    いやいや、公園の石垣に登ったり、ベンチに立ってみたり、藪に入って探検したりしませんか?
    まぁ、ベンチでふざけて怒られて、やっちゃいけないがわかると思うけど。

    滑り台を逆から登ったり、一回転するくらいブランコ漕いだり、ロケット花火やったり、いたずらとか楽しみじゃないですか。


    子供時代をダメダメで育てたくない。

    • 0
    • No.
    • 41
    • ご祝儀(5万円)

    • 23/08/27 22:44:04

    >>36
    そう、堅すぎます。
    食べすぎたらダメだから、他におかわりしたい人がいるから〇〇分までダメとか、早いもん勝ちで、好きなものを好きなだけでいいと思います。
    完食した方が無駄ないし。
    好き嫌いあって、何が悪いんですか?
    子供だから完食を強要される筋合いないです。

    • 0
1件~4件 (全 61件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ