老後二千万必要って言うけど本当に二千万で足りるのかな… (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~61件 (全 61件) 前の50件 | 次の50件
    • 11
    • キャンドルサービス
    • 23/08/26 19:18:47

    そもそも何歳から老後っていうの?
    年金支給年齢から?(65歳)
    それにいくら必要かは年金の支給額にもよるよね。
    私、正社員で働いたの8年くらいだから予想される年金の額すごく少ないしそれもアテにならない気がする。
    自分名義の貯金は1500万しかないからあと10年は働いて2500万にしなきゃ。

    • 1
    • 10
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/08/26 19:17:18

    >>8しかもさ、持ち家でもマンションでもその頃には古くなるし修繕費かかってくるよね…

    • 3
    • 9
    • エンゲージリング
    • 23/08/26 19:16:55

    老人ホーム代も稼がなきゃいけないし。

    • 0
    • 8
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/08/26 19:16:01

    全然足りないよ
    100歳まで生きるらしいよ?死ぬまでに何回大災害が起きると思う?

    • 0
    • 23/08/26 19:10:50

    足りないと思う

    • 0
    • 6
    • ブーケプルズ
    • 23/08/26 19:04:52

    2000万で持家ありでも固定資産税とられる

    • 0
    • 5
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/08/26 19:02:27

    >>4本当だ3000万になってる
    でもこれも年金が貰える前提の話だしね…
    年金は国に払わないで自分で積み立てする方が絶対良いよね…

    • 0
    • 4
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/08/26 18:41:08

    物価高でその金額改訂されてたよ

    • 0
    • 3
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/08/26 18:36:48

    >>1五千万貯めるのキツいなぁ

    • 0
    • 2
    • カタログ式ギフト
    • 23/08/26 18:35:58

    年金ある前提だし、物価は数年前の設定のままだからね

    • 1
    • 1
    • ゴスペル
    • 23/08/26 18:34:37

    2000万のみで生活なら10年ももたないよ
    定年後10年間(70歳)は延長して働いて、もしそのあと20年間は収入なしで生きる(90歳)としたら計5000万必要だと思う

    • 0
51件~61件 (全 61件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ