耳鼻科で耳くそは出てくるからいじるなって言われたんだけど

  • なんでも
  • 牧師
  • 23/08/26 17:03:55

子供が小さい時は耳鼻科によく行ってたからその時についでに耳くそも取ってもらうこともできたからあまり自分でとってなかった。
というかとってたら先生に勝手に出てくるから無理やり取らないでって言われてた。
中学生になって近くの耳鼻科が廃業したのもありあまり行かなくなったら今回学校の検診で耳垢が⚪︎(汚い)になってた。
だから慌てて耳見せてもらったんだけど、確かにあるけど取れない。
やっぱ耳鼻科で取ってもらわないとかな?)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 23/08/26 18:16:40

    勝手に出てくるって言うけど
    どうなんだろうねって思う
    前に1週間ぐらい入院した時
    5日目ぐらいの朝に耳かゆいなと思って
    耳触ったら耳垢パンパンに溜まってて
    ポロポロ落ちてきてビックリした
    良くテレビとかで耳掃除は月に1度
    ぐらいで後は耳を拭くだけでとか言うけど
    私の耳ではとても無理だ

    • 0
    • No.
    • 5
    • キャンドルサービス

    • 23/08/26 18:07:57

    若いときに耳掃除してたのに急にむずむずっとして耳からピンっと飛び出した
    けっこうな塊だった

    祖母が入院してて週1くらいしかお風呂に入れないしざっとしか洗ってもらえなかった時にふと見たらふさぐくらいの耳垢が耳の穴いっぱいにたまってた
    耳掻きとピンセットを使って少しずつ引っ張り出した
    小指の先くらいの量だったと思う
    耳が遠くなったなと思ってたら聞こえてなかったんだ

    姉の子が2歳の時にすぐ中耳炎になるから触らないでいたら聞こえが悪くなった
    耳鼻咽喉科で見てもらったら水圧?みたいなので洗浄されて大量に出てきたらしい

    以上耳垢レポでした

    • 0
    • No.
    • 4
    • 誓いのキス(長い)

    • 23/08/26 17:41:43

    それうちも言われた。本当に出てくるのかね。しばらく放置して、匠の技でスポンて取ると気持ちいいんだよ。
    友達が、バスの窓に頭をもたれかけてたら振動で出てきたと昔言ってた。

    • 0
    • No.
    • 3
    • ブーケ

    • 23/08/26 17:41:12

    カサカサ系の耳垢は自然に外に排出されるようになってるらしいけど、ウエット系の耳垢は水あめ状になって中に溜まっていくみたいよ。どっち系かな。

    • 1
    • 23/08/26 17:15:41

    綿棒とかで耳掃除すると耳垢を押し込んでしまうからと聞いた事ある
    耳の入口を軽く拭き取るだけで良いらしいけど、中学生の時の友達が耳の聞こえが悪い子がいて耳鼻科行ったら耳垢溜まりすぎって耳垢を取ってもらったら聞こえが良くなったと言ってたの思い出した

    • 3
    • No.
    • 1
    • 元カレ参列

    • 23/08/26 17:10:28

    耳くそて

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ